2014.08.01 (Fri)
一休 ~回転焼で有名なココは、まごうことなくファミレスなのだった~
7月21日のヒル飯はこちら、一休。。。

ホテルのチェックアウトが10時ならば久留米に帰る途中のヒル飯になるのですが、11時なので有効活用し佐世保市内でバク。。。

2階もあるようなのですが、まだまだお客様は多くなく閉鎖されているので、1階フロアの一番奥の席に座りメニューがこちら。。。
しかしながら、まずは湯呑でお茶を頂くのですが、撮影はしなかったモノの書かれた文字は、一休とはなかなかの和テイスト。。。

ランチメニューには、少しばかり気になる『大村寿司ランチ750円(税込810円)』や『オムライスセット650円(税込702円)や、期間限定の『涼味満喫 夏メニュー』の冷そうめんなど。。。

氷メニューには、ミルクセーキ380円(税込410円)があるなか、メインメニューがこちら。。。



いやはや、定食お寿司からセットメニュー、うどんそばに丼もの、中華麺に洋食とあらゆるジャンルが網羅されているとは、おじいちゃんおばぁちゃんから孫の世代までみんな一手に引き受けそうな、まさにファミレス状態。。。
こうしたなか、ワタシのオーダーは洋食の筆頭トルコライス800円(税込864円)なのですが、律儀な価格設定。。。
しばし待つ間に店内をパチリ。。。

更には、テーブル上には。。。

やったことはないケド、星座占い。。。
などと観察している間に、厨房は2階にあるのか運搬用エレベーターがビビッと鳴り、お持ち頂いたのがこちらのトルコライス。。。

カツは王道のペチャカツではなく,、いわゆる脂身のある結構厚めなトンカツで揚げ立てて熱々のデミグラスソース掛け、。。。

これが乗っかるご飯は、はぢめましてのチキンライスで少しばかり酸味も感じるケチャップライス。。。
付け合わせのナポリタンは、ぼわんとしたモノでケチャップとうりゃと混ぜ合わされ。。。

いやはや、まだまだ様々なアレンジを施されたトルコライスやまだ喰ったことはないのですが、デレクライスというモノなど佐世保の地にはあるので、再び訪れることになるのかと喰ってる最中に考えながら、げぷ。。。
ごちそうさまでした。。。
一休
長崎県佐世保市下京町7-15
TEL 0956-23-3319
営業時間 回転焼 10:00~21:00
店内 10:30~19:15 (OS)
定休日 年中無休
駐車場 なし


ホテルのチェックアウトが10時ならば久留米に帰る途中のヒル飯になるのですが、11時なので有効活用し佐世保市内でバク。。。

【More・・・】
いつぞや通りがかった時は回転焼を求めて長蛇の列だったのですが、祭日の11時くらいともなればこんな感じで、窓口販売の左の扉から店内へ。。。
2階もあるようなのですが、まだまだお客様は多くなく閉鎖されているので、1階フロアの一番奥の席に座りメニューがこちら。。。

しかしながら、まずは湯呑でお茶を頂くのですが、撮影はしなかったモノの書かれた文字は、一休とはなかなかの和テイスト。。。



ランチメニューには、少しばかり気になる『大村寿司ランチ750円(税込810円)』や『オムライスセット650円(税込702円)や、期間限定の『涼味満喫 夏メニュー』の冷そうめんなど。。。

氷メニューには、ミルクセーキ380円(税込410円)があるなか、メインメニューがこちら。。。







いやはや、定食お寿司からセットメニュー、うどんそばに丼もの、中華麺に洋食とあらゆるジャンルが網羅されているとは、おじいちゃんおばぁちゃんから孫の世代までみんな一手に引き受けそうな、まさにファミレス状態。。。

こうしたなか、ワタシのオーダーは洋食の筆頭トルコライス800円(税込864円)なのですが、律儀な価格設定。。。

しばし待つ間に店内をパチリ。。。


更には、テーブル上には。。。


やったことはないケド、星座占い。。。

などと観察している間に、厨房は2階にあるのか運搬用エレベーターがビビッと鳴り、お持ち頂いたのがこちらのトルコライス。。。


カツは王道のペチャカツではなく,、いわゆる脂身のある結構厚めなトンカツで揚げ立てて熱々のデミグラスソース掛け、。。。


これが乗っかるご飯は、はぢめましてのチキンライスで少しばかり酸味も感じるケチャップライス。。。

付け合わせのナポリタンは、ぼわんとしたモノでケチャップとうりゃと混ぜ合わされ。。。


いやはや、まだまだ様々なアレンジを施されたトルコライスやまだ喰ったことはないのですが、デレクライスというモノなど佐世保の地にはあるので、再び訪れることになるのかと喰ってる最中に考えながら、げぷ。。。

ごちそうさまでした。。。

一休
長崎県佐世保市下京町7-15
TEL 0956-23-3319
営業時間 回転焼 10:00~21:00
店内 10:30~19:15 (OS)
定休日 年中無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- コーヒーショップ山本 ~ワタシも常連客に倣って、パキのポイを実践したのだった~ (2014/08/02)
- 一休 ~回転焼で有名なココは、まごうことなくファミレスなのだった~ (2014/08/01)
- 溝口商店 ~佐世保の元祖なのか、24時間ファミレスでアサ飯を喰ってみた~ (2014/07/31)
健康体ではないのですが、お医者さんに健康管理をしていただいています。。。
ハイ、かぼちゃ・さつまいも・じゃがいも・豆類にイワシなど骨付きのお魚が苦手です。。。

ハイ、かぼちゃ・さつまいも・じゃがいも・豆類にイワシなど骨付きのお魚が苦手です。。。

くるめじ~ん |
2014.08.03(日) 08:38 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
そういえば意外と好き嫌いもありましたね(汗)