2014.12.30 (Tue)
ラーメン髙井田 ~奥まった住宅街に、知る人ぞ知るというラーメン屋さんなのだ~
12月20日のヒル飯2軒目はこちら、ラーメン髙井田。。。

今回のひとり旅ではラーメンばかりにならないようにとは思うモノの、やはり鹿児島ラーメンもまた奥が深く旨いと感じているので、姶良に根差した博多ラーメンに続きズル。。。


ラーメン(小)500円もあるのですが、一見の客で小というのもなということでラーメン600円をパシッとオーダーさせて頂くのですが、後客の『ラーメン(小)とごはん。』というオーダーにスグサマ便乗し、ワタシも変更。。。
しばし待つ間に、小上がり方面をパチリ。。。

の、テーブル上をパチリとすれば。。。

鹿児島では定番のお漬物が置いてあるので、遠慮なく頂戴するのですが、大根のほかにキュウリや人参まで入っているのは初めてのような。。。

しかしながら、麺茹でに時間がかかるのと盛付けにも然りなので、この間にお替わりまで。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン(小)。。。

ワタシはラーメン(小)をオーダーしたはずなのですが、まるで味噌ラーメンなのかと思うようなビジュアルとどこが小なんだと思うくらいの普通盛。。。
トッピングには、チャーシュー2種と茹でもやしに万能ねぎで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、なかなかにニンニク薫る多加水麺で、そのベースは鶏ガラ豚骨醤油になるのでしょうか。。。

ズビズバずるるぅとここまで一気呵成に喰ったのですが、正直なところ今一つと感じたのは、更なるニンニクのすりおろしが足りなかったからなのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
ラーメン髙井田
鹿児島県姶良市加治木町木田4869-2
TEL 0995-62-6271
営業時間 11:00~14:00
定休日 水曜日
駐車場 あり


今回のひとり旅ではラーメンばかりにならないようにとは思うモノの、やはり鹿児島ラーメンもまた奥が深く旨いと感じているので、姶良に根差した博多ラーメンに続きズル。。。

【More・・・】
5分前行動が功を奏し、まだ先客がおられないなか店内に入るとカウンターはなく4人掛けテーブル4卓と小上がりなので、テーブル席に腰を下ろし、メニューがこちら。。。

ラーメン(小)500円もあるのですが、一見の客で小というのもなということでラーメン600円をパシッとオーダーさせて頂くのですが、後客の『ラーメン(小)とごはん。』というオーダーにスグサマ便乗し、ワタシも変更。。。

しばし待つ間に、小上がり方面をパチリ。。。


の、テーブル上をパチリとすれば。。。


鹿児島では定番のお漬物が置いてあるので、遠慮なく頂戴するのですが、大根のほかにキュウリや人参まで入っているのは初めてのような。。。


しかしながら、麺茹でに時間がかかるのと盛付けにも然りなので、この間にお替わりまで。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン(小)。。。


ワタシはラーメン(小)をオーダーしたはずなのですが、まるで味噌ラーメンなのかと思うようなビジュアルとどこが小なんだと思うくらいの普通盛。。。

トッピングには、チャーシュー2種と茹でもやしに万能ねぎで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、なかなかにニンニク薫る多加水麺で、そのベースは鶏ガラ豚骨醤油になるのでしょうか。。。


ズビズバずるるぅとここまで一気呵成に喰ったのですが、正直なところ今一つと感じたのは、更なるニンニクのすりおろしが足りなかったからなのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

ラーメン髙井田
鹿児島県姶良市加治木町木田4869-2
TEL 0995-62-6271
営業時間 11:00~14:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- あいらスウィーツカフェ らびゅー ~築120年の古民家で、しばし寛いでみたおぢぢなのだ~ (2014/12/31)
- ラーメン髙井田 ~奥まった住宅街に、知る人ぞ知るというラーメン屋さんなのだ~ (2014/12/30)
- 山の中のらーめん屋 らーめん鎮 ~辛子高菜で味が一変、激ウマに変化するラーメンなのだ~ (2014/12/29)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |