2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2014.02.11 (Tue)

とんねる横丁 四軒目食堂 ~佐世保のヨルは、防空壕跡の食堂で幕を開けたのだ~

2月1日のヨル飯1軒目はこちら、とんねる横丁 四軒目食堂。。。

四軒目食堂

いやはや、テレビ放映のため大入り満員なのかと思ったのですが、平日の夕方中途半端な時間帯なので『どうぞどうぞ。』の状態。。。

【More・・・】

さて、店内に入ればナルホド防空壕の跡なので、蒲鉾型の細長い造りはまるでトンネルのようなのですが、戦時中はまさしく敵機襲来に怯えながら逃げ込み不安一杯だったのかと、往時に想いを馳せるワタシ。。。

今の平和な時代に感謝しつつ、店内をパチリ。。。

四軒目食堂 (8)

右側厨房壁には取材時などの写真や色紙がずらり。。。

四軒目食堂 (7)

まぁ、どんなものがあるのやらと一部抜粋。。。

四軒目食堂 (10)

こちらの『ぴったんこカンカン』では、その後に訪れる方がまあまあ多かったということで。。。

席へ戻る際には、定価表があるじゃんとこちらも、パチリ。。。

四軒目食堂 (5)

まずは1軒目なので、小腹を満たすメニューと思うのですが、『ソースそば焼』では〆のラーメンが難しくなるので。。。

四軒目食堂 (1)

やはり、こちらのおでん鍋からというのが無難なので、おススメをお訊ねして『あご天』と『餃子』各1本120円をオーダー。。。

四軒目食堂 (2)

チューブ入りのからしをうりゃと絞り出し、記念撮影。。。

お飲みモノは、もちろんキリンラガー。。。

四軒目食堂 (3)

グビと飲みつつおでんをパクつくのですが、もちろん自家製ということもなくお味はゴク普通で、お母さんなどとのお話が酒の肴なのでしょうか。。。

ちょうど目の前にこちらのポスター。。。

四軒目食堂 (9)

と。。。

四軒目食堂 (4)

取材時のサイン。。。

平日であれば、アサ8時からの営業ということなので、アサ飯にというのもいいのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

とんねる横丁 四軒目食堂
長崎県佐世保市戸尾町5-25
TEL  0956-22-2851
営業時間 8:00~18:30
定休日  日・祝日
駐車場  不明

関連記事

23:59  |  長崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |