2015.05.13 (Wed)
ラーメン 精養軒 ~知る人ぞ知るという隠れメニューをズルと一杯喰ってみた~
〆の一杯はこちら、ラーメン 精養軒。。。

いやはや、今回再び薩摩川内市に宿を取ったのは、こちらで〆の一杯をズルと喰うというのが目的と言っても過言ではなく開いててよかったぁ。。。


メニューはエビ塩ラーメン(甑島産タカエビ)750円からになるのですが、本日のオーダーはこの中にはなく恥ずかしながら、『マツオラーメンできますか?』とお店の方にお訊ね。。。
怪訝な顔をされずに『できますよ。』とにこやかに応えて頂きまずは、ほっ。。。
先に頂いたのが、定番のこちら。。。

お冷とお漬物。。。
時間帯もちょうどいいのか、店内は結構なお客様の入りなので、しばし待つ間にカウンター上をパチリ。。。

と、ちょうどカウンターのお隣で喰ってあったお客様が帰られたので意味もなく。。。

そうこうしていると、お待ちどうさまとお持ち頂いたのがメニューにはないマツオラーメンで、他のラーメンと器も違い。。。

こちらのお店のノーマルなラーメンを喰ったことがないので比較のしようもないのですが、パッと見チャーシューメンの麺及びスープ少な目、ネギたっぷりラーメンなのでしょうか。。。
まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

自家製麺なのか不明ながらストレートの中太麺に絡むスープが非常に濃厚そうなのですが、そのままズルと喰えばやはり。。。
がつんとした醤油豚骨なのですが、塩分も強くあまりの濃さに③分の一ほど残し、スッと手を挙げ『スープ割りいいですか?』とお願いしたヘタレはこのワタシです。。。
すると、これまたにこやかな笑顔で『濃いかったですか?』ということで。。。

スープを足して頂き、チャーシュー1枚をぺろ~んとは、何を遊んでいるんだか。。。

スープの具合もちょうどよくなったので、ズビズバとここまで完飲。。。
しかしながら、恐らく元ダレのちょびっと割だと思われる塩分強めのスープ濃いめがお好みのマツオさんに、これでは健康に悪いような気がしますとは、このワタシが言うのもなんなのですが。。。
やはり、過ぎたるは及ばざるがごとしで、ノーマルのラーメンがいいような気がします。。。
ごちそうさまでした。。。
ラーメン 精養軒
鹿児島県薩摩川内市東向田町12-3
TEL 0996-25-1756
営業時間 20:30~翌2:00
定休日 日曜日
駐車場 なし


いやはや、今回再び薩摩川内市に宿を取ったのは、こちらで〆の一杯をズルと喰うというのが目的と言っても過言ではなく開いててよかったぁ。。。

【More・・・】
さて、店内に入ると左側にテーブル席などあるモノのおひとり様なのでカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

メニューはエビ塩ラーメン(甑島産タカエビ)750円からになるのですが、本日のオーダーはこの中にはなく恥ずかしながら、『マツオラーメンできますか?』とお店の方にお訊ね。。。

怪訝な顔をされずに『できますよ。』とにこやかに応えて頂きまずは、ほっ。。。

先に頂いたのが、定番のこちら。。。


お冷とお漬物。。。
時間帯もちょうどいいのか、店内は結構なお客様の入りなので、しばし待つ間にカウンター上をパチリ。。。


と、ちょうどカウンターのお隣で喰ってあったお客様が帰られたので意味もなく。。。


そうこうしていると、お待ちどうさまとお持ち頂いたのがメニューにはないマツオラーメンで、他のラーメンと器も違い。。。


こちらのお店のノーマルなラーメンを喰ったことがないので比較のしようもないのですが、パッと見チャーシューメンの麺及びスープ少な目、ネギたっぷりラーメンなのでしょうか。。。

まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

自家製麺なのか不明ながらストレートの中太麺に絡むスープが非常に濃厚そうなのですが、そのままズルと喰えばやはり。。。

がつんとした醤油豚骨なのですが、塩分も強くあまりの濃さに③分の一ほど残し、スッと手を挙げ『スープ割りいいですか?』とお願いしたヘタレはこのワタシです。。。

すると、これまたにこやかな笑顔で『濃いかったですか?』ということで。。。


スープを足して頂き、チャーシュー1枚をぺろ~んとは、何を遊んでいるんだか。。。


スープの具合もちょうどよくなったので、ズビズバとここまで完飲。。。

しかしながら、恐らく元ダレのちょびっと割だと思われる塩分強めのスープ濃いめがお好みのマツオさんに、これでは健康に悪いような気がしますとは、このワタシが言うのもなんなのですが。。。

やはり、過ぎたるは及ばざるがごとしで、ノーマルのラーメンがいいような気がします。。。

ごちそうさまでした。。。

ラーメン 精養軒
鹿児島県薩摩川内市東向田町12-3
TEL 0996-25-1756
営業時間 20:30~翌2:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- すき家 3号薩摩川内店 ~目覚めスッキリ!スパイシー朝カレーは、大盛がベストなのか~ (2015/05/14)
- ラーメン 精養軒 ~知る人ぞ知るという隠れメニューをズルと一杯喰ってみた~ (2015/05/13)
- 本格炭火焼 鳥ふく ~薩摩川内で焼き鳥喰うなら、標準的な1軒なのか~ (2015/05/12)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |