2015.08.14 (Fri)
ラーメン専門 あづまや ~島のラーメンは、味付けメンマがアクセントなのだ~
8月2日のヒル飯はこちら、ラーメン専門 あづまや。。。

今回のひとり旅2泊目は長崎市内なので、通常であれば国道205号線から国道34号線経由、或は国道206号線というのが普通なのでしょうが、今だ未踏の大島に足を踏み入れてみるワタシ。。。

なのでこちらに向かったのですが、駐車場が不明のため近くの通行の邪魔にならないところへやむを得ず路上駐車。。。
さて、掲げられた看板には、『チョーコー醤油 味噌』とあるので、味噌ラーメンもあるのかと店内へ入るとテーブル席と右側L字の厨房を望むカウンター、更に開け放たれた座敷も客席として使用されるのでしょうか。。。
もちろん、おひとり様なのでカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

味噌や醤油ラーメンなどはなく、すでに爆食は断念しているので半チャンセットがあればと思ったのですが、ないのでラーメン450円にチャーハンは50円高の500円とは危険が危ないと判断し、ラーメンのみのオーダー。。。
しばし待つ間に、今も現役の黒電話をパチリ。。。

更には、カウンター上の調味料入れも。。。

まぁ、こちらもまた使用させていただくモノは何もないのですが、お待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。

トッピングには、チャーシューにメンマ、キクラゲにネギでこちらも洋胡椒は先掛けで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、ザクでもなくにゅるんでもなく、いわゆるぽそとした食感の麺とは表現が適当なのか定かではないのですが。。。
スープもあっさりなのですが、これにインパクトを与えるのがなかなかに色濃く味付けされたメンマとこの煮汁で煮含められたチャーシューなのでしょうか。。。
しかしながら、メニューにチャーシューメンはあるのですが、ワタシ的にはこの煮含められたメンマを大量に乗ってけ頂いた方が好みなのかもしれません。。。

本日はここ1軒なので、ズビズバと平らげれば丼鉢には市外局番なしの4桁の電話番号。。。
ごちそうさまでした。。。
ラーメン専門 あづまや
長崎県西海市大島町間瀬1895-2
TEL 0959-43-2040
営業時間 11:00~19:30(平日)
11:00~19:00(祝祭日)
定休日 火曜日
駐車場 なし


今回のひとり旅2泊目は長崎市内なので、通常であれば国道205号線から国道34号線経由、或は国道206号線というのが普通なのでしょうが、今だ未踏の大島に足を踏み入れてみるワタシ。。。

【More・・・】
最初は、本日は爆食決行なのかと考えていたのですが、1軒目のラーメン屋さんに到着すると午後12時30分からの営業という張り紙に撃沈。。。
なのでこちらに向かったのですが、駐車場が不明のため近くの通行の邪魔にならないところへやむを得ず路上駐車。。。

さて、掲げられた看板には、『チョーコー醤油 味噌』とあるので、味噌ラーメンもあるのかと店内へ入るとテーブル席と右側L字の厨房を望むカウンター、更に開け放たれた座敷も客席として使用されるのでしょうか。。。

もちろん、おひとり様なのでカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。


味噌や醤油ラーメンなどはなく、すでに爆食は断念しているので半チャンセットがあればと思ったのですが、ないのでラーメン450円にチャーハンは50円高の500円とは危険が危ないと判断し、ラーメンのみのオーダー。。。

しばし待つ間に、今も現役の黒電話をパチリ。。。


更には、カウンター上の調味料入れも。。。

まぁ、こちらもまた使用させていただくモノは何もないのですが、お待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。


トッピングには、チャーシューにメンマ、キクラゲにネギでこちらも洋胡椒は先掛けで、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、ザクでもなくにゅるんでもなく、いわゆるぽそとした食感の麺とは表現が適当なのか定かではないのですが。。。

スープもあっさりなのですが、これにインパクトを与えるのがなかなかに色濃く味付けされたメンマとこの煮汁で煮含められたチャーシューなのでしょうか。。。

しかしながら、メニューにチャーシューメンはあるのですが、ワタシ的にはこの煮含められたメンマを大量に乗ってけ頂いた方が好みなのかもしれません。。。


本日はここ1軒なので、ズビズバと平らげれば丼鉢には市外局番なしの4桁の電話番号。。。

ごちそうさまでした。。。

ラーメン専門 あづまや
長崎県西海市大島町間瀬1895-2
TEL 0959-43-2040
営業時間 11:00~19:30(平日)
11:00~19:00(祝祭日)
定休日 火曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 会席料理・長崎料理 銀鍋 ~晩酌セットで、どうもお安くありがとうなのだ~ (2015/08/15)
- ラーメン専門 あづまや ~島のラーメンは、味付けメンマがアクセントなのだ~ (2015/08/14)
- 喫茶&軽食 ドミニカ ~高架下の喫茶店でジャパニーズモーニングをバクと喰ってみた~ (2015/08/13)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |