2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2015.01.07 (Wed)

ラーメン専門 のり一 ~やはりこちらも、ニンニクを舞い踊らせれば味が一変するラーメンなのだ~

12月22日の〆の一杯はこちら、ラーメン専門 のり一。。。

のり一

いやはや、〆の一杯として喰いたいラーメン屋さんはたくさんあるのですが、こちらは日曜日定休なのでなかなかタイミングが合わず、ようやく回ってきた順番。。。

【More・・・】

こんばんはと店内に入ると、まだ〆の一杯には早い時間帯なのかお客様はどなたも居られないなかメニューがこちら。。。

のり一 (1)

もちろんオーダーは、ラーメン(中)500円と(大)550円というのがあるのですが、無謀なことは自粛させて頂きここはラーメン(中)をオーダーさせて頂きます。。。

気になるのが、『特別注文の方は「50円増」とさせて頂きます』とあるのですが、麺の硬さなども特別注文に該当するのでしょうか。。。

着席と同時に頂いたのが、こちらの鹿児島セット。。。

のり一 (3)

こちらでは沢庵と茶葉を熟成されたのか濃いお茶なのですが、湯呑みがなかなかにデカい。。。

しばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いてパチリ。。。

のり一 (4)

ハイ、まだまだ〆の時間帯には早い午後8時25分。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン(中)。。。

のり一 (5)

見た目あっさりとした印象のスープに、トッピングは部位の違うチャーシューにもやしとネギで麺を持ち上げれAばこんな感じ。。。

のり一 (6)

こちらの麺は、ワタシにとってはちゃんぽん麺なのかと思うくらいの太麺なのですが、そのままズルと喰えば絡むスープは鶏ガラ豚骨なのか、やはり澄んだそのスープと同じであっさり目。。。

ちょうど折り返し地点で調味料入れが目に留まり、ニンニクのすりおろしをひと匙、ふた匙。。。

するとなんということか、あっさり目で少しばかり物足りなさを感じていたにもかかわらず、ニンニクのすりおろしを入れることで味が一変し、きりっとしたスープに仕上がるのは足し算ではなくまさに掛け算。。。

のり一 (8)

更にひと匙、ふた匙とニンニクのすりおろしを投入してここまでずるるぅのごっくん。。。

いやはや、思わずにっこりうれしくなる一杯にごちそうさまでした。。。

ラーメン専門 のり一
鹿児島県鹿児島市山之口町9-3 神川ビル1F
TEL  099-222-4497
営業時間 11:30~27:00
定休日  日曜日
駐車場  なし

関連記事

21:59  |  鹿児島グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/751-0969c01f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |