2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2015.03.14 (Sat)

老李 長崎駅前店 ~After5は、アルコールオーダーでお通し250円(税別)が漏れなく付いてくるの、かっ~

3月7日のヨル飯1軒目はこちら、老李 長崎駅前店。。。

老李

まだ喰っていない雲龍亭にでも行こうかと思っていたのですが、歩くと結構掛かりそうなので手短に済ませるワタシ。。。

【More・・・】

店内に入ると狭い通路を通り、店内奥のテーブル席に行けるのですが、お一人様のワタシは通路右側にある厨房を望むカウンターに腰を下ろし。。。

で、メニューを眺め『水餃子とビールを下さい。』とスタッフの女性にお願いすると、ちょうど唯一居られた先客1組のお料理ができあがって配膳される直前だったので、『少しお待ちください。』と。。。

唯一1組の先客へ配膳も無事に済み、ようやくオーダーさせていただいたのがこちら。。。

老李 (1)

元祖長崎水餃子(6コ)420円と。。。

老李 (6)

ビールは、『キリンラガーがあれば下さい。』とお願いしたのですが、ないということなのでこちらからプレミアムモルツの中瓶550円。。。

しかしながら、スタッフの女性がプレミアムモルツ生から台湾ビールまで読み上げられるのを遮って、プレミアムモルツの中瓶をオーダーしたのがお気に召さなかったのか表情が。。。

なので、このほかにもたくさんのメニューはあるのですが、今後同じ系列のお店に行くことはないのでしょうから割愛。。。

さて、しばし待つ間にカウンターにデジカメを置いてパチリ。。。

老李 (3)

としていると、早速お持ち頂いたのがこちら。。。

老李 (2)

プレミアムモルツ中瓶と小鉢はミミガ-のラー油和えなのでしょうか、程よく冷蔵庫の冷気で保存してあるそのまんま。。。

水餃子はもちろん茹で置きなんぞではないので少々時間を頂き、お持ち頂いたのがこちら。。。

老李 (4)

『味は付いていますからそのままどうぞ。』ということで、まずは1個を持ち上げて。。。

老李 (5)

まぁ、持ち上げたところで別に意味もないのですが、そのままバクと喰えばなるほどいかにも中國らしさを感じる香辛料なのですが、抑え気味なのでもっちりとした皮とともに普通に美味しい。。。

しかしながら、バクバクと続けざまに喰ってしまうとビールのつまみがなくなってしまうので、ゆっくり嗜んでいるとやはり段々と皮が緩んでくるので、ちゃっちゃと喰ってしまったほうが正解なのかもしれません。。。

さて、2軒目のお店の開店時間ももそろそろなので、薄っぺらいお財布から1,000円札を取り出しながらレジへ向かうと、『1,317円になります。』ということで。。。

なるほどホテルへ戻って、賢くないアタマで計算するとビール550円に餃子420円に足すところのお通し250円掛かることの8%の消費税で1,317円。。。

これまた、外税の飲食店とは珍しいのですが、水餃子のメニューの右下にきちんと明記はしてあるんですな。。。

こちらは台湾料理店と思っていたのですが、5時からは居酒屋スタイルになるのかアルコールオーダーでお通しが付くようなので、『ビールと餃子下さい。』で1,000円オーバーは初めての経験。。。

ごちそうさまでした。。。

老李 長崎駅前店
長崎県長崎市五島町1-3
TEL  095-828-0900
営業時間  11:30~15:00
        17:00~22:00
定休日  年中無休
駐車場  なし

関連記事

20:59  |  長崎グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/778-20edb29c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |