2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015.04.30 (Thu)

日当山温泉 しゅじゅどん温泉 ~明治年間創業の老舗公衆浴場で、腹ごなしにひとっ風呂なのだ~

ヒル飯を喰えば本日のお宿へ向かうのですが、その前に腹ごなしのためこちら、しゅじゅどん温泉。。。

しゅじゅどん温泉

信号待ちで停まると、看板に日当山温泉とあるので膨れたお腹と腹ごなしと以前マダガスカル温泉に入浴したので、味わい深い公衆浴場シリーズなのかという理由。。。

【More・・・】

しゅじゅどん温泉と書かれている側から建物中央部分に音行為とあるのでなかへ入り、お幾らなのか不明なので1,000円札を差し出せばお釣りが800円。。。

暖簾を潜り、下駄箱へ靴を入れれば脱衣場がこちら。。。

しゅじゅどん温泉 (1)

もちろん、鍵付きのロッカーなど置かれていないのですが、風呂場から丸見えなので防犯上は大丈夫なのでしょうか。。。

さして広くもない脱衣場なのですが、掲げられたモノがこちら。。。

しゅじゅどん温泉 (3)

隼人保健所長からの『入浴者の心得』。。。

しゅじゅどん温泉 (4)

と、効能書にはヒステー加わるところのリなど。。。

さて、サッシをがらりと開ければ浴槽内はこんな感じ。。。

しゅじゅどん温泉 (5)

中央の吐湯口が上湯からオーバーフローさせたモノが下湯へ流れ、右側には寝湯。。。

浴槽内の入浴心得には「下湯から入るように。』というお達しなのですが、温いのでスグサマ上湯へ。。。

泉質はと問われれても烏の行水のワタシなのでアレなのですが、極端でないにしろ少しばかりヌルとした感じなのでしょうか。。。

さて、風呂上がりには、腰に手を当ててグビと牛乳を飲み干すでもなく都城へまっしぐら。。。

日当山温泉 しゅじゅどん温泉
鹿児島県霧島市隼人町東郷119
TEL  0995-43-6797
営業時間 5:00~22:00
料金  200円
定休日  毎月1日、15日
駐車場  あり
関連記事

18:59  |  九州浸かれば名湯!?  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/792-0a0db1ed

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |