2014.10.10 (Fri)
いちこ食堂 ~昭和43年創業。濁りは旨み、侮るなかれ食堂ラーメンの名店なのだ~
9月25日の2軒目はこちら、いちこ食堂。。。

意気揚々と店舗前に到着すると、店先にはいっぷう変わった人形が下げられてはいるのですが、店構えはいたって普通の食堂。。。

おひとりさまなのでカウンターなのかとも思うのですが、店内や壁面のメニューが撮影しやすいようにテーブル席へ腰を下ろし衝立風のメニューがこちら。。。

オーダーは先ほど味噌ラーメンを喰ったので、ここではパシッとラーメン600円なのですが、食堂然としたお店で600円というのは、いささか高価格に分類されるのでしょうか。。。
まずは『ご自由にどうぞ』とあるので、お冷をセルフで注ごうと思い立ち上がるとコップがなくお訊ねすれば、『ここ。』とお手を煩わせてしまうのですが、その給水機がこちら。。。

思わずビールを注ぎそうになるのですが、サーバーの上には『子供用カップ』なので戸惑っていると、下の扉を開けられてどうぞということなのですが、一見さんには絶対に無理。。。
しばし待つ間に、正面をパチリとするとこんな感じ。。。

掲げられたメニューも衝立風のモノと変わらないのですが、店内の雰囲気がお分かりいただけるのでしょうか。。。
と、『お漬物食べるぅ?』とお訊ね頂くので『ハイ。』と答えると、『じゃぁ、お漬物とセットね。』と言われるので別料金なのか。。。
お持ち頂いたのがこちらのお漬物なのですが、お持ち頂く際も『お漬物っていったら、普通は沢庵だけどうちは違うの。』ということで。。。

しかしながら、こちらのお漬物が旨いので驚きも桃の木山椒の木。。。
キュウリやダイコンなど数種類のお漬物なのですが、なかでもゴーヤの少しばかり酸味があるところが非常に旨く、いやはやなんとも2軒目にして食欲を増進させる効果もあるのでしょうか。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。

トッピングには、チャーシューにもやしにネギで、胡椒は最初からうりゃと掛けられているのですが、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

こちらもまた多加水麺なのですが、ズルと喰えば角ばったその麺はヤワなのかと感じさせつつもちょうどいい歯触りでスープとの絡みも申し分なし。。。
そのスープも醤油ベースなのですが、チャーシューの煮汁を加えられているものかはたまた鶏ガラなのか、いやはや渾然一体となったスープはたとえようもなく、タハタハ的に旨し。。。
麺の量もなかなかに多いのですが、ズルはふモグわしゃわしゃとただひたすら喰うのみ。。。
いやはや、はてさてチャーシューもまたなかなかな深い味わいを醸し出していて、肉を喰ってるぞという感じで、これまた旨し旨し。。。

2軒目にして、ズビズバずるるぅとここまで。。。
ごちそうさまでした。。。
いちこ食堂
宮崎県宮崎市佐土原町下田島11411−13
TEL 0985-73-3543
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり


意気揚々と店舗前に到着すると、店先にはいっぷう変わった人形が下げられてはいるのですが、店構えはいたって普通の食堂。。。

【More・・・】
しかしながら折角なので店内へ入ると、右側カウンターに左側テーブル席、その奥に座敷もあるのですがそこでは真っ昼間からビールをグビッ。。。
おひとりさまなのでカウンターなのかとも思うのですが、店内や壁面のメニューが撮影しやすいようにテーブル席へ腰を下ろし衝立風のメニューがこちら。。。



オーダーは先ほど味噌ラーメンを喰ったので、ここではパシッとラーメン600円なのですが、食堂然としたお店で600円というのは、いささか高価格に分類されるのでしょうか。。。

まずは『ご自由にどうぞ』とあるので、お冷をセルフで注ごうと思い立ち上がるとコップがなくお訊ねすれば、『ここ。』とお手を煩わせてしまうのですが、その給水機がこちら。。。


思わずビールを注ぎそうになるのですが、サーバーの上には『子供用カップ』なので戸惑っていると、下の扉を開けられてどうぞということなのですが、一見さんには絶対に無理。。。

しばし待つ間に、正面をパチリとするとこんな感じ。。。

掲げられたメニューも衝立風のモノと変わらないのですが、店内の雰囲気がお分かりいただけるのでしょうか。。。

と、『お漬物食べるぅ?』とお訊ね頂くので『ハイ。』と答えると、『じゃぁ、お漬物とセットね。』と言われるので別料金なのか。。。

お持ち頂いたのがこちらのお漬物なのですが、お持ち頂く際も『お漬物っていったら、普通は沢庵だけどうちは違うの。』ということで。。。


しかしながら、こちらのお漬物が旨いので驚きも桃の木山椒の木。。。

キュウリやダイコンなど数種類のお漬物なのですが、なかでもゴーヤの少しばかり酸味があるところが非常に旨く、いやはやなんとも2軒目にして食欲を増進させる効果もあるのでしょうか。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。


トッピングには、チャーシューにもやしにネギで、胡椒は最初からうりゃと掛けられているのですが、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

こちらもまた多加水麺なのですが、ズルと喰えば角ばったその麺はヤワなのかと感じさせつつもちょうどいい歯触りでスープとの絡みも申し分なし。。。

そのスープも醤油ベースなのですが、チャーシューの煮汁を加えられているものかはたまた鶏ガラなのか、いやはや渾然一体となったスープはたとえようもなく、タハタハ的に旨し。。。

麺の量もなかなかに多いのですが、ズルはふモグわしゃわしゃとただひたすら喰うのみ。。。

いやはや、はてさてチャーシューもまたなかなかな深い味わいを醸し出していて、肉を喰ってるぞという感じで、これまた旨し旨し。。。


2軒目にして、ズビズバずるるぅとここまで。。。

ごちそうさまでした。。。

いちこ食堂
宮崎県宮崎市佐土原町下田島11411−13
TEL 0985-73-3543
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 手打ラーメン 天門 ~あの麺打ちパフォーマンスは、もはや見られなくなったのだ~ (2014/10/12)
- いちこ食堂 ~昭和43年創業。濁りは旨み、侮るなかれ食堂ラーメンの名店なのだ~ (2014/10/10)
- お食事処 佳辰 ~南国宮崎で、ズルと味噌ラーメンを喰ったのだ~ (2014/10/09)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |