2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2015.03.10 (Tue)

きたろうラーメン ~ドォーモ『ベタじゃないグルメガイド』のあれを、ズルと喰ってみた~

3月7日からひとり旅でヒル飯はこちら、きたろうラーメン。。。

きたろうラーメン

いやはや、300軒以上はリストアップしてる佐賀県なのですが、今はキレイになっているモノの以前は幾年月を経たグリーンシートだったので、旨そうに思えなかったことも事実。。。

【More・・・】

しかしながら、ドォーモで紹介されていたので行ってみるべという理由。。。

手前から入れば収録撮影されたカウンターなのですが、クルマを移動しやすいようにバックで入れ替えていた間に他のお客様が入られたので、『きたろうラーメン』の文字があるところからINN。。。

こちらは小上がり席なのですが、どうぞと言っていただいたので遠慮なく腰を下ろしメニューは壁面のこちら。。。

きたろうラーメン (1)

先日の中津から別府に移動する際、無謀にも2軒爆食を敢行し〆のラーメンを喰えなかったので、今後は普通の『おぢぢ』として程ほどにしておこうという思いから、おにぎりも自粛させて頂きます。。。

なので、皿うどん650円単品のオーダーなのですが、Aセット(とんかつ、ミニラーメン、めし)で800円というのがお得のような気がするのですが、逆にきたろうラーメン550円に対しミニラーメン500円というのはいかがなものなのか。。。

きたろうラーメン (2)

しばし待つ間に、やおら立ち上がり店内を見て廻るのですが、取材時のコンバット満のサインなのか。。。

きたろうラーメン (3)

更には、武雄競輪所蔵選手のサインなのですが、競輪界の『鬼脚』のサインはなし。。。

きたろうラーメン (4)

味変に使えるモノはないかということで、卓上もパチリとしていると、お待ちどうさまでこちらがオーダーの皿うどん。。。

きたろうラーメン (5)

見た目、普通の餡かけ皿うどん風。。。

きたろうラーメン (6)

麺を持ち上げればこんな感じなのですが、麺を焼かれる際の油を吸い込み気泡ができて、ぼわんとした印象の麺の仕上がりの部分でズルと喰えば熱々のとろりとした餡と絡み普通に美味しい。。。

キャベツも芯をまっすぐにして、左右同じ幅で揃えられカットされての有効活用。。。

きたろうラーメン (7)

かたや、こちらは焼かれていない部分のちゃんぽん麺。。。

こちらもまた、ズルと喰えば柔らかいソフト麺みたいなのですが、番組曰く自家製ちゃんぽん麺ということで。。。

味変にソースを一筋垂らしては見るモノのない方がいいのかもしれないのですが、辛口がお好みであればラー油をピッピなのか。。。

しかしながら、ちゃんぽんと言いながらも中華麺を使用する玉八などもあるので、何をどう使おうがお店の勝手なわけで喰って旨けりゃそれでよし。。。

ごちそうさまと喰い終えた蛸唐草の平皿をパチリとしようすると、すかさず『コーヒーが付いていますから、どうぞ。』ということで。。。

きたろうラーメン (8)

グビと呑んでいると、「お砂糖やミルクはよかったですか?」と重ね重ね。

ごちそうさまでした。。。

きたろうラーメン
佐賀県武雄市武雄町永島13201
TEL  0954-22-4536
営業時間  11:00~21:00
定休日  水曜日
駐車場  あり

関連記事

20:59  |  佐賀グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/775-0210f8e1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |