2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.09.05 (Fri)

グルマンハウス ふじや ~やはり、グルメじゃないワタシたちにはその深い味わいは理解できなかったのだ~

8月19日のヒル飯はこちら、グルマンハウス ふじや。。。

ふじや

ナビでは溝辺鹿児島空港ICを経由するルートを示したのですが、小林市でヒル飯を喰い一般道を走りえびのICからの高速利用で経費節減ということで。。。

【More・・・】

店内入口横には、こちらのボードに日替りランチメニュー。。。

ふじや (1)

やはり、平日なので嫁さんにはこれをオーダーさせるのが得策なのかと。。。

店内に入ると洋食屋さんには珍しくカウンターもあるのですが、ナイフやフォークをあらかじめセッティングされたテーブルへご案内頂き、オーダーするところの抜粋でメニューがこちら。。。

ふじや (2)

こちらは、表にある日替りの8月分の日毎。。。

ふじや (3) ふじや (4)

さて、嫁さんのオーダーはアレでもないコレでもないと悩みに悩み、一昨日のヒルにもカレーを喰ったのをコロッと忘れてしまったのか、ふじや特製カレーから一番安いビーフ・カレー650円。。。

ワタシはといえば宮崎県なので、ここ小林市で喰うチキン・南蛮840円をオーダーさせて頂くのですが、ご飯が付いていませんよということでセットも一緒に。。。

で、ご飯も付けてもらうようお願いをすると『いろんなセットがあって・・・』ということなので、チキン・南蛮の写真の下にアル恐らくAセットと思われるものを指差しオーダーしたのですが。。。

しばし待つ間に店内をパチリ。。。

ふじや (5)

奥にも小上がりか座敷席があるのでしょうか。。。

さて、まずはワタシのチキン・南蛮のサラダとタルタルソースをお持ち頂くのですが、まずは嫁さんのふじや特製カレーのビーフ・カレーがこちら。。。

ふじや (7)

いやはや、なかなかに変わった感じの色を成したカレーなのですが、ご飯も結構な分量。。。

ふじや (8)

いっぱしのブロガー気取りでパチリとすれば、様々な香辛料が加えられているのが見て取れるのでしょうか。。。

この後、嫁さんがパクリと喰い、その感想はというと『初めてのカレー』という表現。。。

なので、嫁さんが喰うのも中盤に差し掛かったところでワタシもひと口バクと喰ってみれば、スパイシーということもなくこれがカレーなのかというのが本音で、薬膳なのかとはカレーは香辛料を加えるので。。。

変わってこちらがワタシオーダーのチキン・南蛮。。。

ふじや (11)

なのですが、それに先立つこと数分前に頂いたサラダ。。。

ふじや (9)

と。。。

ふじや (10)

タルタルソースは、なかなかにしっとりと落ち着いた色合いなのですが、これをチキン・南蛮にうりゃとぶちまけ。。。

ふじや (13)

柄にもなくナイフとフォークでお上品に喰えば、味付き衣のチキン南蛮でこれと一緒にライスをバクと喰おうとすると、お皿の欠けた部分に薬指がどっぴんしゃんで、おぉ~。。。

しかも、ライスを喰えばカレーと同じくヤワメな仕上がりは、この地方独特なのでしょうか。。。

かったりばんこに、サラダも喰うとスライサーによるじゃがいもも入っており、喰い終わればドレッシングではなく残る水分がスープスプーン一杯ほど。。。

ランチ時を迎え、この後押し寄せられるお客様のためアサもはよから、準備万端整えられていたのでしょうか。。。

こちらで喰うのならば、コーヒーまで付いた日替わりランチが一番のおススメなのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

グルマンハウス ふじや
宮崎県小林市本町77
TEL  0984-23-2615
営業時間 10:00~14:00
       17:00~22:00
定休日  木曜日
駐車場  あり

関連記事

21:59  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |