2021.12.28 (Tue)
焼鳥 まさむね ~ホテル近くの老舗らしい焼き鳥屋さんで、グビと一杯呑んでみた~
12月24日の夜メシはこちら、焼鳥 まさむね。。。

いやはや、珍しくぱらっと雨粒が落ちているので、たまにはホテル近くでということなのですが、18:00からの営業開始と思っていたのに、もう開いてるじゃんと出遅れたワタシ。。。


の。。。

で、後は黒板書き。。。

着席と同時にキャベツ酢とお通しのゆるゆるポテトサラダを頂くのですが、呑みもんに冷酒をお願いするとこんな感じで揃い踏み。。。

喰いもんはというと、牛タンに牛すじそれに地どり各110円を2本づつお願いするのですが、目の前で備長炭を使って焼いて頂いてるモノの時間が掛かりそうなので、おぎゃぁと生まれて初めての酢がきを。。。

火を通さない牡蠣は初めてなので、えいやっと喰えばやっぱり苦手。。。
しかしながら、酢がきをお願いしたところお持ち頂いたのが、こちらのメニュー。。。

あるんだったら、早く持って来てよと思ったのですが、焼がきもあるじゃん。。。
そうこうしているうちに、お待ちどうさまで牛タンに牛すじそれに地どりが、どん。。。

上から地どりに牛タン、牛すじなのですが普通に美味しい焼鳥は焼鳥。。。
本日は胃酸が少しばかり上がってきているので、〆の一杯はやめておこうと思っているのですが、酒は呑んでもいいのか。。。
冷酒もお替りし、とん足400円とみの110円を2本追加でお願いするのですが、まずはみのが到着。。。

なかなかに咀嚼力を必要とするのですが、冷酒をグビと呑み嗜みながらキャベツ酢とともに喰い進めるもとん足の仕上がりはまだまだ。。。
なので、冷酒のお替り2度目で都合、3杯目。。。

ようやくとん足をお持ち頂くのですが、恐らくキャベツ酢と同じもので、箸で骨と身を器用に外しむしゃぶりつけば、もっちりとしてこれまた普通に美味い。。。
逆流性食道炎の兆しがあるというのに、冷酒を少しばかり吞み過ぎたので果たしてお幾らなのかというと3,930円でごちそうさまでした。。。
焼鳥 まさむね
長崎県佐世保市上京町3-8
TEL 0956-25-3862
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
駐車場 なし


いやはや、珍しくぱらっと雨粒が落ちているので、たまにはホテル近くでということなのですが、18:00からの営業開始と思っていたのに、もう開いてるじゃんと出遅れたワタシ。。。

【More・・・】
『こんばんは。』と店内に入ると店奥に座敷席もあるようなのですが、もちろんカウンターにご案内頂きメニューがこちら。。。

の。。。

で、後は黒板書き。。。


着席と同時にキャベツ酢とお通しのゆるゆるポテトサラダを頂くのですが、呑みもんに冷酒をお願いするとこんな感じで揃い踏み。。。


喰いもんはというと、牛タンに牛すじそれに地どり各110円を2本づつお願いするのですが、目の前で備長炭を使って焼いて頂いてるモノの時間が掛かりそうなので、おぎゃぁと生まれて初めての酢がきを。。。


火を通さない牡蠣は初めてなので、えいやっと喰えばやっぱり苦手。。。

しかしながら、酢がきをお願いしたところお持ち頂いたのが、こちらのメニュー。。。


あるんだったら、早く持って来てよと思ったのですが、焼がきもあるじゃん。。。

そうこうしているうちに、お待ちどうさまで牛タンに牛すじそれに地どりが、どん。。。


上から地どりに牛タン、牛すじなのですが普通に美味しい焼鳥は焼鳥。。。

本日は胃酸が少しばかり上がってきているので、〆の一杯はやめておこうと思っているのですが、酒は呑んでもいいのか。。。

冷酒もお替りし、とん足400円とみの110円を2本追加でお願いするのですが、まずはみのが到着。。。


なかなかに咀嚼力を必要とするのですが、冷酒をグビと呑み嗜みながらキャベツ酢とともに喰い進めるもとん足の仕上がりはまだまだ。。。

なので、冷酒のお替り2度目で都合、3杯目。。。


ようやくとん足をお持ち頂くのですが、恐らくキャベツ酢と同じもので、箸で骨と身を器用に外しむしゃぶりつけば、もっちりとしてこれまた普通に美味い。。。

逆流性食道炎の兆しがあるというのに、冷酒を少しばかり吞み過ぎたので果たしてお幾らなのかというと3,930円でごちそうさまでした。。。

焼鳥 まさむね
長崎県佐世保市上京町3-8
TEL 0956-25-3862
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 倉式珈琲店 佐世保アルバ西沢店 ~はぢめましての倉式珈琲店。某珈琲所コメダ珈琲店よりいいのかもしんない。~ (2021/12/29)
- 焼鳥 まさむね ~ホテル近くの老舗らしい焼き鳥屋さんで、グビと一杯呑んでみた~ (2021/12/28)
- キッチン すずたとうげ ~念願かなって、ようやく峠のトルコライスを喰えたワタシなのだ~ (2021/12/27)
| HOME |