2021.11.05 (Fri)
資さんうどん 浜線バイパス店 ~なんと朝はおうどんが喰えないという資さんで、バクと朝メシなのだ~
10月30日の朝メシはこちら、資さんうどん 浜線バイパス店。。。

いやはや、最初はやよい軒 嘉島店へ向かうのですが、土日祝日は7:00からの営業だと思っていたので向かうモノの開いてない。。。

現場に到着するとこんな感じの店内真っ暗闇なので、おとなしくホテルへ戻り、もれなく付いている朝メシを喰うべきなのかとあきらめようとしたのですが、そこはやはりちゃんとしたものが喰いたいということで。。。
なので、昨日ホテルへの道すがら資さんうどんがあったので向かうのですが、店内に入ると店員さんが待ち構えており朝定食しかできないと告げられて。。。
うどん屋さんに来ておうどんが喰えないのは、なんだかなぁと思うモノの言ったところでおうどんを出して頂けるはずもなくメニューを頂いて好きな席へ腰を下ろし、こちらが今できるモノの一覧。。。

炙り天定食420円なのかと思ったモノの、天ぷらを温めただけではいっちょんオモシロくないので、鶏つくね定食510円をお願いしようと近くにいたお姉さんに『鶏つくね定食を下さい。』とお願いすると、『こちらのタブレットからお願いします。』と言われてハイハイ。。。

しかも、ワタシが文明の利器に疎いと思われたのか送信して注文が完了するまで、懇切丁寧に教えて頂いて。。。
しばし待つ間に、厨房方向を1枚。。。

の、意味もなく調味料などを。。。

そうこうしていると、お待ちどうさまでこちらがオーダーの鶏つくね定食。。。

普通盛とはいえご飯の量もなかなかのモノなのですが、この後ホテルへ戻り朝メシの仕切り直しを行ってしまうワタシなのであります。。。
改めて、鶏つくねをアップで。。。

まずはお醤油をうりゃと掛けまわし、バクと喰えば揚げたて熱々で生姜も入っているのかと思ったモノのなかなかに味付けも濃くごはんがすすむ君なのでしょうか。。。
白飯はもちろんTKGでバクモグわしゃと喰うモノの、先客はおろか後客のガテン系の方たちにも追い抜かれる始末。。。

お会計の際には、販売店舗拡大記念という朝定食50円引というモノを頂くので、使用させて頂くのか不明ながらお財布のなかへ。。。
ごちそうさまでした。。。
資さんうどん 浜線バイパス店
熊本県熊本市南区田迎町大字田井島256-1
TEL 096-288-7226
営業時間 7:00~25:00(OS24:30)
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、最初はやよい軒 嘉島店へ向かうのですが、土日祝日は7:00からの営業だと思っていたので向かうモノの開いてない。。。

【More・・・】

現場に到着するとこんな感じの店内真っ暗闇なので、おとなしくホテルへ戻り、もれなく付いている朝メシを喰うべきなのかとあきらめようとしたのですが、そこはやはりちゃんとしたものが喰いたいということで。。。

なので、昨日ホテルへの道すがら資さんうどんがあったので向かうのですが、店内に入ると店員さんが待ち構えており朝定食しかできないと告げられて。。。

うどん屋さんに来ておうどんが喰えないのは、なんだかなぁと思うモノの言ったところでおうどんを出して頂けるはずもなくメニューを頂いて好きな席へ腰を下ろし、こちらが今できるモノの一覧。。。


炙り天定食420円なのかと思ったモノの、天ぷらを温めただけではいっちょんオモシロくないので、鶏つくね定食510円をお願いしようと近くにいたお姉さんに『鶏つくね定食を下さい。』とお願いすると、『こちらのタブレットからお願いします。』と言われてハイハイ。。。


しかも、ワタシが文明の利器に疎いと思われたのか送信して注文が完了するまで、懇切丁寧に教えて頂いて。。。

しばし待つ間に、厨房方向を1枚。。。


の、意味もなく調味料などを。。。


そうこうしていると、お待ちどうさまでこちらがオーダーの鶏つくね定食。。。


普通盛とはいえご飯の量もなかなかのモノなのですが、この後ホテルへ戻り朝メシの仕切り直しを行ってしまうワタシなのであります。。。

改めて、鶏つくねをアップで。。。


まずはお醤油をうりゃと掛けまわし、バクと喰えば揚げたて熱々で生姜も入っているのかと思ったモノのなかなかに味付けも濃くごはんがすすむ君なのでしょうか。。。

白飯はもちろんTKGでバクモグわしゃと喰うモノの、先客はおろか後客のガテン系の方たちにも追い抜かれる始末。。。


お会計の際には、販売店舗拡大記念という朝定食50円引というモノを頂くので、使用させて頂くのか不明ながらお財布のなかへ。。。

ごちそうさまでした。。。

資さんうどん 浜線バイパス店
熊本県熊本市南区田迎町大字田井島256-1
TEL 096-288-7226
営業時間 7:00~25:00(OS24:30)
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 寿会館 ~創業昭和24年、菊池市の老舗レストランでバクとヒル飯なのだ~ (2021/11/06)
- 資さんうどん 浜線バイパス店 ~なんと朝はおうどんが喰えないという資さんで、バクと朝メシなのだ~ (2021/11/05)
- 佐賀源流 ら~めん陽向 ~熊本の地で、佐賀源流という佐賀んラーメンをズルと喰って〆てみたワタシなのか~ (2021/11/04)
| HOME |