2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014.10.02 (Thu)

ビジネスホテルくどう  ~安いがイチバン!でも、やっぱりウォシュレットは必要なのだ~

9月23日のお宿はこちら、ビジネスホテルくどう。。。

ビジネスホテルくどう

こちらでは、三井住友VISAゴールドカードが使用できないということなので、きっちりニコニコ現金払い。。。

【More・・・】

キーを受け取り本日のお部屋は、なんと鉄製のドアを開けてとは、このような扉のホテルとは、思い起こせばいつ以来のことになるのでしょうか。。。

ビジネスホテルくどう (1)

で、なかへずんと入る前に、ユニットバス・トイレの入り口がまたもや折畳式ということなのに。。。

なかを覗くと、いやはやなかなかに手狭な感じですなぁ。。。

ビジネスホテルくどう (2)

しかしながら、インターネットも使用可能なデスク周りはこんな感じなのですが、湯飲み茶碗には『ホテルくどう』の文字とはいつの時代のモノなのでしょうか。。。

と、チェックインの前に買ってきたミネラルウォーターなどを冷そうとすると冷蔵庫がない。。。

いやいや、先ほどエレベーターを降りたところに冷蔵庫がデンと置かれていたので確認しに行くと、なるほどね。。。

ビジネスホテルくどう (6)

今回もJTBベネフィットで予約をしたのですが、こちらのホテルではインターネット接続できるのでじゃらんで確認すると、さーせんワタシの確認ミスで冷蔵庫はなし、しかもウォシュレットではございませんでしたとさ。。。

ビジネスホテルくどう (5)

窓を開ければジョイフルなので、明日のアサ飯もだいじょぶなのでしょうか。。。

また、この窓が2重の窓で防音対策ばっちりで、前面道路の騒音も全く気にならず驚き桃の木山椒の木。。。

お世話になりました。。。

iconicon

ビジネスホテルくどう icon

関連記事

21:29  |  宮崎お宿  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/673-f6befc47

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |