2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2015.08.05 (Wed)

カレーショップ 南陽 ~夏だ!カレーだ!!ズズッと喰って出発なのだ!!!~

8月1日からひとり旅でヒル飯はこちら、カレーショップ南陽。。。

南陽

いやはや、諸般の事情により嫁さんとのふたり旅は早くて12月、或いは年明けということになるのでそれまでは勝手気儘なひとり旅ということで。。。

【More・・・】

少しばかり早めに到着したので、高架下の駐車場にレヴォーグを停め待機していたのですが、11時ピッタシに入店すれば後客も続々。。。

もちろんおひとり様なのでカウンターに腰を下ろそうとすると、テーブル席へどうぞと仰って頂くのでお言葉に甘え。。。

で、メニューがこちら。。。

南陽 (2)

いやはや、カツカレーや辛さも調整できるのかと思っていたのですが、同時に入店されたカップルの女性の方の『上から辛い順だって。」というひと言がなければ、ビーフカレーだったとは甘口になるのでしょうか。。。

オーダーは、インドカリー750円の大盛なのかと考えもしたのですが、やはり今後の爆食のことも考慮し《お昼のサービス》から自家製シャーベット100円を食後に。。。

と、メニューを裏返せば。。。

南陽 (1)

カレーの歴史(二)なのですが、『一九八三年(昭和五八年)佐賀に小さなカレー専門店「カレーショップ南陽」が佐賀駅東側高架下に三月オープンする。』で、完。。。

しばし待つ間に、店内をパチリ。。。

南陽 (5)

更には、こちらの薬味入れもついでに。。。

南陽 (3)

なかに入っているのは、きゅうりのキューちゃんに福神漬け、それにレーズン。。。

そうこうしているうちにお持ち頂いたのが、こちらのチキンカレー。。。

南陽 (6)

に。。。

南陽 (7)

サラダをお持ち頂いたので、キュウリのお漬物とレーズンは欧風カレーのイメージがあるのですが、折角なのでぱらりと散らして頂きます。。。

カレーポットではなく別皿でお持ち頂くので、お上品にスプーンでご飯、それからカレーを再び乗っけてバクと喰えば、辛辛ヒーハーとすることもなくじんわりと辛みは後から来るのでしょうか。。。

チキンもよく煮込まれていて、スプーンで割り入れれば軟骨の部分までほろりと崩れなかなかの仕上がり。。。

何やら酸味にトマトの風味を感じるのは、恐らくワタシのバカ舌のせいなのでしょう。。。

いやはや、大盛にしなくてよかったとげぷと喰ったその時にお持ち頂いたのが自家製シャーベットで、『今日はレモンと牛乳です。』ということで。。。

南陽 (8)

これまたデザートスプーンでバクと喰えば、そんなにレモンの風味は感じないのですが、ラッシーのようにヨーグルトも加えられているように感じるのは牛乳なのかもしれません。。。

サブタイトルには、ズズッと喰ってとしているのですが、カレーは飲みモノとは思っていないワタシなので、キチンと噛んでごちそうさまでした。。。

カレーショップ 南陽
佐賀県佐賀市栄町12
TEL  0952-26-5312
営業時間 11:30~20:30
定休日  木曜日、第1第3水曜日
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  佐賀グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/863-d4c71563

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |