2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014.05.04 (Sun)

炙りや かつみ ~有名ラーメン店とのコラボは、果たして功を奏するのか~

4月26日のヨル飯はこちら、炙りや かつみ。。。

炙りや かつみ

候補はおでん屋さんだったのですが、店内の電気が消えているので次候補に向かう途中の1枚の立看に、ん。。。

【More・・・】

喰った後に撮影したのが、こちら。。。

炙りや かつみ (10)

『天文館の人気店、おこばらーめんと創業30年の老舗、勝鳥との奇跡のタッグ!! 炙りや かつみ 誕生』とあるので、店舗前を行きつ戻りつ3分間ほど思案する優柔不断なワタシ。。。

まずは試しとガラッと玄関を開けると左カウンターに右小上がり、店内奥には仕切りはないモノの多人数様用の小上がりなのですが、お客様は誰も居られず。。。

しかも厨房奥に液晶テレビとは、ワタシのようにおひとり様でも時間が潰せるようにとの配慮なのでしょうか。。。

土曜日の6時過ぎなのでまだ時間帯も早いのかと、カウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

炙りや かつみ (4)

ここでは、やはり宮崎名物炭火もも焼850円は外せないので、とりあえず。。。

お飲みモノはこちらから。。。

炙りや かつみ (2)

冷酒は置いてあるだけでもありがたいので、辛丹波900円。。。

しばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いてパチリ。。。

炙りや かつみ (3)

さらには、カウンター上を意味もなく。。。

炙りや かつみ (9)

一味と七味の2つを置いてあるのは、ある種コダワリなのでしょうか。。。

まずは、箸休めのキャベツ。。。

炙りや かつみ (5)

と、辛丹波。。。

炙りや かつみ (1)

まぁ、どこでもおいてある冷酒なのですが、そこそこ辛口で、グビ。。。

炭火もも焼を目の前で焼いて頂いているのですが、地鶏専門店 粋仙のようにパチリとしないのは心優しいワタシなので。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーの炭火もも焼でどうぞと提供されるのですが何も言われずそのまま。。。

炙りや かつみ (6)

付近を見回しても柚子胡椒などはなく先ほどの調味料入れにも然りなので、ここ都城ではそのまま喰うのかと郷に入れば郷に従いなので、そのまま何もつけずにバクもぐ。。。

炙りや かつみ (7)

ブロガー気取りでもも焼をアップで。。。

お味の方は、これはと唸ることもないのですが、冷酒とこれだけではアレなので、追加オーダーでとんちゃん130円と豚ばら130円1本ずつオーダーさせて頂きます。。。

もも焼をモグモグ噛み噛み、冷酒をグビと呑み仕上がりを待つのですが、ん。。。

おこげの部分の切り取りなのか、表面をハサミでちょっきんちょっきんされているのですが、ここ都城では提供する前の『お・も・て・な・し』なのでしょうか。。。

炙りや かつみ (8)

で、それがこちらなのですが、1本ずつオーダーしたにもかかわらず2本ずつ提供して頂き、お会計ももちろんのこと。。。

丁寧に作製して頂いたとんちゃんは、こてっちゃん風の味噌漬けを焼いたもので、豚バラは普通に豚バラなのでワタシは七味をうりゃりゃ。。。

久留米であればお替わりのキャベツなどもお気遣いいただくのですが、こちらでは自由気ままに過ごさせて頂きごちそうさまでした。。。

炙りや かつみ
宮崎県都城市牟田町10-15
TEL  0986-25-2232
営業時間 17:00~23:00(OS22:30)
定休日  年中無休
駐車場  不明

関連記事

23:59  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |