2014.02.10 (Mon)
ラーメン 宝来軒 ~意外にも癖のないノーマルなラーメンなのだ~
2月1日のヒル飯はこちら、ラーメン 宝来軒。。。

伊万里市と言えば伊万里牛なので、ステーキは喰えなくともせめてハンバーグと考えていたのですが、ほぼランチのない土曜日であることを思い出し、ビンボーなワタシはあっけなく断念。。。

メニューは厨房が見える壁面の上部にあるので、テーブル席にはないのかとひとまずパチリ。。。

しかしながら、テーブルにもあるので改めて。。。

と。。。

で、本日のヒル飯はこちらの1軒のみの予定。。。

なので、たまには定食セットなのかと思うのですが、やはりラーメンに白飯というのは好きくないのでパスして、お値段510円とビミョーな価格設定のラーメン単品で。。。
しばし待つ間に、テーブル上にカメラを置いて厨房方向をパチリなのですが、個人情報保護のためモザ入り。。。

右側のカウンター席には、先客がおられるので自粛させて頂きます。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。

トッピングには、チャーシューに海苔にネギと超シンプルで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、多加水麺の少しばかりヤワ麺ながら意外にも癖のないフツーのラーメン。。。
いやいや、老舗のラーメン屋さんながら食べろ愚ではあまり芳しくない評価なのでどうなのかと思っていたのですが、ねぇ。。。
ふぅ~と吹けば、元ダレなのか丼鉢の縁に追いやられるのは豚骨醤油の証なのでしょうが、ちょっと物足りなさも感じるのかもしれません。。。

で、取り敢えずここまで完食。。。
お会計の際には、きっちり500円玉と10円玉でお支払いすれば、ん。。。

『お食事割引券 10円』とは100円の印刷間違いではないのかと、一瞬目を疑うワタシ。。。
なので、ラーメンが510円と中途半端なお値段設定なのかと思うのですが、10円を嗤うモノは10円に哭くなので、ありがたく頂戴するのですが、今後使用させていただくかは全く持って不明。。。
ごちそうさまでした。。。
ラーメン 宝来軒
佐賀県伊万里市新天町475-34
TEL 0955-23-2438
営業時間 11:00~23:00
定休日 木曜日
駐車場 あり


伊万里市と言えば伊万里牛なので、ステーキは喰えなくともせめてハンバーグと考えていたのですが、ほぼランチのない土曜日であることを思い出し、ビンボーなワタシはあっけなく断念。。。

【More・・・】
店内に入ると左側に厨房があり、右側にテーブル席で正面奥に壁に向かうカウンター席とその後ろが小上がりとなかなか変わった造りのような気がします。。。
メニューは厨房が見える壁面の上部にあるので、テーブル席にはないのかとひとまずパチリ。。。


しかしながら、テーブルにもあるので改めて。。。


と。。。

で、本日のヒル飯はこちらの1軒のみの予定。。。


なので、たまには定食セットなのかと思うのですが、やはりラーメンに白飯というのは好きくないのでパスして、お値段510円とビミョーな価格設定のラーメン単品で。。。

しばし待つ間に、テーブル上にカメラを置いて厨房方向をパチリなのですが、個人情報保護のためモザ入り。。。


右側のカウンター席には、先客がおられるので自粛させて頂きます。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。


トッピングには、チャーシューに海苔にネギと超シンプルで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、多加水麺の少しばかりヤワ麺ながら意外にも癖のないフツーのラーメン。。。

いやいや、老舗のラーメン屋さんながら食べろ愚ではあまり芳しくない評価なのでどうなのかと思っていたのですが、ねぇ。。。

ふぅ~と吹けば、元ダレなのか丼鉢の縁に追いやられるのは豚骨醤油の証なのでしょうが、ちょっと物足りなさも感じるのかもしれません。。。


で、取り敢えずここまで完食。。。

お会計の際には、きっちり500円玉と10円玉でお支払いすれば、ん。。。


『お食事割引券 10円』とは100円の印刷間違いではないのかと、一瞬目を疑うワタシ。。。

なので、ラーメンが510円と中途半端なお値段設定なのかと思うのですが、10円を嗤うモノは10円に哭くなので、ありがたく頂戴するのですが、今後使用させていただくかは全く持って不明。。。

ごちそうさまでした。。。

ラーメン 宝来軒
佐賀県伊万里市新天町475-34
TEL 0955-23-2438
営業時間 11:00~23:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 鳥栖中央軒 ~ふたり旅の始まりは、嫁さんと仲良くおうどんをズルなのだ~ (2014/05/21)
- ラーメン 宝来軒 ~意外にも癖のないノーマルなラーメンなのだ~ (2014/02/10)
- 波戸岬サザエのつぼ焼き売店 ~波戸岬に来たら、地元のおばちゃんが焼くサザエdeグビなのだ~ (2014/02/08)
| HOME |