2015.07.25 (Sat)
すき家 10号日向原町店 ~吉野家撤退後は、牛丼ファンを一手に引き受けるのか~
7月18日のアサ飯はこちら、すき家 10号日向原町店。。。

いやはや、アサ飯にすき家というのも珍しいことではなくなった今日この頃なのですが、まだ6時30分前なのに店内には3組、後にも4~5組来店とは、これまででイチバンの繁盛店になるのでしょうか。。。


朝っぱらから豪勢にうな丼やうな牛などをバクと喰うわけではなく、オーダーしたのはこちら。。。

とん汁たまごかけごはん朝食330円と。。。

牛小鉢110円を追加オーダーさせて頂きます。。。
しばし待つ間に店内をパチリ。。。

とは言っても、コスト圧縮のため一定の規格があるであろう建築資材で建てられた店舗だと思われるので、どこも一緒のような気がします。。。
オーダーからモノの2分とかからずにお持ち頂いたのが、こちら。。。

で、まずは卵を割り、ご飯に牛を乗っけたら真ん中に生玉子ぽっとん。。。

後は豪快にわしゃと喰うだけ。。。
しかも木製レンゲは使わずに、箸のみでわしゃわしゃモグモグと喰うのがワタシの流儀。。。
ごちそうさまでした。。。
すき家 10号日向原町店
宮崎県日向市原町2-11
TEL 非公開
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、アサ飯にすき家というのも珍しいことではなくなった今日この頃なのですが、まだ6時30分前なのに店内には3組、後にも4~5組来店とは、これまででイチバンの繁盛店になるのでしょうか。。。

【More・・・】
さて、カウンターに腰を下ろし、張られているメニューとともにグランドメニューをパチリ。。。

朝っぱらから豪勢にうな丼やうな牛などをバクと喰うわけではなく、オーダーしたのはこちら。。。


とん汁たまごかけごはん朝食330円と。。。

牛小鉢110円を追加オーダーさせて頂きます。。。

しばし待つ間に店内をパチリ。。。


とは言っても、コスト圧縮のため一定の規格があるであろう建築資材で建てられた店舗だと思われるので、どこも一緒のような気がします。。。

オーダーからモノの2分とかからずにお持ち頂いたのが、こちら。。。


で、まずは卵を割り、ご飯に牛を乗っけたら真ん中に生玉子ぽっとん。。。


後は豪快にわしゃと喰うだけ。。。

しかも木製レンゲは使わずに、箸のみでわしゃわしゃモグモグと喰うのがワタシの流儀。。。

ごちそうさまでした。。。

すき家 10号日向原町店
宮崎県日向市原町2-11
TEL 非公開
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- Cafe&Restaurant おおさかや ~省エネ対策ばっちり!コスト意識をしっかり持った洋食屋さんなのだ~ (2015/07/26)
- すき家 10号日向原町店 ~吉野家撤退後は、牛丼ファンを一手に引き受けるのか~ (2015/07/25)
- 満月 ~創業昭和三十三年、老舗のラーメン屋さんでズルと〆たのだった~ (2015/07/23)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |