2021.07.18 (Sun)
名物地鶏 もも太郎 ~喰いたいものがあれば、まずは最初に在庫確認をするのが正解なのか~
7月15日のヨル飯はこちら、もも太郎。。。

いやはや、ヨル飯をどこにしようか迷いに迷ったモノの明日は餃子ということで、今日は地鶏でもいいのかと。。。


なかなかに絞り込まれたメニューの驚かされるのですが、喰いもんはというと地どりもも焼の小1,000円と呑みもんを木挽ブルーを1合お湯割りで。。。

まずは、キャベツと胡瓜の箸休めを頂いて。。。

焼酎をお持ち頂くのですが、小1合なのでしょうか。。。
普通にいつもの通り焼酎3のお湯7でお湯割りを作ってグビと呑めば、延岡はアルコール度数20度だったっけ。。。
そうこうしているうちに、すでに店内でグビと呑まれていた先客と同じタイミングでお持ち頂いた地どりもも焼の小がこちら。。。

これで1,000円なのかとは思うモノの確か以前、地鶏もも焼き専門 鳥の屋というところで喰ったのが2013年なので物価上昇を考えればそんなものなのかと。。。
まずはひとつ箸でつまめばこんな感じ。。。

柚子胡椒は置いていないのかと思うモノのそのままバクと喰えば、塩味もちょうどよく美味しい。。。
キャベツや胡瓜なども間に挟みつつ、バクモグわしゃのグビと焼酎を煽るのですが、焼酎のお替りをお願いし追加の喰いもんにハツ焼き800円をお願いするのですが、入荷がないということで。。。
んじゃ、何にしようかと考えたモノの何をトチ狂ったのかタタキ800円とは、鳥さしみと比較して若干ではあるモノの表面は焼かれているとはいえ、噛み応え十二分の筈。。。

と、しばし待つ間に箸置きやカンター上などを。。。
さて、焼酎のお替りはチョッパヤに頂き、お待ちどうさまでこちらが追加オーダーのタタキ。。。

なるほど、地どりもも焼が7割程度火が通っているとすればこちらは約5割なのでもちろん噛み応え十分、かち添えられた醤油だれが生姜入りなので、こちらも少しばかり味が濃いめ。。。
バクバクもぐもぐグビと焼酎を呑んでごっくんを繰り返しつつ、店内入口の方向を1枚。。。

新旧様々なサイン色紙が所狭しと並べられているのですが、そんなもん興味があるワタシではないので、きれいさっぱり平らげてお勘定をお願いすると〆て2,600円でごちそうさまでした。。。
名物地鶏 もも太郎
宮崎県延岡市中央通3-4-3
TEL 0982-21-6716
営業時間 17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 なし


いやはや、ヨル飯をどこにしようか迷いに迷ったモノの明日は餃子ということで、今日は地鶏でもいいのかと。。。

【More・・・】
さて、午後6時に間もなくなろうとはしているモノのまだまだ陽は高いので『こんにちは。』と店内に入ると、もちろんカウンターをご案内頂くのですが、腰を下ろす前にメニューを1枚激写。。。

なかなかに絞り込まれたメニューの驚かされるのですが、喰いもんはというと地どりもも焼の小1,000円と呑みもんを木挽ブルーを1合お湯割りで。。。


まずは、キャベツと胡瓜の箸休めを頂いて。。。


焼酎をお持ち頂くのですが、小1合なのでしょうか。。。

普通にいつもの通り焼酎3のお湯7でお湯割りを作ってグビと呑めば、延岡はアルコール度数20度だったっけ。。。

そうこうしているうちに、すでに店内でグビと呑まれていた先客と同じタイミングでお持ち頂いた地どりもも焼の小がこちら。。。


これで1,000円なのかとは思うモノの確か以前、地鶏もも焼き専門 鳥の屋というところで喰ったのが2013年なので物価上昇を考えればそんなものなのかと。。。

まずはひとつ箸でつまめばこんな感じ。。。

柚子胡椒は置いていないのかと思うモノのそのままバクと喰えば、塩味もちょうどよく美味しい。。。

キャベツや胡瓜なども間に挟みつつ、バクモグわしゃのグビと焼酎を煽るのですが、焼酎のお替りをお願いし追加の喰いもんにハツ焼き800円をお願いするのですが、入荷がないということで。。。

んじゃ、何にしようかと考えたモノの何をトチ狂ったのかタタキ800円とは、鳥さしみと比較して若干ではあるモノの表面は焼かれているとはいえ、噛み応え十二分の筈。。。


と、しばし待つ間に箸置きやカンター上などを。。。

さて、焼酎のお替りはチョッパヤに頂き、お待ちどうさまでこちらが追加オーダーのタタキ。。。


なるほど、地どりもも焼が7割程度火が通っているとすればこちらは約5割なのでもちろん噛み応え十分、かち添えられた醤油だれが生姜入りなので、こちらも少しばかり味が濃いめ。。。

バクバクもぐもぐグビと焼酎を呑んでごっくんを繰り返しつつ、店内入口の方向を1枚。。。


新旧様々なサイン色紙が所狭しと並べられているのですが、そんなもん興味があるワタシではないので、きれいさっぱり平らげてお勘定をお願いすると〆て2,600円でごちそうさまでした。。。

名物地鶏 もも太郎
宮崎県延岡市中央通3-4-3
TEL 0982-21-6716
営業時間 17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 辛麺本舗 さやか2号店 ~辛麺屋さんにレディースがある理由を今更ながらに気が付いたワタシなのだ~ (2021/07/19)
- 名物地鶏 もも太郎 ~喰いたいものがあれば、まずは最初に在庫確認をするのが正解なのか~ (2021/07/18)
- ともえまる食堂 ~流れ流れて、ワタシが喰ったのはカロリー高めのどんぶりだったのか~ (2021/07/17)
| HOME |