2015.08.08 (Sat)
酒品館 いしまる ~佐世保の角打ちでもワイングラスを傾けてみたワタシなのだ~
8月1日のヨル飯1軒目はこちら、酒品館 いしまる。。。

いやはや、大分市の田崎洋酒店や、前回のかくうち良 岩川店という角打ちも日本文化のひとつなのかということで、ほんじつ佐世保でも一杯グビ。。。


しかしながら、菓子類でスタートするのもナンなので選択したのがこちらの缶詰。。。

缶つま マッシュルームのアヒージョ(ガーリック仕立て)でお値段不明。。。

頂いた赤ワインとともにもう1度パチリ。。。

乾きモノを喰うための紙皿と缶詰をパカと開ければ、差し出されたのがペンギンさんの爪楊枝入れ。。。

ワイングラスを傾けつつ正面を見ると、もちろん様々な焼酎などのボトルなのですが、目を引いたのが海上自衛隊や一本松の枡。。。
ワタシの後ろの壁面には、名刺がずらりと張られているのですが佐世保は海軍さんの街なので、海上自衛隊のお偉いさんのモノもちらほら。。。
しかしながら、個人情報保護の観点から撮影はもちろん自粛。。。

入口右横には、常連さんの『お通帳』というものが吊り下げられているのですが、その説明がこちらで、こんなシステムもあるんだと感心しきりなワタシ。。。
この後、赤ワインをお替わりしてお代は〆て950円でごちそうさまでした。。。
酒品館 いしまる
長崎県佐世保市本島町4-18
TEL 0956-22-4061
営業時間 16:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり(加盟駐車場)


いやはや、大分市の田崎洋酒店や、前回のかくうち良 岩川店という角打ちも日本文化のひとつなのかということで、ほんじつ佐世保でも一杯グビ。。。

【More・・・】
店内に入ると、正面に冷蔵庫があるのですが赤ワインをお願いしつまみはとお訊ねすると、今は乾きモノしかないのでということなのでこちらから。。。

しかしながら、菓子類でスタートするのもナンなので選択したのがこちらの缶詰。。。


缶つま マッシュルームのアヒージョ(ガーリック仕立て)でお値段不明。。。


頂いた赤ワインとともにもう1度パチリ。。。


乾きモノを喰うための紙皿と缶詰をパカと開ければ、差し出されたのがペンギンさんの爪楊枝入れ。。。


ワイングラスを傾けつつ正面を見ると、もちろん様々な焼酎などのボトルなのですが、目を引いたのが海上自衛隊や一本松の枡。。。

ワタシの後ろの壁面には、名刺がずらりと張られているのですが佐世保は海軍さんの街なので、海上自衛隊のお偉いさんのモノもちらほら。。。

しかしながら、個人情報保護の観点から撮影はもちろん自粛。。。


入口右横には、常連さんの『お通帳』というものが吊り下げられているのですが、その説明がこちらで、こんなシステムもあるんだと感心しきりなワタシ。。。

この後、赤ワインをお替わりしてお代は〆て950円でごちそうさまでした。。。

酒品館 いしまる
長崎県佐世保市本島町4-18
TEL 0956-22-4061
営業時間 16:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり(加盟駐車場)
- 関連記事
-
- 食堂カフェ ささ屋 ~割烹ひぐちVSささいずみグループは、ワタシにとって雌雄を決したのかっ~ (2015/08/09)
- 酒品館 いしまる ~佐世保の角打ちでもワイングラスを傾けてみたワタシなのだ~ (2015/08/08)
- び~ふ天国 レストラン 松新 ~創業昭和42年、松新名物をバクと喰ってみた~ (2015/07/10)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |