2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2015.08.19 (Wed)

旅人茶屋 ~朝にホットサンドをバクと喰い、そして旅人は再び旅に出るのか~

8月3日のアサ飯はこちら、旅人茶屋。。。

DSCN0748.jpg

ホテルから少しばかり散歩してのアサ飯でもよかったのですが、今朝は路面電車でトコと向かうことに。。。

【More・・・】

しかしながら、思案橋電停から路面電車に乗ろうとすると

さて、まずは『おはようございます。』と店内へ入ると、奥の方にはテーブル席などもあるのですが、その途中に布巾などを干されているので左側のカウンターに腰を下ろし、メニューがこちら。。。

DSCN0751.jpg DSCN0753.jpg

オーダーは普通にモーニング480円なのかとも思うのですが、それではいっちょんオモシロくないので、裏面のホットサンドセットをお願いすると、最初は『少し時間がかかりますよ。』ということだったのですが、ひき肉のカレー味だったら早くできるということなので。。。

しばし待つ間に、コーヒーカップの棚などをパチリ。。。

DSCN0758.jpg

更には、目の前の陳列棚に目を移すと、ん。。。

DSCN0755.jpg

著名な方々の作品が所狭しと並べられているのですが。。。

DSCN0756.jpg

人間国宝『井上萬二』氏の作品とは、お幾らぐらいするのか。。。

ホットサンドメーカーのスイッチをぱっちんと入れて頂き、目の前でのセッティングはこんな感じ。。。

DSCN0757.jpg

サラダとともにドレッシングを添えて。。。

DSCN0759.jpg

ひき肉のカレー味ホットサンドとともにどうぞと提供され、向う側にはペーパーフィルターで淹れられえ宇コーヒーなのですが、もちろんお替わり用の2杯目ではなく、ご主人のも一緒にということで。。。

改めて、いっぱしのブロガー気取りでアップのパチリ。。。

DSCN0761.jpg

アサ飯にホットサンドというのは、珈琲かわいとこちらなのですが、持ち上げてみればずっしりとしていて、なかなかのボリュームのような気がします。。。

そのままバクと喰えば、まさしきひき肉のカレー味なのですが、これに加えられるところのチーズがアクセントになるのでしょうか。。。

DSCN0762.jpg

コーヒーはゴクと呑めば、なるほど酸味を残しつつ深い味わいのコーヒーだなどと言うこともなく普通に。。。

DSCN0764.jpg

いつも自宅では、なにかしらのフルーツとアロエヨーグルトをバクと喰っているのですが、こちらではバナナとリンゴとパイナップルの3種盛。。。

朝からなかなかの満腹になり、ごちそうさまでした。。。

旅人茶屋
長崎県長崎市大黒町6-15
TEL  095-822-9916
営業時間 7:00~22:00     
定休日  日曜日
駐車場  なし

関連記事

19:59  |  長崎グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/874-08f076fa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |