2014.05.18 (Sun)
徳永屋本店 ~薩摩揚げの味と伝統を守りつづけて一世紀。なのだ~
もう1軒ワタシにとって欠かせないお店がこちら、徳永屋本店。。。

いつもは、鹿児島市は通過点のひとり旅なので、お土産購入は控えなくてはならないのですが、久留米に帰る直前にお邪魔。。。

で、まずは試食を。。。

ハイハイ、遠慮なく頂きます。。。

このような『特上』や『超特上』などの詰め合わせ各種もあるのですが、もちろん本日家に帰っての酒の肴なのでこちらから。。。

や。。。

こちらは、後日湯煎して温めて喰うための真空パック。。。
レンジでチンが一番お手軽なのですが、それでは風味が落ちるためにこのようなパックモノは湯煎がイチバン旨い。。。

とは言っても真空パックは真空パックで、ホントはこちらのナマ。。。

なかでもワタシのお気に入りは、こちらの島津揚1枚155円と撮影はしていないモノの木耳。。。

厚かましくも、ワタシん家とムスメん家それぞれにあれやこれやと1個からのバラでお願いしお会計は3,709円とは、どぉ~もすみませんでしたっ。。。
徳永屋本店
鹿児島県鹿児島市東千石4-23
TEL 099-25-1726
営業時間 8:30~18:30
定休日 年中無休
駐車場 あり


いつもは、鹿児島市は通過点のひとり旅なので、お土産購入は控えなくてはならないのですが、久留米に帰る直前にお邪魔。。。

【More・・・】
店内へ入るとこんな感じ。。。
で、まずは試食を。。。


ハイハイ、遠慮なく頂きます。。。


このような『特上』や『超特上』などの詰め合わせ各種もあるのですが、もちろん本日家に帰っての酒の肴なのでこちらから。。。


や。。。

こちらは、後日湯煎して温めて喰うための真空パック。。。

レンジでチンが一番お手軽なのですが、それでは風味が落ちるためにこのようなパックモノは湯煎がイチバン旨い。。。


とは言っても真空パックは真空パックで、ホントはこちらのナマ。。。


なかでもワタシのお気に入りは、こちらの島津揚1枚155円と撮影はしていないモノの木耳。。。


厚かましくも、ワタシん家とムスメん家それぞれにあれやこれやと1個からのバラでお願いしお会計は3,709円とは、どぉ~もすみませんでしたっ。。。

徳永屋本店
鹿児島県鹿児島市東千石4-23
TEL 099-25-1726
営業時間 8:30~18:30
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- いちにぃさん鹿児島本店 ~どうせ喰うなら本店で、しかも土日祝もランチOKなのだ~ (2014/08/24)
- 徳永屋本店 ~薩摩揚げの味と伝統を守りつづけて一世紀。なのだ~ (2014/05/18)
- 軽羹元祖 明石屋本店 ~臨機応変な接客が、また足を運ばせてしまうのか~ (2014/05/18)
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2022.11.05(土) 21:50 | |
【編集】
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2022.11.24(木) 21:37 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |