2014.06.17 (Tue)
中華料理 協和飯店 ~アノ福山雅治も唸る、ちゃんぽんをいつしか喰わねばならないのだ~
6月2日のヒル飯はこちら、中華料理 協和飯店。。。

お土産購入のため、エレナ大村中央店に白雪食品の長崎新名物「ちゃポリタン」の在庫があるのを確認してから向かう、用意周到なワタシ。。。

メニューはなかなかに撮影しづらいのですが、こちら。。。

オーダーはちゃんぽんなのかとも思うのですが、ここはパシッとダル麺(中華丼風味)700円のオーダー。。。
しばし待つ間に、カウンター上にデジカメを置いてパチリ。。。

店内には、有名人のサインなどもあるのですが、きちんとどなたのモノなのか明示されこんな感じ。。。

こちらでは、ご存知福山雅治。。。
さて、お待ちどうさまで、こちらがオーダーのダル麺。。。

ダル麺というモノは、三宝軒でも喰ったことがるのですが、それと比較するとホントに中華丼のアタマといったモノで、なかなかにお味が濃そうな感じなのでしょうか。。。
麺を持ち上げればこんな感じ。。。

いやはや、ボケてぶれぶれなのですが、デジカメのシーンをクローズアップにしなくてはならないのに、風景にしてしまえば当たり前。。。
そのままズルと喰えば、やはり濃いめの味付けなのですが、焦がし醤油なのか風味もGood。。。
白菜・人参・木耳・筍などのお野菜に、豚肉・肉団子などテンコ盛りの具材を玉子とじの餡かけ風で、ズビズバずるるっとわしゃわしゃと喰えば、最期の仕上げに小ご飯の投入なのかと思わせつつ。。。

きれいさっぱり平らげるのですが、他のお客様からおススメなどを聞かれれば、『ちゃんぽんに皿うどん、焼きそば』ということなので、まだまだ大村市でも喰わねばならないお店は多々あるのですが、いずれチャレンジしなくてはならないのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
中華料理 協和飯店
長崎県大村市森園町1590-2
TEL 0957-52-6143
営業時間 11:00~13:50
月曜~金曜 17:00~20:20
土・日・祝日 17:30~20:20
定休日 火曜日
駐車場 あり


お土産購入のため、エレナ大村中央店に白雪食品の長崎新名物「ちゃポリタン」の在庫があるのを確認してから向かう、用意周到なワタシ。。。

【More・・・】
さて、店内に入ると右側のお座敷に4卓、左側にテーブル席と厨房を望むカウンターなので、おひとり様のワタシはもちろんのことなのですが、オープン直後にもかかわらず2組のお客様とはなかなかに繁盛してますなぁ。。。
メニューはなかなかに撮影しづらいのですが、こちら。。。



オーダーはちゃんぽんなのかとも思うのですが、ここはパシッとダル麺(中華丼風味)700円のオーダー。。。

しばし待つ間に、カウンター上にデジカメを置いてパチリ。。。


店内には、有名人のサインなどもあるのですが、きちんとどなたのモノなのか明示されこんな感じ。。。

こちらでは、ご存知福山雅治。。。

さて、お待ちどうさまで、こちらがオーダーのダル麺。。。

ダル麺というモノは、三宝軒でも喰ったことがるのですが、それと比較するとホントに中華丼のアタマといったモノで、なかなかにお味が濃そうな感じなのでしょうか。。。

麺を持ち上げればこんな感じ。。。

いやはや、ボケてぶれぶれなのですが、デジカメのシーンをクローズアップにしなくてはならないのに、風景にしてしまえば当たり前。。。

そのままズルと喰えば、やはり濃いめの味付けなのですが、焦がし醤油なのか風味もGood。。。

白菜・人参・木耳・筍などのお野菜に、豚肉・肉団子などテンコ盛りの具材を玉子とじの餡かけ風で、ズビズバずるるっとわしゃわしゃと喰えば、最期の仕上げに小ご飯の投入なのかと思わせつつ。。。


きれいさっぱり平らげるのですが、他のお客様からおススメなどを聞かれれば、『ちゃんぽんに皿うどん、焼きそば』ということなので、まだまだ大村市でも喰わねばならないお店は多々あるのですが、いずれチャレンジしなくてはならないのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

中華料理 協和飯店
長崎県大村市森園町1590-2
TEL 0957-52-6143
営業時間 11:00~13:50
月曜~金曜 17:00~20:20
土・日・祝日 17:30~20:20
定休日 火曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 島原牛乳体験館 ふれあい工房 ~ソフトクリームも喰ったけど、目的は1つなのだ~ (2014/07/24)
- 中華料理 協和飯店 ~アノ福山雅治も唸る、ちゃんぽんをいつしか喰わねばならないのだ~ (2014/06/17)
- 篠田弁慶堂薬房 時津店 ~創業明治28年、カフェ併設のお薬やさんでしばし寛いでみた~ (2014/06/12)
| HOME |