2014.09.28 (Sun)
珈琲所 コメダ珈琲店 久留米インター店 ~怒涛のひとり旅の始まりは、名古屋発祥のモーニングなのだった~
9月23日からひとり旅の始まりでアサ飯はこちら、珈琲所 コメダ珈琲店 久留米インター店。。。

いやはや、8月にオープンしたとはムスメに聞いていたのですが、近頃は勤務の都合上久留米ランチは疎いワタシなので、今更。。。

すると、喫煙される方は入って左側の狭いエリアで、吸わないワタシは右側でお好きなお席へご自由にどうぞなのですが、オーダーはもちろんこちらから。。。

モーニングサービスということで、全てのドリンクに「トースト」と温かい「ゆで玉子」が無料サービスということなのですがお値段お幾ら。。。
しかも、ドリンク1杯のお値段でというのがウリのはずなのですが、コーヒーの写真は半分消え無料サービスの「トースト」と「ゆで卵」がメニューの中央にどでん。。。
ジャムかバターを選択できるということでバターをお願いして、しばし待つ間に店内をパチリ。。。
天井部に、ダクトを通せば焼肉屋さんにも業転は可能なのかとは要らぬお世話。。。?

の、ついでに意味もなくテーブル上も。。。

すると、置かれたメニューに。。。

名古屋の方ならば、『どえりゃぁ、お得だがや!』と言われるであろうコーヒーチケットは、お店でもキープできるのでしょうか。。。
さて、お待ちどうさまで、こちらがオーダーのモーニングサービス。。。

まずはトーストをちぎりあむと喰えば、なるほどもはや記憶は薄れ掛かっていたモノの珈琲所コメダ珈琲店 名鉄イン名古屋桜通店で喰ったモノと同じようなしっかりしたトースト。。。
以前、星乃珈琲店 鳥栖店でもモーニングサービスを喰ったことはあるのですが、トーストで言えば珈琲所コメダ珈琲店の方が旨いと思うのは、ワタシだけなのか。。。
さて、トーストも半分ほど喰ってゆで卵をムキムキなのですが、ひょいとゆで卵を掴むと「温かい」ではなくアチチ、アチチ。。。
しかしながら、熱いながらもつるんと殻をキレイに剥きお塩をパッパで喰えば、黄身の部分は完全に火は通っているもののしっかり固まっていない状態とは、何かしらテクニックがあるのでしょうか。。。
肝心のコーヒーは何を取り立ててどうこう言うまでもなく、コーヒーはコーヒー。。。
ごちそうさまでした。。。
珈琲所 コメダ珈琲店 久留米インター店
福岡県久留米市東合川町2-5-11
TEL 0942-65-5180
営業時間 7:00~23:00
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、8月にオープンしたとはムスメに聞いていたのですが、近頃は勤務の都合上久留米ランチは疎いワタシなので、今更。。。

【More・・・】
さて、外観をパチリとして店内に入ると右側に商品サンプルなども置かれているのでパチリとしようと思ったのですが、スタッフの方が早々に準備万端相整られお待ちなので、そのままそのまま。。。
すると、喫煙される方は入って左側の狭いエリアで、吸わないワタシは右側でお好きなお席へご自由にどうぞなのですが、オーダーはもちろんこちらから。。。


モーニングサービスということで、全てのドリンクに「トースト」と温かい「ゆで玉子」が無料サービスということなのですがお値段お幾ら。。。

しかも、ドリンク1杯のお値段でというのがウリのはずなのですが、コーヒーの写真は半分消え無料サービスの「トースト」と「ゆで卵」がメニューの中央にどでん。。。

ジャムかバターを選択できるということでバターをお願いして、しばし待つ間に店内をパチリ。。。

天井部に、ダクトを通せば焼肉屋さんにも業転は可能なのかとは要らぬお世話。。。?

の、ついでに意味もなくテーブル上も。。。


すると、置かれたメニューに。。。


名古屋の方ならば、『どえりゃぁ、お得だがや!』と言われるであろうコーヒーチケットは、お店でもキープできるのでしょうか。。。

さて、お待ちどうさまで、こちらがオーダーのモーニングサービス。。。

まずはトーストをちぎりあむと喰えば、なるほどもはや記憶は薄れ掛かっていたモノの珈琲所コメダ珈琲店 名鉄イン名古屋桜通店で喰ったモノと同じようなしっかりしたトースト。。。

以前、星乃珈琲店 鳥栖店でもモーニングサービスを喰ったことはあるのですが、トーストで言えば珈琲所コメダ珈琲店の方が旨いと思うのは、ワタシだけなのか。。。

さて、トーストも半分ほど喰ってゆで卵をムキムキなのですが、ひょいとゆで卵を掴むと「温かい」ではなくアチチ、アチチ。。。

しかしながら、熱いながらもつるんと殻をキレイに剥きお塩をパッパで喰えば、黄身の部分は完全に火は通っているもののしっかり固まっていない状態とは、何かしらテクニックがあるのでしょうか。。。

肝心のコーヒーは何を取り立ててどうこう言うまでもなく、コーヒーはコーヒー。。。

ごちそうさまでした。。。

珈琲所 コメダ珈琲店 久留米インター店
福岡県久留米市東合川町2-5-11
TEL 0942-65-5180
営業時間 7:00~23:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 星乃珈琲店 久留米店 ~折角ならば、久留米でバクとアサ飯を喰って出発なのだ~ (2016/07/16)
- 珈琲所 コメダ珈琲店 久留米インター店 ~怒涛のひとり旅の始まりは、名古屋発祥のモーニングなのだった~ (2014/09/28)
- レストランなかむら ~『美味しい料理は楽しい会話を広げます』のお店なのだ~ (2014/02/28)
まぁ、今は円安なので仕方のないところなのかもしれませんが、ヴォアラ珈琲のようなところは応援しなくてはならないのかもしれません。。。
パンが旨いというのは十人十色なのでしょうが、ワタシには小麦粉の風味を感じるのが最上なのでしょうか。。。

パンが旨いというのは十人十色なのでしょうが、ワタシには小麦粉の風味を感じるのが最上なのでしょうか。。。

くるめじ~ん |
2014.09.29(月) 20:52 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
高齢に向かっていく私も何も言えません(汗)
パンが旨いというと、小麦がしっかりと・・・ですね。