2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2014.08.26 (Tue)

ざぼんラーメン ざぼんの茶屋 ~ざぼんグループ集積の地で、デザートを喰ったのだった~

8月17日の2軒目はこちら、ざぼんの茶屋。。。

ざぼんの茶屋

いやはや、黒豚ランチを喰った後で再びがっつり鹿児島ラーメンということではなく、あくまでもデザートに。。。

【More・・・】

敷地内には3店舗あるので、まずはこちらのお店へ。。。

ざぼんラーメン

しかしながら、なかへ入り食券売場でお訊ねするとこちらでは喰えないということなので、対面のざぼんの茶屋へ入り、ショーケースはこんな感じ。。。

ざぼんの茶屋 (1)

看板メニューのラーメンからトンカツ、スパゲティの類までまさに鹿児島に根差したファミレス。。。

ざぼんの茶屋 (2)

しかしながら、今回の目的はひとつ。。。

嫁さんとの協議の結果、こちらの氷白熊650円とみつかけ抹茶350円の食券を購入し、ボックス席へ座るとお持ち頂いたのがこちら。。。

ざぼんの茶屋 (4)

お冷に小皿なのですが、スタッフの方はワタシたちが何をオーダーされたのか知る由もないので、これが基本のセッティングなのでしょう。。。

と、テーブルの隅には。。。

ざぼんの茶屋 (3)

出た! 

鹿児島のラーメン屋さんでは必須のお漬物が置かれていて、オーダーはかき氷なのですが折角なので。。。

ざぼんの茶屋 (6)

嫁さんともども少しばかり頂いて、ポリポリ。。。

ざぼんの茶屋 (7)

しかしながら、シュガーポットを開けてみれば刻みニンニクの強烈なにおいが拡散し、いやはやなんとも。。。

しばし待つ間に、店内をパチリとしようと思うのですが、お昼時なのでそこもかしこもお客様ということもあり断念し、置かれているメニューを。。。

ざぼんの茶屋 (5) ざぼんの茶屋 (8)

ざぼんの茶屋 (9) ざぼんの茶屋 (10)

ざぼんの茶屋 (15) ざぼんの茶屋 (16)

ざぼんの茶屋 (17) ざぼんの茶屋 (18)

少しばかりヨタっているのですが、行かれる際の参考になればうれしいのでしょうか。。。

さて、お待ちどうさまこちらがワタシオーダーの氷白熊。。。

ざぼんの茶屋 (11)

練乳をかけられたその面持ちは、なかなかによかにせバージョンなのですが、刺さったお耳の砂糖菓子を喰ったのは果たしていつ以来のことなのでしょう。。。

ざぼんの茶屋 (13)

その愛らしいお顔に角度を変えて、再びパチリ。。。

しかしながら、氷白熊の底辺に埋め込まれたバナナやりんごのキンキンに冷え固まったものを喰うのは初めての食感。。。

変わって、こちらが嫁さんオーダーのみつかけ抹茶。。。

ざぼんの茶屋 (12)

う~ん、確かに抹茶味のそれなのですが、その差わずか100円なので、特段の思い入れがなければ子ぐま450円というのがベストチョイスなのかもしれません。。。

嫁さんともどもバクと喰い進めるのですが、味変にはやはりこちら。。。

ざぼんの茶屋 (14)

お漬物をフォークで突き刺して喰えば、みのもんた風に言うところの『合う!』なのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

ざぼんラーメン ざぼんの茶屋
鹿児島県鹿児島市与次郎1-6-20
営業時間 11:00~21:00
TEL  099-255-3940
定休日  年中無休
駐車場  あり

関連記事

21:59  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |