2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2014.03.13 (Thu)

ろばた仁 本店 ~『ろばた』と名乗るならばも少し、炉端メニューを充実させるべきなのか~

3月2日のヨル飯はこちら、ろばた仁 本店。。。

ろばた仁

いやはや、大衆向けの居酒屋が日曜日定休ということをコロッと忘れているドジなワタシなので、別府でも食べろ愚ランキング上位を。。。

【More・・・】

さて、店内に入るとおひとり様のため、新鮮なお魚を目の前にしたカウンターへ。。。

で、正面はこんな感じでパチリ。。。

ろばた仁 (8)

まずは、目の前のメニューを開いて飲みモノのオーダーを。。。

ろばた仁 (1)

冷酒から300mlはとみれば、甘口と中口のお酒なので千羽鶴の2合の辛口をオーダー。。。

ろばた仁 (5)

まずは、突き出しのベビーホタテなどの貝類のあえ物とともに、徳利でどぞ。。。

つまみのオーダーは、『仁のおすすめ!!』のホワイトボードから。。。

ろばた仁 (11)

りゅきゅう630円と、もう出回り始めているのかということで新たけのこ天ぷら580円をとりあえず。。。

しばし待つ間に、店内にベタと張られているおすすめメニューなどを確認するのですが、大入り満員のため撮影は断念。。。

ろばた仁 (6)

おまちどうさまで、まずはりゅうきゅう。。。

こちらのモノももちろん新鮮なのですが、刺身の切れ端に胡麻とネギ甘めの醤油だれを加えればりゅきゅうの出来上がりなのでしょうか。。。

ろばた仁 (7)

こちらが、もう1品の新たけのこ天ぷらは抹茶塩でパクリとすれば、タマタマなのかちょっと成長し過ぎた感もあるので、煮付けの方がいいのかもしれません。。。

と、ひとりグビ飲みつつぼんやりとしていると、左隣と一つお席を空けてその向こうのご夫婦の会話が弾み始めて、間の席でなくてよかったと胸を撫で下ろすワタシ。。。

さて、追加オーダーをと考え、店名がろばたなので焼き物メニューを。。。

ろばた仁 (10)

しかしながら、別府ならではの焼モノなのかワタシには不明なので、豊後名物とり天480円をオーダーしたのがこちら。。。

ろばた仁 (13)

で、ブログ風にアップでパチリ。。。

ろばた仁 (14)

小鉢のつけだれに浸してバクと喰えば、適度な食感もありまずまずなのですが、ワタシには素直にポン酢のみの方がいいのかもしれません。。。

ろばた仁 (16)

おすすめ焼酎の川辺をオーダーすると5時オープンの6時過ぎだというのに『品切れです。』とは、んじゃ黒板から消しとかなきゃいかんだろ!と思うのはワタシだけなのでしょうか。。。

なので、こちらの焼酎メニューから。。。

ろばた仁 (12)

大分むぎ焼酎から耶馬美人をお湯割りで。。。

ろばた仁 (15)

しかしながら、こちらは芋だろうが麦だろうが米だろうが、飲み始めてしまえば同じだと思ってしまうワタシなのであります、ハイ。。。

ごちそうさまでした。。。

ろばた仁 本店
大分県別府市北浜1-15-7
TEL  0977-21-1768
営業時間 17:00~24:00
定休日  年中無休(年末年始等)
駐車場  なし

関連記事

23:59  |  大分グルメ  |  コメント(2)

Comment

いえいえ、芋はちがうような…。

本当のお酒のみではない、ただ飲む人としては、
「芋」は、飲めませんね〜、あのニオイが…(汗)
びび |  2014.03.14(金) 10:05 | URL |  【編集】

びびさんへ。。。

ですかぁ。。。v-420
ワタシはいつも『桜島』なのですが、あんまりニオイは感じませんです、ハイ。。。v-411

喰う芋は、ポテトフライ以外はじゃがいも・サツマイモなどすべてダメなのですが、ねぇ。。。v-391
くるめじ~ん |  2014.03.15(土) 09:25 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |