2014.02.19 (Wed)
うどんや元 ~オーダーはメニューを眺めてしっかりと、とは、またもやなのだ~
2月16日は、唐突にひとり旅でヒル飯はこちら、うどんや元。。。

今回のお宿は、いつも菊池市経由で向かっている場所なのですが、今回は一捻りでこちら方面からスタート。。。


『寄ってみなっせ』という熊本弁とともに、『倉庫ではありません・・・』とあるのですが、ワタシには普通に店舗だと思うのですがねぇ。。。
さて、暖簾が掛かるところから店内へ入ると。。。

『小っちゃなおばちゃん』からのメッセージと。。。

出世の極意と出世うどん1,234円のPRや『当店のおすすめはなべやきうどんです。』と、な。。。
しかしながら、やはり『倉庫ではありません・・・』と言われるように変わった造りの建物なので、店内へ入りテーブル席から厨房方向をパチリ。。。

おすすめのなべやきうどんは、そのお値段890円のとおりなかなかのボリュームであるのがパネルからも窺えるので、2軒目を企んでいるワタシはしばし。。。
ということで、その奥にある『こだわり。きつねうどん 太厚 大きい やわらかい 500円』と、そこまでのこだわりがあるのならばとオーダーさせて頂きます。。。

横を向けば、各種定食に+50円でミニうどん付きとは、普段使いならばうれしいお店なのは確か。。。
と、目の前にもメニューがあるので、パチリと思うのですが。。。

しっかりとハドメパンチされており、ワタシのオーダーしたところを抜粋で。。。

温つゆうどんからずらりとあるのですが、カレーうどん550円、肉うどんは500円と安いなと思っていると、ん。。。
ワタシのオーダーしたきつねうどんは、上から紙が貼られて500円なのですが、流れ的には450円から訂正がなされたのでしょうか。。。
だからぁ~、オーダーする前にはしっかりメニューを見なけりゃイカンのだ。。。

しばし待つ間にテーブル上をパチリなんですが、割り箸入れにはビールジョッキの小を利用。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのきつねうどん。。。

きつねと言っても揚げではなく、厚揚げと言っても過言ではないような気がするのですが、おでんだねでもいいのでしょうか。。。
おうどんを持ち上げればこんな感じで、やはり黄金色なのか。。。

エッジも立ち、一見讃岐風には見えるもののそれほどまではなく、程よいコシのあるおうどんで、もちもち。。。
これに合わさる出汁は、主張することなく柔らかい透明な透き通ったあっさりの昆布だしで、このおうどんとの相性はなんともバッチグゥ。。。
2軒目を目論んでいるワタシながら。。。

ここまでズビと飲み干し、ごちそうさまでした。。。
うどんや元
熊本県熊本市北区植木町岩野48-1
TEL 096-273-3551
営業時間 10:30~15:00
17:00~21:30(OS21:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり


今回のお宿は、いつも菊池市経由で向かっている場所なのですが、今回は一捻りでこちら方面からスタート。。。

【More・・・】
店舗敷地に入る際にはこんな看板。。。

『寄ってみなっせ』という熊本弁とともに、『倉庫ではありません・・・』とあるのですが、ワタシには普通に店舗だと思うのですがねぇ。。。

さて、暖簾が掛かるところから店内へ入ると。。。


『小っちゃなおばちゃん』からのメッセージと。。。

出世の極意と出世うどん1,234円のPRや『当店のおすすめはなべやきうどんです。』と、な。。。

しかしながら、やはり『倉庫ではありません・・・』と言われるように変わった造りの建物なので、店内へ入りテーブル席から厨房方向をパチリ。。。


おすすめのなべやきうどんは、そのお値段890円のとおりなかなかのボリュームであるのがパネルからも窺えるので、2軒目を企んでいるワタシはしばし。。。

ということで、その奥にある『こだわり。きつねうどん 太厚 大きい やわらかい 500円』と、そこまでのこだわりがあるのならばとオーダーさせて頂きます。。。


横を向けば、各種定食に+50円でミニうどん付きとは、普段使いならばうれしいお店なのは確か。。。

と、目の前にもメニューがあるので、パチリと思うのですが。。。


しっかりとハドメパンチされており、ワタシのオーダーしたところを抜粋で。。。


温つゆうどんからずらりとあるのですが、カレーうどん550円、肉うどんは500円と安いなと思っていると、ん。。。

ワタシのオーダーしたきつねうどんは、上から紙が貼られて500円なのですが、流れ的には450円から訂正がなされたのでしょうか。。。

だからぁ~、オーダーする前にはしっかりメニューを見なけりゃイカンのだ。。。


しばし待つ間にテーブル上をパチリなんですが、割り箸入れにはビールジョッキの小を利用。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのきつねうどん。。。


きつねと言っても揚げではなく、厚揚げと言っても過言ではないような気がするのですが、おでんだねでもいいのでしょうか。。。

おうどんを持ち上げればこんな感じで、やはり黄金色なのか。。。


エッジも立ち、一見讃岐風には見えるもののそれほどまではなく、程よいコシのあるおうどんで、もちもち。。。

これに合わさる出汁は、主張することなく柔らかい透明な透き通ったあっさりの昆布だしで、このおうどんとの相性はなんともバッチグゥ。。。

2軒目を目論んでいるワタシながら。。。


ここまでズビと飲み干し、ごちそうさまでした。。。

うどんや元
熊本県熊本市北区植木町岩野48-1
TEL 096-273-3551
営業時間 10:30~15:00
17:00~21:30(OS21:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- よも麺と居酒屋てんき 徳王店 ~2014年新ご当地グルメに選定されたメニューを喰ってみた~ (2014/02/21)
- うどんや元 ~オーダーはメニューを眺めてしっかりと、とは、またもやなのだ~ (2014/02/19)
- ジョイフル 本渡店 ~ついにここで、チェーン店の切り札を使ったワタシなのだ~ (2014/01/06)
おうどんは全て、渾身の一杯なのでしょうからそれなりのお値段のような気がします。。。
定食プラスミニうどんというのが一番のおススメなのかもしれませんです、ハイ。。。

定食プラスミニうどんというのが一番のおススメなのかもしれませんです、ハイ。。。

くるめじ~ん |
2014.02.20(木) 18:31 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
若干、お高いのは、厚揚げのせい???