2013.02.01 (Fri)
玉名魚市場 番屋 ~スープに自信あり!後は自分で仕上げるラーメンなのだ~
1月26日のランチ1軒目はこちら、玉名魚市場 番屋。。。

お宿をチェックアウトして、そのままR3を北上しても全く面白くもないので、再び玉名市へ。。。

店内へ入ると左側にテーブル席、右側に厨房に面したカウンター席なので当然のことながら。。。
一旦腰かけて、やおら立ち上がりカウンター上のメニューをパチリ。。。

モチロン、2軒目を目論むワタシなのでラーメン500円をスグサマオーダーさせていただきます。。。
しばし麺を茹でられているので、後ろを振り向き店内をパチリとしようと思うのですが、厨房内には4名の方が居られるので気恥ずかしく断念。。。
なので、無料の辛し高菜を豆皿に頂き、カウンター上でも。。。

このあと、一口辛し高菜を喰うのですが、いやはや辛過ぎヒ~ハ~で、ラーメンのお味が分からなくなるので、ストップ。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメンなのですが。。。

玉名ラーメンになくてはならない揚げニンニクが、ない。。。
麺を持ちあげてみればこんな感じで、ネギの下にあるわけでもなく。。。

ラーメン丼をトンと置かれて、揚げニンニクはとお訊ねになることもないので、さてはと通常ならば梅干しが入っているであろう壺を開けてみればこんな感じで。。。

なので、小さじでわしゃわしゃとぶちまけて、ズル。。。
いやはや、どこぞのお店と違いアブラたっぷりではなく、あっさりとしたラーメンながらなかなかに旨し。。。
ズルズルわしゃわしゃと喰っていけば、魚介の香りが漂うとはワタシの味覚がおかしいのか。。。
チャーシューも『おつまみ焼豚』としてメニューにあるモノと同じならば、さもありなんと思えるほどの旨さ。。。
いやはや、今のところ玉名のラーメンでは№2になるのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
玉名魚市場 番屋
熊本県玉名市築地216
TEL 0968-72-0540
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり(玉名魚市場駐車場)


お宿をチェックアウトして、そのままR3を北上しても全く面白くもないので、再び玉名市へ。。。

【More・・・】
魚市場内の駐車場へレガシィを停めたのですが、こちらのほうが見栄えがいいのでパチリ。。。
店内へ入ると左側にテーブル席、右側に厨房に面したカウンター席なので当然のことながら。。。

一旦腰かけて、やおら立ち上がりカウンター上のメニューをパチリ。。。


モチロン、2軒目を目論むワタシなのでラーメン500円をスグサマオーダーさせていただきます。。。

しばし麺を茹でられているので、後ろを振り向き店内をパチリとしようと思うのですが、厨房内には4名の方が居られるので気恥ずかしく断念。。。

なので、無料の辛し高菜を豆皿に頂き、カウンター上でも。。。


このあと、一口辛し高菜を喰うのですが、いやはや辛過ぎヒ~ハ~で、ラーメンのお味が分からなくなるので、ストップ。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメンなのですが。。。


玉名ラーメンになくてはならない揚げニンニクが、ない。。。

麺を持ちあげてみればこんな感じで、ネギの下にあるわけでもなく。。。


ラーメン丼をトンと置かれて、揚げニンニクはとお訊ねになることもないので、さてはと通常ならば梅干しが入っているであろう壺を開けてみればこんな感じで。。。


なので、小さじでわしゃわしゃとぶちまけて、ズル。。。

いやはや、どこぞのお店と違いアブラたっぷりではなく、あっさりとしたラーメンながらなかなかに旨し。。。

ズルズルわしゃわしゃと喰っていけば、魚介の香りが漂うとはワタシの味覚がおかしいのか。。。

チャーシューも『おつまみ焼豚』としてメニューにあるモノと同じならば、さもありなんと思えるほどの旨さ。。。

いやはや、今のところ玉名のラーメンでは№2になるのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

玉名魚市場 番屋
熊本県玉名市築地216
TEL 0968-72-0540
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり(玉名魚市場駐車場)
- 関連記事
-
- 玉名拉麺 千龍 ~玉名にしてはすっきりとしたラーメンだったのか~ (2013/02/02)
- 玉名魚市場 番屋 ~スープに自信あり!後は自分で仕上げるラーメンなのだ~ (2013/02/01)
- 仔馬ドライブイン ~メニューを撮影していいか聞いたのが運の尽きなのだ~ (2013/01/30)
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2015.10.06(火) 20:22 | |
【編集】
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2015.10.06(火) 20:25 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |