2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2015.01.27 (Tue)

国民宿舎 呼子ロッジ ~イカなくっちゃプランで、あおりイカをバクと喰ったのだ~

1月12日のお宿はこちら、国民宿舎 呼子ロッジ。。。

呼子ロッジ

いやはや、こちらのお宿は国民宿舎 呼子ロッジ ~初夏の旬の活きイカを一人占めで喰ったのだ~でアップした以来で、約2年半も前のこととはやはり部屋トイレがないからなのか。。。

【More・・・】

さて、今回は海とは反対側のこちらのお部屋で6畳。。。

呼子ロッジ (1)

窓を開ければ、ワタシのレガシィを停めた駐車場。。。

呼子ロッジ (2)

いやいや、折角の海が見えないのは残念ではあるものの、お安いプランのひとり旅なので仕方ないのですが、イケないのが騒音で下を見れば。。。

呼子ロッジ (3)

の。。。

呼子ロッジ (4)

で、これがなにかとフロントに訊ねれば、厨房の排気ダクトのようなのですが、『お部屋を変更しましょうか?』ということで、そそくさと移動させて頂くことに。。。

しかしながら、この騒音にクレームはないですかと訊ねると、チェックアウトされた後の『お客様の声』にあることもって、あ~たねぇ、んじゃ最初から違う部屋にしてくれてもいいんじゃない?と思うのはワタシだけなのか。。。

まぁ、それはともかくお部屋移動でこちらの梅が望めるお部屋へ。。。

呼子ロッジ (6)

まずは、ざぶんと沸しのお風呂に入り本日のヨル飯はレストランで、最初のセッティングはこんな感じ。。。

呼子ロッジ (7)

と。。。

呼子ロッジ (8)

烏賊シュウマイで、お飲みモノはこちらから。。。

呼子ロッジ (13) 呼子ロッジ (14)

もちろん、冷酒(300ml:太閤)670円を。。。

呼子ロッジ (9)

で、グビと呑んでいるとスグサマ油で揚げる暇もなく。。。

呼子ロッジ (11)

あらかぶの唐揚げに引き続き、これまたワタシが席に着いて捌き始めたわけでは絶対にないと断言できる烏賊の造り。。。

呼子ロッジ (12)

目ン玉を見ると『お前はもう死んでいる!』と言いたくなるくらいお目目はどんより、あんよをつんくじっても微動だにせず。。。

とは言っても、アオリイカをおひとりさまに1匹提供するのはとても無理なので、仕方のないところ。。。

もちろん烏賊の刺身は新鮮なのですが、添えられたものはクリスタルなんちゃらというのは、烏賊がなものなのか。。。

とりあえず、他のお客様が来られないうちにレストラン内をパチリ。。。

呼子ロッジ (10)

なのですが、置かれたポットの数でわかるように目の前に2組とワタシの後ろに1組で、ワタシも含め合計4組7名とはだいじょぶなのか。。。

さて、ヨル飯も終盤に差し掛かり手をすっと挙げて、烏賊の仕上げは初めて塩焼きでお願いしたのですが、到着したのがこちら。。。

呼子ロッジ (16)

添えられたモノがマヨネーズに一味とは、酒の肴のようなのでまたもや焼酎を追加オーダーなのかと思うのですが、そんなことはせずに素直に〆ることに。。。

呼子ロッジ (18)

ご飯はちょびっとよそい、お吸い物とともに。。。

呼子ロッジ (17)

デザートには甘夏ジュレで、ごちそうさまのお腹一杯でズビとご就寝。。。

一夜明けて、アサ風呂の後は再びレストランでアサ飯のセッティングはこんな感じ。。。

呼子ロッジ (19)

しかしながら。。。

呼子ロッジ (20)

まだ、お正月気分なのかと思うのはワタシだけなのでしょうか。。。

呼子ロッジ (21)

コーヒーも、以前のように保温ポットからではなく、GEORGIAのマグカップに1杯立ての機械操作でウィンと注ぎ、ほっと一息。。。

さてと、再び腹ごなしにお風呂を浴びてお世話になりました。。。

iconicon

国民宿舎 呼子ロッジicon
関連記事

20:59  |  佐賀お宿  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

定番のお宿ですね・・・。

良いお宿なんでしょうね。
今回の烏賊は、少し残念でしたが・・・朝から
今兄豪華にいただけるのは、楽しいですね。
びび |  2015.01.28(水) 13:15 | URL |  【編集】

びびさんへ。。。

定番のお宿なのですが、やはり行く時期を間違えたような気がします。。。v-356

しかしながら、4月から管理者が変更になるということなのでどうなるのでしょうか。。。v-236
くるめじ~ん |  2015.01.28(水) 19:12 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/763-41130389

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |