2015.08.09 (Sun)
食堂カフェ ささ屋 ~割烹ひぐちVSささいずみグループは、ワタシにとって雌雄を決したのかっ~
8月1日のヨル飯2軒目はこちら、食堂カフェ ささ屋。。。

ささいずみグループでの定番はささいずみ下京町本店なのでしょうが、HPにあるちょっと贅沢な『ささの離れ』はやはり贅沢なのかと、本日はこちらへ。。。

とは言っても、店内をパチリとするとこんな感じ。。。

いやいや、まだまだ早い時間帯なので、貸切状態なのですが日没とともに段々と込み合ってくるのでしょうか。。。
さて、グラスワインを2杯グビと呑んだので、お次は冷酒なのかとメニューを眺めるとのっけから、ん。。。

B型のワタシなのですが、用意周到にHPでメニュー構成をとりあえず把握はしていたのですが、掲載されていなかった『サラリーマンセット』でドリンク2杯と小鉢2皿で1,000円。。。
いやはや、こんなお得なサービスがあるとは知らなかったのですが、土曜日でもオーダーできるのか確認するとOKということなので即座に。。。
お飲みモノは、炎天下にテクテクと歩きまわったので、とり生ビーをお願いすると、はいどうぞ。。。

グビのぷはぁ~と一息つくと、お持ち頂いたのがこちらの小鉢2品。。。

里芋と鶏肉の炊いたんと枝豆なのですが、ちょうどこれくらいがいい。。。
お味は普通ながら、枝豆はきちんとガラ入れとともにお持ち頂き、里芋は近頃全くクチにしなくなった中○産だとしても、その味付けは『庶民の料亭』を彷彿とさせるのでしょうか。。。
生ビールも呑み終え、お次はワインに変更なのかと思うのですが、里芋の鶏肉の炊いたんとの相性は如何にと深謀遠慮、日本酒をオーダーさせて頂くことに。。。

どぞとお持ち頂いたのが、こちらの六十餘洲180ml瓶。。。
いやはや、コップ酒の軽く一杯なのかと思っていたのですが、さすがに『酒は酒屋の値段です。』と標榜されるように、なかなかにサービス満点と思えるのはワタシだけなのでしょうか。。。

冷やでお願いしたら出して頂けるのか不明なのですが、まぁ常温でも日本酒は日本酒なので、トクトクと注ぎクイのゴクリで里芋を突くのですが、やはりもう1品。。。

サクサク串カツ390円なのかすりみ揚げ350円なのか悩むのですが、〆の一杯のこともあるのですりみ揚げをオーダーすることに。。。
ご近所のささいずみからのデリバリーだろうということで多少時間を要するのかと思いきや、なかなかに素早い提供でこちらがそのすりみ揚げ。。。

3個1セットなのdすが、右側の1個の表面が多少違った仕上がりなので、中身が違うのかと思ったのですが造り手が違っただけのようでお味は一緒。。。
しかしながら、予想だにしなかった『サラリーマンセット 1,000円』などというモノがあるのは、最初からあれやこれやと組み立てる必要がなく、お腹具合に合わせてもう1品追加だの対応できるので、なかなか嬉しいシステムなのかもしれません。。。
なので、いまのところささいずみグループに軍配は上がるのでしょうか。。。
お代は〆て1,350円でごちそうさまでした。。。
食堂カフェ ささ屋
長崎県佐世保市下京町4-3
TEL 0956-23-3933
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 日曜日
駐車場 なし


ささいずみグループでの定番はささいずみ下京町本店なのでしょうが、HPにあるちょっと贅沢な『ささの離れ』はやはり贅沢なのかと、本日はこちらへ。。。

【More・・・】
さて、店内入ってすぐの左側カウンターに腰を下ろそうかと思ったのですが、奥のテーブル席にご案内頂くので遠慮なく。。。
とは言っても、店内をパチリとするとこんな感じ。。。


いやいや、まだまだ早い時間帯なので、貸切状態なのですが日没とともに段々と込み合ってくるのでしょうか。。。

さて、グラスワインを2杯グビと呑んだので、お次は冷酒なのかとメニューを眺めるとのっけから、ん。。。


B型のワタシなのですが、用意周到にHPでメニュー構成をとりあえず把握はしていたのですが、掲載されていなかった『サラリーマンセット』でドリンク2杯と小鉢2皿で1,000円。。。

いやはや、こんなお得なサービスがあるとは知らなかったのですが、土曜日でもオーダーできるのか確認するとOKということなので即座に。。。

お飲みモノは、炎天下にテクテクと歩きまわったので、とり生ビーをお願いすると、はいどうぞ。。。


グビのぷはぁ~と一息つくと、お持ち頂いたのがこちらの小鉢2品。。。


里芋と鶏肉の炊いたんと枝豆なのですが、ちょうどこれくらいがいい。。。

お味は普通ながら、枝豆はきちんとガラ入れとともにお持ち頂き、里芋は近頃全くクチにしなくなった中○産だとしても、その味付けは『庶民の料亭』を彷彿とさせるのでしょうか。。。

生ビールも呑み終え、お次はワインに変更なのかと思うのですが、里芋の鶏肉の炊いたんとの相性は如何にと深謀遠慮、日本酒をオーダーさせて頂くことに。。。


どぞとお持ち頂いたのが、こちらの六十餘洲180ml瓶。。。

いやはや、コップ酒の軽く一杯なのかと思っていたのですが、さすがに『酒は酒屋の値段です。』と標榜されるように、なかなかにサービス満点と思えるのはワタシだけなのでしょうか。。。


冷やでお願いしたら出して頂けるのか不明なのですが、まぁ常温でも日本酒は日本酒なので、トクトクと注ぎクイのゴクリで里芋を突くのですが、やはりもう1品。。。


サクサク串カツ390円なのかすりみ揚げ350円なのか悩むのですが、〆の一杯のこともあるのですりみ揚げをオーダーすることに。。。

ご近所のささいずみからのデリバリーだろうということで多少時間を要するのかと思いきや、なかなかに素早い提供でこちらがそのすりみ揚げ。。。


3個1セットなのdすが、右側の1個の表面が多少違った仕上がりなので、中身が違うのかと思ったのですが造り手が違っただけのようでお味は一緒。。。

しかしながら、予想だにしなかった『サラリーマンセット 1,000円』などというモノがあるのは、最初からあれやこれやと組み立てる必要がなく、お腹具合に合わせてもう1品追加だの対応できるので、なかなか嬉しいシステムなのかもしれません。。。

なので、いまのところささいずみグループに軍配は上がるのでしょうか。。。

お代は〆て1,350円でごちそうさまでした。。。

食堂カフェ ささ屋
長崎県佐世保市下京町4-3
TEL 0956-23-3933
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- ラーメン 有妃 ~超あっさりの豚骨は、〆にぴったりの一杯なのか~ (2015/08/11)
- 食堂カフェ ささ屋 ~割烹ひぐちVSささいずみグループは、ワタシにとって雌雄を決したのかっ~ (2015/08/09)
- 酒品館 いしまる ~佐世保の角打ちでもワイングラスを傾けてみたワタシなのだ~ (2015/08/08)
そうですね、いろいろと変なのも。。。
しかしながら、ワンコの病気であたふたとはびびさんも大変ですね。。
ワタシもムスメのわんこを預かっているのですが、散歩とか大変ですよ、っと。。。

しかしながら、ワンコの病気であたふたとはびびさんも大変ですね。。
ワタシもムスメのわんこを預かっているのですが、散歩とか大変ですよ、っと。。。

くるめじ~ん |
2015.08.11(火) 20:36 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ワンコの病気であたふたと・・・。
街中にあると、私もちょいと寄るのですが、
なにせ、車じゃないと大変な会社ですからね。