2014.07.25 (Fri)
居酒蔵 ぱくり家 ~パクッてぱくって旨い料理を作って欲しい居酒屋さんなのだ~
7月19日のヨル飯はこちら、居酒蔵 ぱくり家。。。

こちらの島原市のアーケード街でも土曜夜市が開催されていて、一角のステージでは移動式のバルーン照明の元でコーラの早飲み大会開催ちゅ。。。


で、変わった店名の由来がこちらで、『他の店の良いトコ、美味しい料理、徹底的にぱくります!!』宣言。。。
いやいや、旨い料理は模倣から始まり自分なりの創意と工夫によってさらに進化させるべきものなので、どんどんぱくって行くべきでしょう。。。



と、カウンター上部にもお薦めメニューなのか団扇に。。。

で、ワタシのオーダーは、雲仙しまばら鶏もも焼き730円と雲仙ハム焼480円でお飲みモノはこちらから。。。

生貯蔵 普賢岳 870円はちょっとだけお高め。。。

見上げれば、八女の『繁桝』もあるのですが、地元久留米でないというのはいいわけでグラス750円はずいぶんとお高め。。。
まずは、付き出しとともにパチリ。。。

突き出しは、もつ煮込み1切れと歯触りの残る白身魚は何だっけ。。。
グビと一献、普賢岳を飲み干せばワタシにとっては十分甘口で、チビチビと呑んでいるとまずお持ち頂いたのが雲仙ハム焼。。。

以前、長崎の焼酎・ろばた居食家 五人百姓でも喰ったことがあったのですが、これだけボリュームがあると素直にうれしい。。。
まずはそのまま喰ってみるのですが、やはりハムはこれくらいの厚さでカットしないと、表面にカオを覗かせている豚脂が溶け出してしまうというモノ。。。
しかも振られた塩がいい塩梅を醸し出していて、美味しい。。。
次の1品を待つ間に振り返り、座敷席をパチリ。。。

しかしながら、この直後どちらのお座敷にもお客様が見えられたのですが、どっちも女子会とはなかなか女性に人気のお店なのでしょうか。。。
さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーの雲仙しまばら鶏もも焼き。。。

グリルは上火で、まずは身からじっくり焼き、仕上げに皮目をパリッと焼かれているのか、表面はカリッとなかはジューシーでなかなかに旨しとは、なかなかに知ったかのワタシ。。。
しかしながら、添えられた柚子胡椒はまだまだ青く、塩分がきつめなのもこの鶏肉の脂と相性がいいのでしょうか。。。

こちらのあげ素麺で〆てもいいのですが、ラーメンを予定しているのでそぞろ歩きで土曜夜市を眺めながら、とりあえずホテルへ戻りましょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
居酒蔵 ぱくり家
長崎県島原市中堀町156-6
TEL 0957-62-5015
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜日
駐車場 不明


こちらの島原市のアーケード街でも土曜夜市が開催されていて、一角のステージでは移動式のバルーン照明の元でコーラの早飲み大会開催ちゅ。。。

【More・・・】
さて、店内に入るとカウンターしか空いていませんがということなのですが、もちろんOK牧場で、メニューがこちら。。。


で、変わった店名の由来がこちらで、『他の店の良いトコ、美味しい料理、徹底的にぱくります!!』宣言。。。

いやいや、旨い料理は模倣から始まり自分なりの創意と工夫によってさらに進化させるべきものなので、どんどんぱくって行くべきでしょう。。。







と、カウンター上部にもお薦めメニューなのか団扇に。。。

で、ワタシのオーダーは、雲仙しまばら鶏もも焼き730円と雲仙ハム焼480円でお飲みモノはこちらから。。。

生貯蔵 普賢岳 870円はちょっとだけお高め。。。


見上げれば、八女の『繁桝』もあるのですが、地元久留米でないというのはいいわけでグラス750円はずいぶんとお高め。。。

まずは、付き出しとともにパチリ。。。


突き出しは、もつ煮込み1切れと歯触りの残る白身魚は何だっけ。。。

グビと一献、普賢岳を飲み干せばワタシにとっては十分甘口で、チビチビと呑んでいるとまずお持ち頂いたのが雲仙ハム焼。。。


以前、長崎の焼酎・ろばた居食家 五人百姓でも喰ったことがあったのですが、これだけボリュームがあると素直にうれしい。。。

まずはそのまま喰ってみるのですが、やはりハムはこれくらいの厚さでカットしないと、表面にカオを覗かせている豚脂が溶け出してしまうというモノ。。。

しかも振られた塩がいい塩梅を醸し出していて、美味しい。。。

次の1品を待つ間に振り返り、座敷席をパチリ。。。


しかしながら、この直後どちらのお座敷にもお客様が見えられたのですが、どっちも女子会とはなかなか女性に人気のお店なのでしょうか。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーの雲仙しまばら鶏もも焼き。。。

グリルは上火で、まずは身からじっくり焼き、仕上げに皮目をパリッと焼かれているのか、表面はカリッとなかはジューシーでなかなかに旨しとは、なかなかに知ったかのワタシ。。。

しかしながら、添えられた柚子胡椒はまだまだ青く、塩分がきつめなのもこの鶏肉の脂と相性がいいのでしょうか。。。


こちらのあげ素麺で〆てもいいのですが、ラーメンを予定しているのでそぞろ歩きで土曜夜市を眺めながら、とりあえずホテルへ戻りましょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

居酒蔵 ぱくり家
長崎県島原市中堀町156-6
TEL 0957-62-5015
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜日
駐車場 不明
- 関連記事
-
- ラーメンセンター 駅前店 ~大盛は100円ましだけど、かえ玉50円と替玉派にはうれしいお店なのだ~ (2014/07/26)
- 居酒蔵 ぱくり家 ~パクッてぱくって旨い料理を作って欲しい居酒屋さんなのだ~ (2014/07/25)
- 島原市役所武家屋敷売店 ~幾らお安くても、プラスチックのスプーンはアレなのだ~ (2014/07/24)
| HOME |