2014.11.13 (Thu)
すき家 中津店 ~パワーアップ改装を乗り越え、果たしてどう変化したのか~
11月2日のアサ飯はこちら、すき家 中津店。。。

こちらのすき家中津店でもパーアップ改装が実施されていたのか不明なのですが、どう変化したのか確認すべくホテルでのアサ飯前に。。。

途中、吉野家 213号線中津店は盛業中だったのですがワタシの牛丼の嗜好としてはすき家なので、とりあえず駐車場にINN。。。
ようやく店員さんが玄関を開けられると、ワタシも含め4組5名様がどどどのレレレとは、ワタシと同じようにすき家の味を選択されていたのでしょうか。。。

カウンターには炭火豚丼のステッカーも張られているのですが、オーダーはこちらから。。。

最安は、たまごかけごはん朝食200円+税というモノからあるのは驚きなのですが、まぜのっけごはん朝食300円+税にみそ汁をとん汁に変更し、100円+税の合計432円。。。
と、オーダーからチョッパヤで出てきたのが、こちら。。。

小さいながらもカツオの削り節まで付いてる。。。

しかしながら、お値段がお値段なだけに牛小鉢はさすがに少ない。。。
白ご飯に窪みをつけるためにバクと喰い、おくらと温玉をのせたら牛小鉢をざっぱと掛け、たまごかけしょうゆを掛けまわし、レンゲで豪快にかき混ぜわしゃわしゃとかき込み、とん汁をズズと飲み。。。
今回は、ゴボーの香りは全くしなかったとはいったい何故なのか。。。
すき家の朝食では、やはりメインの牛が少ないので、普通に牛丼或は牛皿定食、はたまた朝カレーというのもいいのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
すき家 中津店
大分県中津市中殿町3-31-14
TEL 非公開
営業時間 6:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり


こちらのすき家中津店でもパーアップ改装が実施されていたのか不明なのですが、どう変化したのか確認すべくホテルでのアサ飯前に。。。

【More・・・】
事前に店舗検索で確認すると、6:00から営業のはずだったのですが、内部の照明はともされているもののカーテンは下ろされたまま。。。
途中、吉野家 213号線中津店は盛業中だったのですがワタシの牛丼の嗜好としてはすき家なので、とりあえず駐車場にINN。。。

ようやく店員さんが玄関を開けられると、ワタシも含め4組5名様がどどどのレレレとは、ワタシと同じようにすき家の味を選択されていたのでしょうか。。。


カウンターには炭火豚丼のステッカーも張られているのですが、オーダーはこちらから。。。


最安は、たまごかけごはん朝食200円+税というモノからあるのは驚きなのですが、まぜのっけごはん朝食300円+税にみそ汁をとん汁に変更し、100円+税の合計432円。。。

と、オーダーからチョッパヤで出てきたのが、こちら。。。


小さいながらもカツオの削り節まで付いてる。。。


しかしながら、お値段がお値段なだけに牛小鉢はさすがに少ない。。。

白ご飯に窪みをつけるためにバクと喰い、おくらと温玉をのせたら牛小鉢をざっぱと掛け、たまごかけしょうゆを掛けまわし、レンゲで豪快にかき混ぜわしゃわしゃとかき込み、とん汁をズズと飲み。。。

今回は、ゴボーの香りは全くしなかったとはいったい何故なのか。。。

すき家の朝食では、やはりメインの牛が少ないので、普通に牛丼或は牛皿定食、はたまた朝カレーというのもいいのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

すき家 中津店
大分県中津市中殿町3-31-14
TEL 非公開
営業時間 6:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- お食事処 文福 ~巡り巡って、オーダーしたのが、あららのとほほなのだ~ (2014/11/16)
- すき家 中津店 ~パワーアップ改装を乗り越え、果たしてどう変化したのか~ (2014/11/13)
- 麺屋 じゃらじゃら堂 ~限定30食、特製ラーメンは果たして旨かったの、かっ~ (2014/11/11)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |