2014.03.07 (Fri)
餃子の司 ~ここはパシッと焼餃子のオーダーが正解だったのかもしんない~
3月1日のヨル飯1軒目はこちら、餃子の司。。。

今回は2泊のひとり旅なのですが、本日のヒル飯が1軒のみと若干のモノ足りなさもあったのでと愚挙に及んでしまうワタシ。。。


焼餃子と一口餃子の違いをお訊ねすると、にら入りかにらなしということなのですが、とりあえず一口餃子の焼餃子370円と出来上りとともに生ビール510円をオーダーさせて頂きます。。。
もちろん、こちらのメニューも撮影する前に承諾を得ているのですが、しばし待つ間に店内もパチリ。。。

おなじみカウンターにデジカメを置いて入口方向なのですが、接客して頂いているのが店主なのかうら若き女性なので写り込まないように。。。

さらには調味料などもパチリなのですが、餃子屋さんには珍しい柚子胡椒。。。

まもなく焼き上がりますからとお持ち頂いたのが、生ビールでグビのぷはぁ。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーの一口餃子。。。

お好みで、柚子胡椒を使われる際にと頂いたスプーンとともにパチリ。。。

ブログ風に気取ってパチリなのですが、正直も少し焼色が欲しいところなのでしょうか。。。

少しばかり柚子胡椒を乗っけてパクリとすれば、なぜに皮が甘いのでしょう。。。
370円というお値段ながら、オーダーとともに1個づつ包まれていたのですが、その皮はキレイに成形されたものとは恐らく自家製ではないような気も。。。
しかしながら、ワタシのようにちょっと小腹を満たして、大分の郷土料理を喰いに行くのにはちょうどいいのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
餃子の司
大分県大分市府内町2-2-22 大日ビル1F
TEL 097-533-7020
営業時間 16:00~22:00(OS21:30)
定休日 不定休
駐車場 不明


今回は2泊のひとり旅なのですが、本日のヒル飯が1軒のみと若干のモノ足りなさもあったのでと愚挙に及んでしまうワタシ。。。

【More・・・】
店内に入ると、客席はカウンターのみなのですが出入口付近は寒いので、奥の席へ座りメニューはこちら。。。

焼餃子と一口餃子の違いをお訊ねすると、にら入りかにらなしということなのですが、とりあえず一口餃子の焼餃子370円と出来上りとともに生ビール510円をオーダーさせて頂きます。。。

もちろん、こちらのメニューも撮影する前に承諾を得ているのですが、しばし待つ間に店内もパチリ。。。


おなじみカウンターにデジカメを置いて入口方向なのですが、接客して頂いているのが店主なのかうら若き女性なので写り込まないように。。。


さらには調味料などもパチリなのですが、餃子屋さんには珍しい柚子胡椒。。。


まもなく焼き上がりますからとお持ち頂いたのが、生ビールでグビのぷはぁ。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーの一口餃子。。。

お好みで、柚子胡椒を使われる際にと頂いたスプーンとともにパチリ。。。


ブログ風に気取ってパチリなのですが、正直も少し焼色が欲しいところなのでしょうか。。。


少しばかり柚子胡椒を乗っけてパクリとすれば、なぜに皮が甘いのでしょう。。。

370円というお値段ながら、オーダーとともに1個づつ包まれていたのですが、その皮はキレイに成形されたものとは恐らく自家製ではないような気も。。。

しかしながら、ワタシのようにちょっと小腹を満たして、大分の郷土料理を喰いに行くのにはちょうどいいのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

餃子の司
大分県大分市府内町2-2-22 大日ビル1F
TEL 097-533-7020
営業時間 16:00~22:00(OS21:30)
定休日 不定休
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 郷土料理 こつこつ庵 ~昔懐かしい看板で彩られた郷土料理店なのだ~ (2014/03/09)
- 餃子の司 ~ここはパシッと焼餃子のオーダーが正解だったのかもしんない~ (2014/03/07)
- お食事処 魚屋 ~今度は、店名のとおりお魚を喰わねばならないのだ~ (2014/03/05)
| HOME |