2021.11.03 (Wed)
海鮮・和食レストラン 浜ん小浦 嘉島店 ~熊本に根差した地場海鮮レストランで、グビと一杯呑んでみた~
10月29日のヨル飯はこちら、海鮮・和食レストラン 浜ん小浦 嘉島店。。。

いやはや、やはりお昼にバクと喰ったチーズかつ定食がまだまだ影響を及ぼしているので、計画していた焼き鳥屋さんではなく『今日は、美味しいお魚を食べよう。』ということで。。。

『こんばんは。』と店内に入り、おひとりさまであることを伝えると通常4人掛けの仕切られたテーブル席にご案内頂くのですが、『お二人様まで』とベタと張られているのは、新型コロナウイルス対策のためなのでしょう。。。
まずは、置かれているメニューをひととおり眺めるのですが、膨大なのでスマホではなかなかに大変なのかも。。。
最初は、単品メニューで居酒屋使いができるのかと。。。




しかしながら、食指をそそられるモノがそんなにないので、定食類からごはん抜きでもいいのかと『おしながき』を眺めるのですが、こちらはもっと膨大な量なので。。。









と、物凄いメニュー数ながら基本メニューに足すところの刺身、天ぷらか荒炊き、刺身プラス天ぷらか荒炊きということなのですが。。。
しかしながら、ワタシよりも年配のお姉さんが待ってあるので、『ご飯は要らなくてお酒を呑むには、定食がいいですかね。』とお訊ねすると、『定食でお酒を呑んでおられる方もいますよ。』とは、もちろんなのですが。。。
表にあった『今日は、美味しいお魚を食べよう。』というキャッチフレーズと、メニューから読み取れるのは『みやび鯛』というモノがイチ押しのようなので。。。
単品メニューから、極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前1,200円(税込1,320円)なのかとお姉さんに『2人前は多すぎますか。』とお訊ねすると、『私は食べられますけどね。』ということなので、んじゃ。。。
それに、朝晩ともにごはん茶碗いっぱいで2杯分ぐらいお野菜を喰っているワタシなので、浜ん小浦サラダ480円(税込528円)なのかと思ったモノの、お刺身が2人前ということで様子を見ることにしたのですが、これが大正解。。。


呑みもんはこちらから、れいざん 麗酒爽快(300ml)715円(税込787円)をお刺身と一緒にお持ち頂くようお願いして、もう1枚特選丼メニューを。。。

そうこうしているうちに、お姉さんがど~んと持って来られたのがこちらの極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前。。。

で、上に2つあるのが『ツマの大根は、ドレッシングを掛けて食べて下さい。』ということなので、先ほど浜ん小浦サラダをオーダーしなくて大正解だったという理由。。。

改めて、極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前をアップでなのですが、みやび鯛以外の魚種は蛸とサーモンとぶりなのかハマチなのかカンパチなのかの3種のみで、小鉢に鯛皮の湯引きのポン酢和えと鯛の雲丹和えになるのでしょうか。。。

お刺身に使用するのはこちらの浜ん小浦のしょうゆということで。。。

まずは、ぶりなのかハマチなのかカンパチなのかをお醤油に浸しバクと喰うと、脂も乗っていてなかなかに旨く、続いてみやび鯛も喰えばその新鮮さからか弾力もありしっかりと咀嚼する必要があるのでしょうか。。。

こちらのれいざん麗酒爽快をグビと呑み、みやび鯛もバクと喰っていくのですが、やはりその新鮮さゆえの身の硬さから顎が段々と疲れてくるワタシ。。。
できれば軽くしゃぶしゃぶして喰っても美味しいだろうなと思いつつ、頑張るワタシなのであります。。。
やはりひとりで極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前というのは、あまりにも無謀だったのですが、嫁さんと来るならばみやび御膳2,000円(税込2,200円)をメインに据え、単品で天之瀬ぶりのたたき荒炊き(中盛り)780円(税込858円)や極上みやび鯛カツ480円(税込528円)をお願いして、ゆっくり酒をゆっくり嗜むのがいいのかもしれません。。。
さて、〆の一杯のために追加で何かしらオーダーさせて頂くこともなく、〆て2,107円でごちそうさまでした。。。
海鮮・和食レストラン 浜ん小浦 嘉島店
熊本県上益城郡嘉島町鯰2796-11
TEL 096-237-4501
営業時間 11:30~14:30(OS14:00) 17:30~21:30(OS21:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり


いやはや、やはりお昼にバクと喰ったチーズかつ定食がまだまだ影響を及ぼしているので、計画していた焼き鳥屋さんではなく『今日は、美味しいお魚を食べよう。』ということで。。。

【More・・・】

『こんばんは。』と店内に入り、おひとりさまであることを伝えると通常4人掛けの仕切られたテーブル席にご案内頂くのですが、『お二人様まで』とベタと張られているのは、新型コロナウイルス対策のためなのでしょう。。。

まずは、置かれているメニューをひととおり眺めるのですが、膨大なのでスマホではなかなかに大変なのかも。。。

最初は、単品メニューで居酒屋使いができるのかと。。。









しかしながら、食指をそそられるモノがそんなにないので、定食類からごはん抜きでもいいのかと『おしながき』を眺めるのですが、こちらはもっと膨大な量なので。。。



















と、物凄いメニュー数ながら基本メニューに足すところの刺身、天ぷらか荒炊き、刺身プラス天ぷらか荒炊きということなのですが。。。

しかしながら、ワタシよりも年配のお姉さんが待ってあるので、『ご飯は要らなくてお酒を呑むには、定食がいいですかね。』とお訊ねすると、『定食でお酒を呑んでおられる方もいますよ。』とは、もちろんなのですが。。。

表にあった『今日は、美味しいお魚を食べよう。』というキャッチフレーズと、メニューから読み取れるのは『みやび鯛』というモノがイチ押しのようなので。。。

単品メニューから、極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前1,200円(税込1,320円)なのかとお姉さんに『2人前は多すぎますか。』とお訊ねすると、『私は食べられますけどね。』ということなので、んじゃ。。。

それに、朝晩ともにごはん茶碗いっぱいで2杯分ぐらいお野菜を喰っているワタシなので、浜ん小浦サラダ480円(税込528円)なのかと思ったモノの、お刺身が2人前ということで様子を見ることにしたのですが、これが大正解。。。



呑みもんはこちらから、れいざん 麗酒爽快(300ml)715円(税込787円)をお刺身と一緒にお持ち頂くようお願いして、もう1枚特選丼メニューを。。。


そうこうしているうちに、お姉さんがど~んと持って来られたのがこちらの極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前。。。


で、上に2つあるのが『ツマの大根は、ドレッシングを掛けて食べて下さい。』ということなので、先ほど浜ん小浦サラダをオーダーしなくて大正解だったという理由。。。


改めて、極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前をアップでなのですが、みやび鯛以外の魚種は蛸とサーモンとぶりなのかハマチなのかカンパチなのかの3種のみで、小鉢に鯛皮の湯引きのポン酢和えと鯛の雲丹和えになるのでしょうか。。。


お刺身に使用するのはこちらの浜ん小浦のしょうゆということで。。。

まずは、ぶりなのかハマチなのかカンパチなのかをお醤油に浸しバクと喰うと、脂も乗っていてなかなかに旨く、続いてみやび鯛も喰えばその新鮮さからか弾力もありしっかりと咀嚼する必要があるのでしょうか。。。


こちらのれいざん麗酒爽快をグビと呑み、みやび鯛もバクと喰っていくのですが、やはりその新鮮さゆえの身の硬さから顎が段々と疲れてくるワタシ。。。

できれば軽くしゃぶしゃぶして喰っても美味しいだろうなと思いつつ、頑張るワタシなのであります。。。

やはりひとりで極上みやび鯛と旬の刺身盛り2人前というのは、あまりにも無謀だったのですが、嫁さんと来るならばみやび御膳2,000円(税込2,200円)をメインに据え、単品で天之瀬ぶりのたたき荒炊き(中盛り)780円(税込858円)や極上みやび鯛カツ480円(税込528円)をお願いして、ゆっくり酒をゆっくり嗜むのがいいのかもしれません。。。

さて、〆の一杯のために追加で何かしらオーダーさせて頂くこともなく、〆て2,107円でごちそうさまでした。。。

海鮮・和食レストラン 浜ん小浦 嘉島店
熊本県上益城郡嘉島町鯰2796-11
TEL 096-237-4501
営業時間 11:30~14:30(OS14:00) 17:30~21:30(OS21:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 佐賀源流 ら~めん陽向 ~熊本の地で、佐賀源流という佐賀んラーメンをズルと喰って〆てみたワタシなのか~ (2021/11/04)
- 海鮮・和食レストラン 浜ん小浦 嘉島店 ~熊本に根差した地場海鮮レストランで、グビと一杯呑んでみた~ (2021/11/03)
- 札幌ラーメン どさん子 山鹿店 ~本場札幌ラーメンが売りなのかと思わせつつ、定食が大人気なのだ~ (2021/11/01)
| HOME |