2015.05.11 (Mon)
地産地消推進の館 都市農村交流施設 チェスト館 ~山のなかでもチェスト!行く価値ありのおそばなのだ~
4月28日のヒル飯2軒へはこちら、地産地消推進の館 都市農村交流施設 チェスト館。。。

いや、最初はお土産でも物色しようかと足を伸ばしたのですが、出来心でつい。。。


ではなく、その横の暖簾にはそばも掲げられているのですが、置かれたメニューがこちら。。。

ミニそば200円というのもあるじゃんとは思うのですが、大のオトナがミニなのか。。。
他にも。。。

その下には、にぎり寿しセット700円や本日のおすすめには、なんとうな重が700円。。。
更には、石焼カレーライス550円。。。

奥まったところには、備長まぐろ丼やら茶そばなど、なんともメニューテンコ盛りで、行きつ戻りつ二の足を踏むワタシ。。。
しかしながら、段々とお客様が増え行列も時折でき始めたので、意を決して手打ちそば400円をパシッとオーダーさせて頂きます。。。

オーダーし品物の受け取りを行うところの一段下にあるのが、天かすとキャベツの浅漬けにその向う側にはポットに入れられた蕎麦湯。。。

なので、浅漬けとともに番号札38番をパチリ。。。

しばし待つ間に意味もなくテーブル上もついでにパチリとし、番号で呼ばれるので受け取りにトコトコ。。。

ついでにそば湯も紙コップで頂くのですが、おそばにはトッピングには400円という低価格ながら、さつま揚げに蒲鉾1片にネギで、おそばを持ち上げればこんな感じ。。。

キレイな表面をしているので、手打ちなのか不明なのですが、その平べったい短めのおそばをズルと喰えば、鰹の出汁の効いたつゆとともに喉越しもよくなかなかに旨し。。。

また、キャベツの浅漬けもお塩の塩梅がよく、テンコ盛りでお替わり。。。

おそばをズルと喰い、適度に残した出汁にそば湯をおりゃと入れ、よく混ぜ混ぜして最期までゴックンと飲み干すとはヒル飯2軒目にして。。。
いやはや、やはりおそばは別腹別腹。。。
ごちそうさまでした。。。
地産地消推進の館 都市農村交流施設 チェスト館
鹿児島県日置市伊集院町竹之山220-1
TEL 099-273-9525
営業時間 4月~10月 09:00~18:00
11月~3月 09:00~17:00
定休日 年中無休
駐車場 あり


いや、最初はお土産でも物色しようかと足を伸ばしたのですが、出来心でつい。。。

【More・・・】
まずは、土産を物色するのですが何もないので、奥にあるこちらのうどん。。。

ではなく、その横の暖簾にはそばも掲げられているのですが、置かれたメニューがこちら。。。


ミニそば200円というのもあるじゃんとは思うのですが、大のオトナがミニなのか。。。

他にも。。。



その下には、にぎり寿しセット700円や本日のおすすめには、なんとうな重が700円。。。

更には、石焼カレーライス550円。。。


奥まったところには、備長まぐろ丼やら茶そばなど、なんともメニューテンコ盛りで、行きつ戻りつ二の足を踏むワタシ。。。

しかしながら、段々とお客様が増え行列も時折でき始めたので、意を決して手打ちそば400円をパシッとオーダーさせて頂きます。。。


オーダーし品物の受け取りを行うところの一段下にあるのが、天かすとキャベツの浅漬けにその向う側にはポットに入れられた蕎麦湯。。。


なので、浅漬けとともに番号札38番をパチリ。。。


しばし待つ間に意味もなくテーブル上もついでにパチリとし、番号で呼ばれるので受け取りにトコトコ。。。


ついでにそば湯も紙コップで頂くのですが、おそばにはトッピングには400円という低価格ながら、さつま揚げに蒲鉾1片にネギで、おそばを持ち上げればこんな感じ。。。


キレイな表面をしているので、手打ちなのか不明なのですが、その平べったい短めのおそばをズルと喰えば、鰹の出汁の効いたつゆとともに喉越しもよくなかなかに旨し。。。


また、キャベツの浅漬けもお塩の塩梅がよく、テンコ盛りでお替わり。。。


おそばをズルと喰い、適度に残した出汁にそば湯をおりゃと入れ、よく混ぜ混ぜして最期までゴックンと飲み干すとはヒル飯2軒目にして。。。

いやはや、やはりおそばは別腹別腹。。。

ごちそうさまでした。。。

地産地消推進の館 都市農村交流施設 チェスト館
鹿児島県日置市伊集院町竹之山220-1
TEL 099-273-9525
営業時間 4月~10月 09:00~18:00
11月~3月 09:00~17:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 本格炭火焼 鳥ふく ~薩摩川内で焼き鳥喰うなら、標準的な1軒なのか~ (2015/05/12)
- 地産地消推進の館 都市農村交流施設 チェスト館 ~山のなかでもチェスト!行く価値ありのおそばなのだ~ (2015/05/11)
- お食事処 石守食堂 ~隠し味には、あれをちょびっと加えたちゃんぽんなのだ~ (2015/05/10)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |