2015.05.14 (Thu)
すき家 3号薩摩川内店 ~目覚めスッキリ!スパイシー朝カレーは、大盛がベストなのか~
4月29日のアサ飯はこちら、すき家 3号薩摩川内店。。。

いやはや薩摩川内駅で駅弁購入なのかと思うのですが、確か午前7時からの営業で『えびめし』が置かれているのか定かでないことと、朝起きれば唐突に朝カレーの気分。。。


まずは、豚丼サラダセットもご飯の分量だけで、なんと6種類の盛り分けが必要とはスタッフも大変ですなぁ。。。
しかしながら、ワタシのオーダーはこちらから。。。

『New Value 肉20%増 牛丼並盛 税込350円』とどでかい表紙に圧倒されるのですが、それよりもメニューの右側の項目ラベルの数。。。

まずは、『朝・昼・夜・深夜』毎のおすすめメニュー。。。

牛丼。。。

豚丼。。。

カレー。。。

こだわり丼。。。

定食。。。

朝食とお子様メニュー。。。

とどめに、裏を返せばうな丼と多種多彩なメニュー構成なのですが、目の前にはお兄ちゃんひとり。。。
いやはや、4~5名のグループで来られてあれやこれやとてんでバラバラに、トッピングなどもオーダーされた日には、時給が1,500円であろうとも『すき家』でバイトしたくないと思うのはワタシだけではないはず。。。
一度、経営陣が経験してみなくちゃ、わからんわからん。。。

さて、今朝はカレー気分なのでもちろんオーダーは、こちらから朝カレーヨーグルトセット370円を。。。
しばし待つ間に店内をパチリ。。。

の。。。

なのですが、建築コストも圧縮のためどこの店舗も大して変わらないような気がします。。。
パチリとしている間に、素早く提供して頂いたのがオーダーの朝カレーヨーグルトセット。。。

まずは、カレーをひとすくいすればこんな感じ。。。

まぁ、カレーはカレーなのでそのままバクと喰えば、スパイシーさは感じるモノのワタシは少しばかり苦手のような気がするのですが、最大の欠点はカレールーもご飯も熱くない。。。
熱々の御飯にこれまた熱々のカレールーを掛け、スパイシーな香りが立ち上るというのが食欲を増進させるのですが、今回は全く。。。
しかも分量的にカレールーのほうが多いとは、スタッフが殊更に普通盛でいいのか確認したのはこのためだったのでしょうか。。。
喰い終わった後のデザートは、ヨーグルトなのですが。。。

なんと、プレーンなヨーグルトなのかと思いきや、『すき家』印のすき家のブルーベリーヨーグルト。。。
だからといって、『これは!』と驚くモノでもなく、恐らくダ○ンかなにかのPB商品なのでしょう。。。
ごちそうさまでした。。。
すき家 3号薩摩川内店
鹿児島県薩摩川内市御陵下町14-18
TEL 非公開
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや薩摩川内駅で駅弁購入なのかと思うのですが、確か午前7時からの営業で『えびめし』が置かれているのか定かでないことと、朝起きれば唐突に朝カレーの気分。。。

【More・・・】
ジョイフルも横目に眺めながら到着し、店内へ入ると先客1名なので、テーブル席でもいいのでしょうがカウンターに腰を下ろすと張られたメニューがこちら。。。

まずは、豚丼サラダセットもご飯の分量だけで、なんと6種類の盛り分けが必要とはスタッフも大変ですなぁ。。。

しかしながら、ワタシのオーダーはこちらから。。。


『New Value 肉20%増 牛丼並盛 税込350円』とどでかい表紙に圧倒されるのですが、それよりもメニューの右側の項目ラベルの数。。。


まずは、『朝・昼・夜・深夜』毎のおすすめメニュー。。。

牛丼。。。

豚丼。。。

カレー。。。

こだわり丼。。。

定食。。。

朝食とお子様メニュー。。。

とどめに、裏を返せばうな丼と多種多彩なメニュー構成なのですが、目の前にはお兄ちゃんひとり。。。

いやはや、4~5名のグループで来られてあれやこれやとてんでバラバラに、トッピングなどもオーダーされた日には、時給が1,500円であろうとも『すき家』でバイトしたくないと思うのはワタシだけではないはず。。。

一度、経営陣が経験してみなくちゃ、わからんわからん。。。


さて、今朝はカレー気分なのでもちろんオーダーは、こちらから朝カレーヨーグルトセット370円を。。。

しばし待つ間に店内をパチリ。。。


の。。。

なのですが、建築コストも圧縮のためどこの店舗も大して変わらないような気がします。。。

パチリとしている間に、素早く提供して頂いたのがオーダーの朝カレーヨーグルトセット。。。


まずは、カレーをひとすくいすればこんな感じ。。。

まぁ、カレーはカレーなのでそのままバクと喰えば、スパイシーさは感じるモノのワタシは少しばかり苦手のような気がするのですが、最大の欠点はカレールーもご飯も熱くない。。。

熱々の御飯にこれまた熱々のカレールーを掛け、スパイシーな香りが立ち上るというのが食欲を増進させるのですが、今回は全く。。。

しかも分量的にカレールーのほうが多いとは、スタッフが殊更に普通盛でいいのか確認したのはこのためだったのでしょうか。。。

喰い終わった後のデザートは、ヨーグルトなのですが。。。


なんと、プレーンなヨーグルトなのかと思いきや、『すき家』印のすき家のブルーベリーヨーグルト。。。

だからといって、『これは!』と驚くモノでもなく、恐らくダ○ンかなにかのPB商品なのでしょう。。。

ごちそうさまでした。。。

すき家 3号薩摩川内店
鹿児島県薩摩川内市御陵下町14-18
TEL 非公開
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- ラーメン マリモ ~遙々ここで、鹿児島ではじめて味噌ラーメンといふモノを喰ったのだ~ (2015/05/15)
- すき家 3号薩摩川内店 ~目覚めスッキリ!スパイシー朝カレーは、大盛がベストなのか~ (2015/05/14)
- ラーメン 精養軒 ~知る人ぞ知るという隠れメニューをズルと一杯喰ってみた~ (2015/05/13)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |