2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.10.31 (Fri)

らく亭 ~完食できなくてもお持ち帰りができて、どうもありがとうなのだ~

10月20日のヒル飯はこちら、らく亭。。。

らく亭

ホテルであんだけのアサ飯だったので、嫁さんの両親はヒル飯を喰えるのかと懸念していたのですが案の定。。。

【More・・・】

店内に入ると左側厨房を望むカウンターと右側4人掛けテーブル2卓なのですが、4名様なのでテーブルに腰を下ろしワタシのオーダーは壁面のこちらから。。。

らく亭 (1)

Aランチ(ハーフ焼きそば・ハーフラーメン・おにぎり1個)で550円ということなのですが、なんとお母さんもそれということなのですが、果たしてだいじょぶなのか。。。

卓上をパチリとすれば、普通のメニューも一緒に。。。

らく亭 (2)

嫁さんとお父さんは普通に焼きそば650円ということで、しばし待つ間にテーブルにデジカメを置いてパチリ。。。

らく亭 (3)

で、まずは焼きそば。。。

らく亭 (4)

麺は長めのもやしたっぷりな印象なのですが、続いてお持ち頂いたこちらのAセットは、もちろんそのお値段がお値段なだけにハーフ&ハーフは当然なのですが、コスパはなかなかに高いのでしょうか。。。

らく亭 (5)

まぁ、ワタシ的には喰える量なのですが、紅ショウガを乗っけてまずはダブルメインの焼そばをアップでパチリ。。。

らく亭 (6)

しかしながら、やはり麺を焼くから焼きそばではなくもやし多めの印象で、も一つメインのラーメンの麺を持ち上げればこんな感じ。。。

らく亭 (7)

最初は、ラーメンから完食せねば麺が伸びてしまうのかということでズルと喰えば、いやいや心配ご無用で、だからダブルセットのメニューが提供できる創意工夫が垣間見えるのか。。。

スープは豚骨醤油だと思うのですが、凄くあっさりとした味わいで少しばかり物足りなさを感じるのが正直なところ。。。

続いて焼きそばは、辛めな味付けで喰うのが好きなので、ソースを細かく1回転半かけ洋胡椒をぶちまけてわしゃと喰えば、やはりしゃきしゃきのもやしで水分多めなのでソースの辛味をそんなに感じることもなく普通。。。

麺はタマタマなのか柔らかいところが多かったので、も少ししっかり焼いてバリゴリ感も加えられればよろしいのでしょうか。。。

さて、両親はと見てみると、お母さんはラーメンは完食しているものの焼きそばはそのまんま、そしてお父さんも半分程度を残し、もはや箸も進まない様子なので、お持ち帰り用のパックを頂いて。。。

いやはや、最初はおうどんにしようかと考えていたのですが、お持ち帰りできたということでどうもありがとうございましたです、ハイ。。。

ごちそうさまでした。。。

らく亭
大分県日田市北友田1-1348-2
TEL  0973-24-1428
営業時間 11:00~21:00
定休日  不定休
駐車場  あり

関連記事

22:59  |  大分グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/704-baae8612

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |