2014.04.22 (Tue)
かみ風船 若松通店 ~世代を超えて愛される大分の居酒屋の王道と言えば『かみ風船』なのか~
4月12日のヨル飯はこちら、かみ風船 若松通店。。。

いやはや前回の大分ひとり旅の餃子の司で一押しだったのですが、以外にこんなに早く訪問することになろうとは予想だにしなかったワタシ。。。


カボスブリ、地鶏くらいなのか。。。
じつは、じゃらんに会員登録し有効活用しているワタシなのですが、そのリクルートポイントのなかにホットペッパーグルメというモノがあって、なんと1,000円分のポイントを付与され、行けるお店と合致したという理由。。。
お代から1,000円オフならば、使わにゃ損損という理由。。。
店内に入ると、広い店内に様々なシチュエーションで利用できる客席なのですが、もちろんおひとり様のためカウンターで、こちらが紙メニューなのですがお持ち帰りもできたのでホテルでパチリ。。。

クリックして頂ければ、1000×750で見やすくアップするとは、ナント優しいワタシなのか。。。
まずは、飲みモノのオーダーは冷酒なのですが、銘柄をお訊ねすると『山水しかありません。』とちょっとイントネーションがアンバランスなのは、中国か韓国の方なのか。。。

それがこちらのメニューで、冷酒300mlで500円とは確かに安い。。。
その他のオーダーは、大分名物からりゅうきゅう480円は安いなとオーダーしたのですが、関サバ(限定品)がナント980円なので、まだあるのか確認しりゅうきゅうをキャンセルしたはずなのですが、後ほどあらら。。。
まずは付き出し。。。

で、こちらは紙メニューの右下にちっちゃく記載されているとおり、お一人様280円。。。

こちらは冷酒で、大分は日田市の老松酒造で普通に飲みやすい。。。
しばし待つ間に、店内をパチリ。。。

の。。。

振り返って、レジ付近も。。。
お待ちどうさまで、りゅうきゅうの登場に。。。

まだまだ店員さんの本語が上達していないのか、ワタシの滑舌が悪いのか不明なのですが、わさびとともにざっくりと合え、バクと喰えばツンと来る刺激も心地よく、これで480円ならばGood。。。

しばし遅れてきたのが、こちらの関サバ(限定品)なのですが、これぞ関のサバだなどと断言できる舌を持ち合わせているワタシでもなく、普通に旨い。。。
関サバが到着したら、さつま揚380円をオーダーしようと思っていたらりゅうきゅうが来てしまい、予定変更しとり天580円とともに、焼酎のお湯割りをこちらから。。。

通ではないものの、不二才(鹿児島)400円。。。

もちろん無色透明で不二才と判別できるものでもなく、ゴクリと呑んでも然り。。。
オーダーから意外に早くお持ち頂いたのが、こちらのとり天。。。

そのお値段にしてこのボリューミーさに唖然とするのですが、そのお味はナルホド鶏肉に衣を纏わせ油で揚げたモノ。。。
どこに行こうか困った時に助けてくれる、そんな居酒屋さんの1軒なのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
かみ風船 若松通店
大分県大分市府内町3-41
TEL 097-536-2313
営業時間 17:00~24:00(OS23:00)
定休日 不定休
駐車場 なし


いやはや前回の大分ひとり旅の餃子の司で一押しだったのですが、以外にこんなに早く訪問することになろうとは予想だにしなかったワタシ。。。

【More・・・】
まずは店先のメニューをチェック。。。

カボスブリ、地鶏くらいなのか。。。

じつは、じゃらんに会員登録し有効活用しているワタシなのですが、そのリクルートポイントのなかにホットペッパーグルメというモノがあって、なんと1,000円分のポイントを付与され、行けるお店と合致したという理由。。。

お代から1,000円オフならば、使わにゃ損損という理由。。。

店内に入ると、広い店内に様々なシチュエーションで利用できる客席なのですが、もちろんおひとり様のためカウンターで、こちらが紙メニューなのですがお持ち帰りもできたのでホテルでパチリ。。。


クリックして頂ければ、1000×750で見やすくアップするとは、ナント優しいワタシなのか。。。

まずは、飲みモノのオーダーは冷酒なのですが、銘柄をお訊ねすると『山水しかありません。』とちょっとイントネーションがアンバランスなのは、中国か韓国の方なのか。。。


それがこちらのメニューで、冷酒300mlで500円とは確かに安い。。。

その他のオーダーは、大分名物からりゅうきゅう480円は安いなとオーダーしたのですが、関サバ(限定品)がナント980円なので、まだあるのか確認しりゅうきゅうをキャンセルしたはずなのですが、後ほどあらら。。。

まずは付き出し。。。

で、こちらは紙メニューの右下にちっちゃく記載されているとおり、お一人様280円。。。


こちらは冷酒で、大分は日田市の老松酒造で普通に飲みやすい。。。

しばし待つ間に、店内をパチリ。。。


の。。。

振り返って、レジ付近も。。。
お待ちどうさまで、りゅうきゅうの登場に。。。


まだまだ店員さんの本語が上達していないのか、ワタシの滑舌が悪いのか不明なのですが、わさびとともにざっくりと合え、バクと喰えばツンと来る刺激も心地よく、これで480円ならばGood。。。


しばし遅れてきたのが、こちらの関サバ(限定品)なのですが、これぞ関のサバだなどと断言できる舌を持ち合わせているワタシでもなく、普通に旨い。。。

関サバが到着したら、さつま揚380円をオーダーしようと思っていたらりゅうきゅうが来てしまい、予定変更しとり天580円とともに、焼酎のお湯割りをこちらから。。。

通ではないものの、不二才(鹿児島)400円。。。

もちろん無色透明で不二才と判別できるものでもなく、ゴクリと呑んでも然り。。。

オーダーから意外に早くお持ち頂いたのが、こちらのとり天。。。


そのお値段にしてこのボリューミーさに唖然とするのですが、そのお味はナルホド鶏肉に衣を纏わせ油で揚げたモノ。。。

どこに行こうか困った時に助けてくれる、そんな居酒屋さんの1軒なのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

かみ風船 若松通店
大分県大分市府内町3-41
TEL 097-536-2313
営業時間 17:00~24:00(OS23:00)
定休日 不定休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 札幌 味噌乃家 ~北海道知事賞受賞の味噌はそんなに旨いの、か~ (2014/04/23)
- かみ風船 若松通店 ~世代を超えて愛される大分の居酒屋の王道と言えば『かみ風船』なのか~ (2014/04/22)
- おかだやラーメン ~パッと見、なに屋さんかわからないのは出前専門だからだいじょぶなのか~ (2014/04/21)
| HOME |