2014.04.12 (Sat)
すし・割烹 てん新 ~大村では、会食するのに定番の食事処なのか~
3月30日のヒル飯はこちら、すし・割烹 てん新。。。

『ん、アサ飯はどーしたんだ。』とお思いのそこのアナタ、諸般の事情によりアサ飯は抜きという理由。。。

店内に入り右側の生簀を眺めつつ奥に入ると、海側の景色を眺められる座敷には会席用のお料理がずらりなので、本日はヒル飯が喰えるのかとお訊ねするとカウンターへご案内頂き。。。
しかしながら、そのカウンターにも所狭しと角盆に小鉢が乗っけられ、会食の準備の真っ最中で大わらわ。。。
お茶とメニューを頂くのですが、なかなかにA3サイズほどのデカいメニューなので、一苦労しながら抜粋でパチリ。。。

『サービスタイム(月曜から土曜)~日、祝日除く』とあるのですが、本日は日曜日なので。。。
しかしながらメニューを、つらと眺めるとしゃぶしゃぶ定食(牛)はナント525円のプライスダウンなのですが、ハンバーグ定食は値引きなしとはコスト高だからなのか。。。


なぜか店名を冠した『てん新ランチ 1,575円』は洋風なのですが、その他にも大村寿司や島原名物具雑煮もあるなか、本日のオーダーはこちら。。。

すし・割烹のお店でトルコライス1,050円とは、アサ飯を喰っていない分をちょっと奮発するワタシなのであります、ハイ。。。
カウンター傍のコンロではそら豆を焼いてあり、アチラの厨房で作製して頂いている間に通路側をパチリ。。。

いやはや、パチリとした後には普通にお食事の方が見えられるなど、やはりこちらは地域に根差したお食事処なのでしょうか。。。
さて、やはり会食の準備にお忙しいなか作製し、お持ち頂いたのがこちらのトルコライス。。。

和食処謹製のトルコライスは、スープ付。。。

トルコライスのみをアップでパチリとしてみれば、掛かるソースはデミグラスソースなのでしょうか。。。
まずは、フォークでカツを転がしこんな感じで、喰う前にパチリ。。。

こちらのカツもまた、ぺちゃではなくソコソコ厚みのあるカツ。。。
ライスはピラフではなく、少しばかりピリッと来るドライカレーなのですが、いずれにしても猫舌でもないワタシのためにお気遣いを頂いたのか、アチチと言うこともなくバクバクと喰いやすいとは。。。
ナポリタンには、ウィンナーソーセージや玉ねぎなども加わり、掛けられているのは粉チーズとは非常に珍しいような。。。
また、野菜のサラダにはドレッシングではなくテンコ盛りのマヨネーズ。。。
バクと喰いつつ、ズズと飲むのがこちらのスープ。。。

と、コンソメなのかと思いきや。。。
レンゲも添えられているのですが、和風のお吸い物をカップの器の変更しただけと思うのは、ワタシのバカ舌だからなのでしょうか。。。
喰い終われば、お忙しいにもかかわらずキチンと頂いたのがこちらのコーヒー。。。

別段、挽き立て淹れ立てでもなく、普通。。。
しかしながら、やはり土曜日曜というのは法事などでのご予約の会食の方たちが多いのでしょうから、平日のランチで利用するのが一番なのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
すし・割烹 てん新
長崎県大村市西本町541-17
TEL 0957-52-6188
営業時間 10:00~23:00(OS22:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり


『ん、アサ飯はどーしたんだ。』とお思いのそこのアナタ、諸般の事情によりアサ飯は抜きという理由。。。

【More・・・】
アサ飯は長崎県営バスターミナルでおうどんと考えたのですが、行けばまだシャッターは下りたままなので、んじゃ駅弁なのかと向かうと普通の駅弁では面白くもなく、かと言ってアサもはよからトルコライスはということで、アサ飯抜き。。。
店内に入り右側の生簀を眺めつつ奥に入ると、海側の景色を眺められる座敷には会席用のお料理がずらりなので、本日はヒル飯が喰えるのかとお訊ねするとカウンターへご案内頂き。。。

しかしながら、そのカウンターにも所狭しと角盆に小鉢が乗っけられ、会食の準備の真っ最中で大わらわ。。。

お茶とメニューを頂くのですが、なかなかにA3サイズほどのデカいメニューなので、一苦労しながら抜粋でパチリ。。。



『サービスタイム(月曜から土曜)~日、祝日除く』とあるのですが、本日は日曜日なので。。。

しかしながらメニューを、つらと眺めるとしゃぶしゃぶ定食(牛)はナント525円のプライスダウンなのですが、ハンバーグ定食は値引きなしとはコスト高だからなのか。。。







なぜか店名を冠した『てん新ランチ 1,575円』は洋風なのですが、その他にも大村寿司や島原名物具雑煮もあるなか、本日のオーダーはこちら。。。


すし・割烹のお店でトルコライス1,050円とは、アサ飯を喰っていない分をちょっと奮発するワタシなのであります、ハイ。。。

カウンター傍のコンロではそら豆を焼いてあり、アチラの厨房で作製して頂いている間に通路側をパチリ。。。


いやはや、パチリとした後には普通にお食事の方が見えられるなど、やはりこちらは地域に根差したお食事処なのでしょうか。。。

さて、やはり会食の準備にお忙しいなか作製し、お持ち頂いたのがこちらのトルコライス。。。


和食処謹製のトルコライスは、スープ付。。。


トルコライスのみをアップでパチリとしてみれば、掛かるソースはデミグラスソースなのでしょうか。。。

まずは、フォークでカツを転がしこんな感じで、喰う前にパチリ。。。


こちらのカツもまた、ぺちゃではなくソコソコ厚みのあるカツ。。。

ライスはピラフではなく、少しばかりピリッと来るドライカレーなのですが、いずれにしても猫舌でもないワタシのためにお気遣いを頂いたのか、アチチと言うこともなくバクバクと喰いやすいとは。。。

ナポリタンには、ウィンナーソーセージや玉ねぎなども加わり、掛けられているのは粉チーズとは非常に珍しいような。。。

また、野菜のサラダにはドレッシングではなくテンコ盛りのマヨネーズ。。。

バクと喰いつつ、ズズと飲むのがこちらのスープ。。。


と、コンソメなのかと思いきや。。。

レンゲも添えられているのですが、和風のお吸い物をカップの器の変更しただけと思うのは、ワタシのバカ舌だからなのでしょうか。。。

喰い終われば、お忙しいにもかかわらずキチンと頂いたのがこちらのコーヒー。。。


別段、挽き立て淹れ立てでもなく、普通。。。

しかしながら、やはり土曜日曜というのは法事などでのご予約の会食の方たちが多いのでしょうから、平日のランチで利用するのが一番なのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

すし・割烹 てん新
長崎県大村市西本町541-17
TEL 0957-52-6188
営業時間 10:00~23:00(OS22:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- カフェレストラン スコーズ ~日本初の観光コーヒー園に併設されたカフェで寛いでみた~ (2014/04/13)
- すし・割烹 てん新 ~大村では、会食するのに定番の食事処なのか~ (2014/04/12)
- らーめん家 政 ~長崎の地で、劇的に変化した家系ラーメンなのか~ (2014/04/11)
| HOME |