2014.10.08 (Wed)
百才 豊吉うどん ~創業昭和7年、うどん王国宮崎うどんを代表する味なのか~
9月25日のアサ飯はこちら、百才 豊吉うどん。。。

お隣には、只今のところ暫定1位の朝うどんのおくのうどん店があるのですが、そこはそれまだまだ喰わねばならない朝うどんのお店があるので新規開拓。。。


ここは値は張るモノのパシッと宮崎うどんを代表する『天玉か 350円』なのかと思うのですが、店内入ってすぐのところにもメニューがあるので舞い戻り。。。

こちらには、天玉が310円しかないのですが、下のトッピングメニューにたぬき40円とあるのですが、見落としていたのがみそおにぎり70円。。。

朝うどんセット280円というモノもあるのですが、レジへ向かい初志貫徹で天玉か350円をお願いし、席へ着こうとしたのですが、セルフなので出来上りまでその付近でぼぉ~。。。
しばし待つ間に、まだお客様がそれほどおられないので。。。

テーブル席と店内奥には。。。

小上がりもあるので、どうぞご自由に。。。
お待ちどうさまで、カウンターで受け取りうどんそば処 きっちょううどん 都城吉尾店にあった青唐辛子を探すのですがないので、宮崎のおうどん屋さんでは一般的なものではないのでしょう。。。
テーブルに腰を下ろし、こちらがオーダーの天玉か。。。

トッピングの天ぷらは正方形の角天を三角形にカットしたものが4枚に、生玉子ぽっとんの天かすうりゃで、ネギを一つまみ。。。。。。
で、おくのうどん店とはまったくもって違うのが、こちらの天かす。。。

サラサラとは程遠いのですが、それでも久留米の無料の天かすに比べればその細やかさは一目瞭然なのでしょうか。。。
まずは、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

箸先から感じるのは、それほどてろんてろんでもなく喰っても少しばかり硬さも感じるのですが、隣同士でおうどん屋があるにもかかわらず、こちらにもお客様が多数とはやはり嗜好の違いなのでしょうか。。。
ワタシ的には、まだまだおくのうどん店が暫定1位なんだなとズビズバずるぅ~と喰いつつ、厨房をグッドタイミングでパチリ。。。
しかしながら、モンダイは生玉子をいつの時点で崩すのか。。。
今回は最後に崩したのですが、喰ってみればやはり最初に崩して溶き卵状態にするために、熱いスープで撹拌するのが正解だったのかもしれません。。。

もはや、昨日のチェックインの際モーニングは洋食をオーダーしていたのですが、喰えば残すのは必至なので喰わないことに決め、こちらのおうどんを出汁まですべて飲み干してしまうワタシ。。。
ごちそうさまでした。。。
百才 豊吉うどん
宮崎県宮崎市大坪東3-1-3
TEL 0985-51-9015
営業時間 6:00~20:00
定休日 年中無休(1/1を除く)
駐車場 あり


お隣には、只今のところ暫定1位の朝うどんのおくのうどん店があるのですが、そこはそれまだまだ喰わねばならない朝うどんのお店があるので新規開拓。。。

【More・・・】
店内に入ると『おくのうどん店』と同じく壁面にずらりと並べられたメニューなので、まずは確認がてらパチリ。。。

ここは値は張るモノのパシッと宮崎うどんを代表する『天玉か 350円』なのかと思うのですが、店内入ってすぐのところにもメニューがあるので舞い戻り。。。


こちらには、天玉が310円しかないのですが、下のトッピングメニューにたぬき40円とあるのですが、見落としていたのがみそおにぎり70円。。。


朝うどんセット280円というモノもあるのですが、レジへ向かい初志貫徹で天玉か350円をお願いし、席へ着こうとしたのですが、セルフなので出来上りまでその付近でぼぉ~。。。

しばし待つ間に、まだお客様がそれほどおられないので。。。


テーブル席と店内奥には。。。

小上がりもあるので、どうぞご自由に。。。

お待ちどうさまで、カウンターで受け取りうどんそば処 きっちょううどん 都城吉尾店にあった青唐辛子を探すのですがないので、宮崎のおうどん屋さんでは一般的なものではないのでしょう。。。

テーブルに腰を下ろし、こちらがオーダーの天玉か。。。


トッピングの天ぷらは正方形の角天を三角形にカットしたものが4枚に、生玉子ぽっとんの天かすうりゃで、ネギを一つまみ。。。。。。

で、おくのうどん店とはまったくもって違うのが、こちらの天かす。。。


サラサラとは程遠いのですが、それでも久留米の無料の天かすに比べればその細やかさは一目瞭然なのでしょうか。。。

まずは、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

箸先から感じるのは、それほどてろんてろんでもなく喰っても少しばかり硬さも感じるのですが、隣同士でおうどん屋があるにもかかわらず、こちらにもお客様が多数とはやはり嗜好の違いなのでしょうか。。。

ワタシ的には、まだまだおくのうどん店が暫定1位なんだなとズビズバずるぅ~と喰いつつ、厨房をグッドタイミングでパチリ。。。

しかしながら、モンダイは生玉子をいつの時点で崩すのか。。。

今回は最後に崩したのですが、喰ってみればやはり最初に崩して溶き卵状態にするために、熱いスープで撹拌するのが正解だったのかもしれません。。。


もはや、昨日のチェックインの際モーニングは洋食をオーダーしていたのですが、喰えば残すのは必至なので喰わないことに決め、こちらのおうどんを出汁まですべて飲み干してしまうワタシ。。。

ごちそうさまでした。。。

百才 豊吉うどん
宮崎県宮崎市大坪東3-1-3
TEL 0985-51-9015
営業時間 6:00~20:00
定休日 年中無休(1/1を除く)
駐車場 あり
- 関連記事
-
- お食事処 佳辰 ~南国宮崎で、ズルと味噌ラーメンを喰ったのだ~ (2014/10/09)
- 百才 豊吉うどん ~創業昭和7年、うどん王国宮崎うどんを代表する味なのか~ (2014/10/08)
- 釜あげうどん 重乃井 ~創業1966年。東京読売巨人軍御用達のおうどん屋さんで〆たのだ~ (2014/10/07)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |