2014.10.05 (Sun)
自家製麺 らぁめん 縁 ~行列のできるという、無化調ラーメンをズビと喰ってみた~
9月24日のヒル飯はこちら、自家製麺らぁめん縁。。。

平日なのですが、食べろ愚でも高評価なので行列は必至なのかと到着すると、もっけの幸い雨天なのでご心配なくのどうもありがとう。。。


オーダーは、一番人気のしなそば醤油770円なのですが、ワタシの人生の中でも700円台のラーメンを喰うというのは恐らくそうそうなかったものと思われますです、ハイ。。。
と、見上げればこちらのサイン色紙。。。

お名前だけは存じ上げているだけなので、『はぁ、そうですか。』という感じなのですが、日付から察するにこちらのお店はちょうど10周年を迎えられるのでしょう。。。
しばし待つ間に、カウンター上をパチリ。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのしなそば醤油。。。

トッピングはしなちくにチャーシュー、ネギとシンプルで麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、これがイチオシの麺茹でなのか多加水麺なので、にゅるんとした麺触りを残しつつ噛み応えもなかなか旨し。。。
また、もちもちのチャーシューもなかなかにGood。。。
ズルはふモグと喰いつつカウンターのお客様が帰られたので、デジカメを置いてパチリ。。。

麺も美味いのですが、スープも「後味」にこだわるとあるとおり、あっさりとしていてゴクと呑めるスープに仕上がっているのでしょうか。。。

なので、2軒目をどうしようか考えつつも、ここまでずびびのびで、レジに向かおうとすると今流行りのとまとラーメンのご案内。。。

確か「ドォーモ」でこちらのとまとラーメンが紹介されていたのですが、喰わず嫌いではなくワタシのバカ舌にはトマトの酸味とラーメンは合わないと考えるので、これからもオーダーすることはないモノと思われますです、ハイ。。。
しかしながら、箸について国産(石川県金沢市)のエゾ松で出来た割箸を使用され、薬剤による汚染がなく安全ですとあるので、割箸派の方はどぞ。。。
ワタシには、こちらのお店はいろんなこだわりを持っていらっしゃるとは思うのですが、アレなので。。。
ごちそうさまでした。。。
自家製麺 らぁめん 縁
宮崎県児湯郡都農町三ヶ月原1140-65
TEL 0983-25-2788
営業時間 11:00~14:30
定休日 日曜日・祝祭日(臨時休業有)
駐車場 あり


平日なのですが、食べろ愚でも高評価なので行列は必至なのかと到着すると、もっけの幸い雨天なのでご心配なくのどうもありがとう。。。

【More・・・】
店内に入ると右側小上がりで、左側にテーブル席とカウンターなのですが、おひとりさまなので当然のことながらカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。


オーダーは、一番人気のしなそば醤油770円なのですが、ワタシの人生の中でも700円台のラーメンを喰うというのは恐らくそうそうなかったものと思われますです、ハイ。。。

と、見上げればこちらのサイン色紙。。。


お名前だけは存じ上げているだけなので、『はぁ、そうですか。』という感じなのですが、日付から察するにこちらのお店はちょうど10周年を迎えられるのでしょう。。。

しばし待つ間に、カウンター上をパチリ。。。


さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのしなそば醤油。。。


トッピングはしなちくにチャーシュー、ネギとシンプルで麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、これがイチオシの麺茹でなのか多加水麺なので、にゅるんとした麺触りを残しつつ噛み応えもなかなか旨し。。。

また、もちもちのチャーシューもなかなかにGood。。。

ズルはふモグと喰いつつカウンターのお客様が帰られたので、デジカメを置いてパチリ。。。


麺も美味いのですが、スープも「後味」にこだわるとあるとおり、あっさりとしていてゴクと呑めるスープに仕上がっているのでしょうか。。。


なので、2軒目をどうしようか考えつつも、ここまでずびびのびで、レジに向かおうとすると今流行りのとまとラーメンのご案内。。。


確か「ドォーモ」でこちらのとまとラーメンが紹介されていたのですが、喰わず嫌いではなくワタシのバカ舌にはトマトの酸味とラーメンは合わないと考えるので、これからもオーダーすることはないモノと思われますです、ハイ。。。

しかしながら、箸について国産(石川県金沢市)のエゾ松で出来た割箸を使用され、薬剤による汚染がなく安全ですとあるので、割箸派の方はどぞ。。。

ワタシには、こちらのお店はいろんなこだわりを持っていらっしゃるとは思うのですが、アレなので。。。

ごちそうさまでした。。。

自家製麺 らぁめん 縁
宮崎県児湯郡都農町三ヶ月原1140-65
TEL 0983-25-2788
営業時間 11:00~14:30
定休日 日曜日・祝祭日(臨時休業有)
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 青空もも焼き ~豪快にレモン汁を掛けまわして喰うもも焼きなのだ~ (2014/10/06)
- 自家製麺 らぁめん 縁 ~行列のできるという、無化調ラーメンをズビと喰ってみた~ (2014/10/05)
- あさひ食堂 ~開いててよかったぁ、延岡を支える大衆食堂でアサ飯なのだ~ (2014/10/04)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |