2015.07.29 (Wed)
うどんそば 鬼瓦 ~出汁色に染まった、不揃いのおうどんをズルと喰ってアサ飯なのだ~
7月19日のアサ飯はこちら、うどん鬼瓦。。。

いやはや、やはり九州のうどん王国宮崎なので、やはり朝うどんで始まりということなのですが、開店7~8分前に到着。。。

さて、4人掛けテーブルに腰を下ろしメニューがこちら。。。

店名のとおりおうどんとおそばと2本立てなのですが、いつも見慣れた天玉かという言葉が見当たらないので、並うどん310円とレタス巻180円のオーダー。。。

まず出して頂いたのはお漬物とビールジョッキなのですが、焼酎のロックなどではなくもちろんお冷。。。
しばし待つ間に左を向いて小上がり方向をパチリ。。。

暖簾が置かれているのですが、ワタシがあまりにも早く押しかけたためなのか掛ける暇もなく、作製して頂いて申し訳ありませんです。。。
すると『レタス巻のレタスの代わりにシソもあるけどどう?』とお訊ねになられるので、まぁシソでもどちらでもこだわりはないので、あっさりと仰せのとおり変更させて頂きます。。。
と、まずお持ち頂いたのがこちらのシソ巻で、カットされることもなくそのまんま。。。

しかしながら、『炊き立てだからまだ柔らかいかもしれないよ。』ということなのですが、丸ごとモグと喰えば確かに柔らかめの水分多め。。。
しかもレタスの代わりにもちろんシソなのですが、マヨネーズを抜かれることもなくそのままとは、果たして何をかいわんや。。。
さて、こちらがメインのかけうどん。。。

手作りの器なのか『YA!また来てくれてありがとな!』ということなのですが、ワタシは初めての来店。。。
で、おうどんを持ち上げればこんな感じで、てんでバラバラのおうどん。。。

しかもかなり細めに畳まれて麺きりをされているようなおうどんなのですが、ズルと喰えば柔らかめの宮崎うどんではなく、ビミョウな硬軟感のあるおうどんで、何故か出汁色に染まってる。。。
出しにはいりこを使用されているとは思うのですが、ワタシにはそれよりもお醤油濃いめのような気がします。。。

途中で、自家製という唐辛子を出して頂くのですが、『今年はそんなに辛ないけど。』ということなのですが、そんなに辛くないということもなくやはり辛い。。。

と、一滴残らず完飲完食。。。

喰い終えて、『ごちそうさまでした。』と声掛けをするのですが、麺打ちにお忙しいのか気付いて貰えないので、厨房方向をパチリ。。。

更には、押しピンで留められた『世渡りの道』をふむふむ。。。
ごちそうさまでした。。。
うどんそば 鬼瓦
宮崎県宮崎市浮田3154-3
TEL 0985-47-7247
営業時間 7:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 あり


いやはや、やはり九州のうどん王国宮崎なので、やはり朝うどんで始まりということなのですが、開店7~8分前に到着。。。

【More・・・】
なので、本日の計画をナビに入力しているとドアの外で声がするので見上げると、大将なのか『待ち合わせ?』とお訊ねsになるので、そそくさとレヴォーグから降り入店。。。
さて、4人掛けテーブルに腰を下ろしメニューがこちら。。。


店名のとおりおうどんとおそばと2本立てなのですが、いつも見慣れた天玉かという言葉が見当たらないので、並うどん310円とレタス巻180円のオーダー。。。


まず出して頂いたのはお漬物とビールジョッキなのですが、焼酎のロックなどではなくもちろんお冷。。。

しばし待つ間に左を向いて小上がり方向をパチリ。。。


暖簾が置かれているのですが、ワタシがあまりにも早く押しかけたためなのか掛ける暇もなく、作製して頂いて申し訳ありませんです。。。

すると『レタス巻のレタスの代わりにシソもあるけどどう?』とお訊ねになられるので、まぁシソでもどちらでもこだわりはないので、あっさりと仰せのとおり変更させて頂きます。。。

と、まずお持ち頂いたのがこちらのシソ巻で、カットされることもなくそのまんま。。。


しかしながら、『炊き立てだからまだ柔らかいかもしれないよ。』ということなのですが、丸ごとモグと喰えば確かに柔らかめの水分多め。。。

しかもレタスの代わりにもちろんシソなのですが、マヨネーズを抜かれることもなくそのままとは、果たして何をかいわんや。。。

さて、こちらがメインのかけうどん。。。

手作りの器なのか『YA!また来てくれてありがとな!』ということなのですが、ワタシは初めての来店。。。

で、おうどんを持ち上げればこんな感じで、てんでバラバラのおうどん。。。


しかもかなり細めに畳まれて麺きりをされているようなおうどんなのですが、ズルと喰えば柔らかめの宮崎うどんではなく、ビミョウな硬軟感のあるおうどんで、何故か出汁色に染まってる。。。

出しにはいりこを使用されているとは思うのですが、ワタシにはそれよりもお醤油濃いめのような気がします。。。


途中で、自家製という唐辛子を出して頂くのですが、『今年はそんなに辛ないけど。』ということなのですが、そんなに辛くないということもなくやはり辛い。。。


と、一滴残らず完飲完食。。。


喰い終えて、『ごちそうさまでした。』と声掛けをするのですが、麺打ちにお忙しいのか気付いて貰えないので、厨房方向をパチリ。。。


更には、押しピンで留められた『世渡りの道』をふむふむ。。。

ごちそうさまでした。。。

うどんそば 鬼瓦
宮崎県宮崎市浮田3154-3
TEL 0985-47-7247
営業時間 7:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 江平四ツ目食堂 ~創業昭和24年の食堂は、家庭的な洋食の味なのだ~ (2015/07/30)
- うどんそば 鬼瓦 ~出汁色に染まった、不揃いのおうどんをズルと喰ってアサ飯なのだ~ (2015/07/29)
- 宝来ラーメン ~臆することなく、ニンニク辛味だれを加えればもっと旨く喰えたはずなのだ~ (2015/07/28)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |