2015.06.02 (Tue)
中国料理 留園 ~イチオシの五目ラーメンじゃなくて、ごめんなさいだったのだ~
5月23日の〆の一杯はこちら、中国料理 留園。。。

最初の計画では、JR大分駅前の午後8時頃閉店というチョッパヤなお店だったので、午後7時30分頃に向かうとすでに真っ暗闇とは、今回のひとり旅での撃沈1発目。。。


の、裏を返せば。。。

堂々と写真付きで紹介されているのが五目ラーメンなのですが、お隣でズルと喰われているのでチラ見すると800円というお値段なのかなかなかにデカい。。。
最初は、五目ラーメンなのかとオーダーしてみるのですが、しゃかと振られている最中だったので聞こえてなかったのを勿怪の幸いに、ラーメンに急遽オーダー変更。。。
すると、なにかしらがっかりとされた表情が見て取れたのは、ワタシの勘違いなのでしょうか。。。
しかしながら、なかなかにボリュームのあったお隣の五目ラーメンは、お会計850円とは大盛だったのかと、並800円のオーダーでもよかったのかもしれないと後悔するワタシなのであります、ハイ。。。

片づけられたカウンターにデジカメを置いてパチリ。。。
お待ちどうさまでカウンター越しにお渡し頂いたのが、こちらのラーメン。。。

いかにも醤油ラーメンと言った面持ちで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、多加水のにゅるんとした麺で、可もなく不可もなく。。。
トッピングにはチャーシューにメンマ、ほうれん草に刻みネギなのですが、このチャーシューがなかなかに噛み応えもあり味が濃く、スープはこのチャーシューの煮汁の出汁割りなのでしょうか。。。
あまり醤油ラーメンというモノを喰わないワタシなのですが、オーソドックスな一杯といえるのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
中国料理 留園
大分県大分市府内町2-2-15
TEL 097-536-3765
営業時間 11:00~16:00
18:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 不明


最初の計画では、JR大分駅前の午後8時頃閉店というチョッパヤなお店だったので、午後7時30分頃に向かうとすでに真っ暗闇とは、今回のひとり旅での撃沈1発目。。。

【More・・・】
店内に入ると、目の前に厨房に向かうカウンターと左側に小上がりなので、奥のカウンターにと思ったのですが、喰い終えられた先客がテレビ鑑賞中なので邪魔をしないように一番手前に腰を下ろしメニューがこちら。。。

の、裏を返せば。。。


堂々と写真付きで紹介されているのが五目ラーメンなのですが、お隣でズルと喰われているのでチラ見すると800円というお値段なのかなかなかにデカい。。。

最初は、五目ラーメンなのかとオーダーしてみるのですが、しゃかと振られている最中だったので聞こえてなかったのを勿怪の幸いに、ラーメンに急遽オーダー変更。。。

すると、なにかしらがっかりとされた表情が見て取れたのは、ワタシの勘違いなのでしょうか。。。

しかしながら、なかなかにボリュームのあったお隣の五目ラーメンは、お会計850円とは大盛だったのかと、並800円のオーダーでもよかったのかもしれないと後悔するワタシなのであります、ハイ。。。


片づけられたカウンターにデジカメを置いてパチリ。。。

お待ちどうさまでカウンター越しにお渡し頂いたのが、こちらのラーメン。。。

いかにも醤油ラーメンと言った面持ちで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、多加水のにゅるんとした麺で、可もなく不可もなく。。。

トッピングにはチャーシューにメンマ、ほうれん草に刻みネギなのですが、このチャーシューがなかなかに噛み応えもあり味が濃く、スープはこのチャーシューの煮汁の出汁割りなのでしょうか。。。

あまり醤油ラーメンというモノを喰わないワタシなのですが、オーソドックスな一杯といえるのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

中国料理 留園
大分県大分市府内町2-2-15
TEL 097-536-3765
営業時間 11:00~16:00
18:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 一蘭 大分弁天店 ~朝ラーに790円とは、やはり高級すぎる一杯なのだ~ (2015/06/03)
- 中国料理 留園 ~イチオシの五目ラーメンじゃなくて、ごめんなさいだったのだ~ (2015/06/02)
- かみ風船 中央町店 ~大分名物を喰うのならば、やはり王道の1軒なのか~ (2015/06/01)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |