2021.11.30 (Tue)
資さんうどん 都城川東店 ~北九州の雄。資さんうどんは、果たしてうどん県宮崎に受入れられたのか~
11月21日の朝メシはこちら、資さんうどん 都城川東店。。。

いやはや、10月29日にオープンしたとは存じ上げていたので、朝ならば客の入りも少なかろうと訪れてみたのですが、なんのなんの。。。


『おはようございます。』と店内に入ると『空いているお席へどうぞ。』とご案内頂くのですが、向かい合わせのカウンターに腰を下ろそうとするとまだ片付けられていないなど、手が回っていない感じ。。。
まぁ、オーダーするのはこちらの端末なので問題はなし。。。

で、朝メシに何を喰うのかというと。。。

肉うどんなのかと思ったモノ590円とビミョーなお値段なので、ここはひとつかしわうどん550円なのかということで、ぽち。。。

目の前には、入れ放題のとろろ昆布もある。。。
結構な客の入りで、ワタシの後も続々と入店されるのですが、うどん県宮崎でも資さんうどんは早くも受け入れられているのでしょうか。。。
しばし待つ間に、厨房方向を1枚。。。

なのですが、出入り口付近に寸胴が置いてあるのですが、蹴っ飛ばさないか心配になるワタシ。。。
そうこうしているうちに、お待ちどうさまでこちらがオーダーのかしわうどん。。。

しかしながら、出汁がこんなに濁っていたっけと資さんうどん 上津バイパス店と比較。。。
もちろん、とろろ昆布はテンコ盛りで頂いて。。。

おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、もっちもちで旨いのですが、きっちょううどんのそれとは全く別物で、値段も少々高めなので、今後都城市から宮崎市へ進出するのかしないのか。。。
ごちそうさまでした。。。
資さんうどん 都城川東店
宮崎県都城市下川東1-14-7
TEL 0986-36-4200
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、10月29日にオープンしたとは存じ上げていたので、朝ならば客の入りも少なかろうと訪れてみたのですが、なんのなんの。。。

【More・・・】
店先にはこちらの立看板。。。

『おはようございます。』と店内に入ると『空いているお席へどうぞ。』とご案内頂くのですが、向かい合わせのカウンターに腰を下ろそうとするとまだ片付けられていないなど、手が回っていない感じ。。。

まぁ、オーダーするのはこちらの端末なので問題はなし。。。


で、朝メシに何を喰うのかというと。。。


肉うどんなのかと思ったモノ590円とビミョーなお値段なので、ここはひとつかしわうどん550円なのかということで、ぽち。。。


目の前には、入れ放題のとろろ昆布もある。。。

結構な客の入りで、ワタシの後も続々と入店されるのですが、うどん県宮崎でも資さんうどんは早くも受け入れられているのでしょうか。。。

しばし待つ間に、厨房方向を1枚。。。


なのですが、出入り口付近に寸胴が置いてあるのですが、蹴っ飛ばさないか心配になるワタシ。。。

そうこうしているうちに、お待ちどうさまでこちらがオーダーのかしわうどん。。。


しかしながら、出汁がこんなに濁っていたっけと資さんうどん 上津バイパス店と比較。。。

もちろん、とろろ昆布はテンコ盛りで頂いて。。。


おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、もっちもちで旨いのですが、きっちょううどんのそれとは全く別物で、値段も少々高めなので、今後都城市から宮崎市へ進出するのかしないのか。。。

ごちそうさまでした。。。

資さんうどん 都城川東店
宮崎県都城市下川東1-14-7
TEL 0986-36-4200
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 長浜ラーメン いってつ ~宮崎県民に愛されるようアレンジされた長浜ラーメンをズルと喰ってみた~ (2021/12/01)
- 資さんうどん 都城川東店 ~北九州の雄。資さんうどんは、果たしてうどん県宮崎に受入れられたのか~ (2021/11/30)
- ふれあいの里 駅前店 ~煙モクモク、臭いが滲み付くのを覚悟してバクもぐと喰うべし!なのだ~ (2021/11/29)
| HOME |