2014.03.09 (Sun)
郷土料理 こつこつ庵 ~昔懐かしい看板で彩られた郷土料理店なのだ~
大分のヨル飯2軒目はこちら、郷土料理 こつこつ庵。。。

いやはや、先ほどの餃子屋さんでお薦めのお店を教えて頂いたのですが、まずは有名処から押さえてみるワタシ。。。

更にはカウンターも通り過ぎたところにもテーブル席があるので、混雑時にも的確にお席をご案内していただけるような気がします。。。
メニューは冊子風のモノで、これがまた膨大なページ数なのですが、どぞ。。。




と、ざっとこんなモノなのですが、行かれる方の参考になればと心優しいワタシなのでありますです、ハイ。。。
まず、飲みモノのオーダーは、冷酒から大分の西の関(300ml)850円。。。
喰いモノは、やはり関あじ関さばということなのでしょうが、お刺身でオーダーすると1,575円とお高いのでビンボーなワタシは琉球(関さば)で1,050円なのですが、これでもちょっと贅沢。。。
と、焼き物から地鶏焼き735円をオーダーさせて頂きます。。。
まずは、西の関をどぞ。。。

とともに、突き出しはおからのあえ物。。。

いやはや、苦手なおからなのかと思ったのですが、パサつかずしっとりとした感じで歯ごたえのいい鶏肉とともにで、これはなかなかに美味しい。。。
しばし待つ間に、正面にもメニューがあるのでパチリ。。。

で、『本日のおすすめ』というホワイトボードをアップで。。。

まぁ、目新しいメニューもないのですが、木札にもあるのかと目を凝らしてみると、ん。。。

ちょっとした遊び心で、左の方にも続くのですがご自分でご確認くださいませ。。。
さて、お待ちどうさまでお持ち頂いた琉球とともに先ほどの突き出しをパチリ。。。

箸を添えてみれば小鹿田焼なのか小皿なので少なと思ったのですが、高さがあるので見た目より若干分量はあるのですが、そこは天下のブランド関さばなので。。。

箸で持ち上げてみればこんな感じで、バクと喰えば脂ものって『これぞ、やはり関さばだ!』などと言えるような舌を持ち合わせていないワタシなのですが、やはり旨い。。。
さて、追加オーダーもとメニューを眺めてみるのですが、『矢切のわた酢』や『007ショーン粉ねり』などと駄洒落そのままのメニューもあるのですが、無難に豊後地鶏塩焼き735円を。。。

待つ間に振り返り玄関方向をパチリとすれば、ぶれぶれながらこんな感じ。。。
そして、こちらがオーダーの豊後地鶏塩焼き。。。

大胆にカットされたキャベツとともに添えられたのは、なんと味噌だれ。。。

こんな感じで、味噌だれを纏わせてバクと喰えば、鶏皮にも適度な歯ごたえがあり、少しばかり甘いたれが地鶏塩焼きと合いなかなかにGood。。。
今回は、〆のラーメンのためご飯もついている『お得な郷土料理コース』からはオーダーしなかったのですが、『よだきいコース1,300円』からあるのは、お酒を飲まれない方にもおススメなのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
郷土料理 こつこつ庵
大分県大分市府内町3-8-19
TEL 097-537-8888
営業時間 11:30~14:30
17:00~22:30(OS21:30)
定休日 日曜日
駐車場 なし


いやはや、先ほどの餃子屋さんでお薦めのお店を教えて頂いたのですが、まずは有名処から押さえてみるワタシ。。。

【More・・・】
さて、店内に入ると右側には座敷席や2階席もあるようなのですが、モチロンおひとり様なのでカウンター。。。
更にはカウンターも通り過ぎたところにもテーブル席があるので、混雑時にも的確にお席をご案内していただけるような気がします。。。

メニューは冊子風のモノで、これがまた膨大なページ数なのですが、どぞ。。。















と、ざっとこんなモノなのですが、行かれる方の参考になればと心優しいワタシなのでありますです、ハイ。。。

まず、飲みモノのオーダーは、冷酒から大分の西の関(300ml)850円。。。

喰いモノは、やはり関あじ関さばということなのでしょうが、お刺身でオーダーすると1,575円とお高いのでビンボーなワタシは琉球(関さば)で1,050円なのですが、これでもちょっと贅沢。。。

と、焼き物から地鶏焼き735円をオーダーさせて頂きます。。。

まずは、西の関をどぞ。。。

とともに、突き出しはおからのあえ物。。。

いやはや、苦手なおからなのかと思ったのですが、パサつかずしっとりとした感じで歯ごたえのいい鶏肉とともにで、これはなかなかに美味しい。。。

しばし待つ間に、正面にもメニューがあるのでパチリ。。。


で、『本日のおすすめ』というホワイトボードをアップで。。。

まぁ、目新しいメニューもないのですが、木札にもあるのかと目を凝らしてみると、ん。。。


ちょっとした遊び心で、左の方にも続くのですがご自分でご確認くださいませ。。。

さて、お待ちどうさまでお持ち頂いた琉球とともに先ほどの突き出しをパチリ。。。


箸を添えてみれば小鹿田焼なのか小皿なので少なと思ったのですが、高さがあるので見た目より若干分量はあるのですが、そこは天下のブランド関さばなので。。。


箸で持ち上げてみればこんな感じで、バクと喰えば脂ものって『これぞ、やはり関さばだ!』などと言えるような舌を持ち合わせていないワタシなのですが、やはり旨い。。。

さて、追加オーダーもとメニューを眺めてみるのですが、『矢切のわた酢』や『007ショーン粉ねり』などと駄洒落そのままのメニューもあるのですが、無難に豊後地鶏塩焼き735円を。。。


待つ間に振り返り玄関方向をパチリとすれば、ぶれぶれながらこんな感じ。。。

そして、こちらがオーダーの豊後地鶏塩焼き。。。


大胆にカットされたキャベツとともに添えられたのは、なんと味噌だれ。。。


こんな感じで、味噌だれを纏わせてバクと喰えば、鶏皮にも適度な歯ごたえがあり、少しばかり甘いたれが地鶏塩焼きと合いなかなかにGood。。。

今回は、〆のラーメンのためご飯もついている『お得な郷土料理コース』からはオーダーしなかったのですが、『よだきいコース1,300円』からあるのは、お酒を飲まれない方にもおススメなのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

郷土料理 こつこつ庵
大分県大分市府内町3-8-19
TEL 097-537-8888
営業時間 11:30~14:30
17:00~22:30(OS21:30)
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- ラーメン・チャンポン専門店 清陽軒本店 ~そしてワタシを最期に、この日は営業を終了したのだった~ (2014/03/10)
- 郷土料理 こつこつ庵 ~昔懐かしい看板で彩られた郷土料理店なのだ~ (2014/03/09)
- 餃子の司 ~ここはパシッと焼餃子のオーダーが正解だったのかもしんない~ (2014/03/07)
| HOME |