2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2015.09.27 (Sun)

ラーメン専門 五十嵐食堂 ~その佇まいとは裏腹に、広々駐車場完備なのだ~

9月22日のヒル飯はこちら、ラーメン専門 五十嵐食堂。。。

五十嵐食堂

最初は、アサ飯にカレーなのにとんかつ抜きだったこともありとんかつちゃんぽんなのかとも考えたのですが、あわよくば2軒爆食なのかということで。。。

【More・・・】

店舗前に差し掛かり駐車場はあるのかお訊ねしようと思っていたら、道挟んで向かい側に準備されていたのでレヴォーグを停めトコトコ。。。

暖簾を潜り店内へ入ると厨房を望むカウンターと左側の一室にテーブル席もあるのですが、言わずもがなでカウンターに腰を下ろし掲げられたメニューがこちら。。。

五十嵐食堂 (2)

ごはん大盛150円からメニューが始まるわけはないのでマーボー豆腐ラーメン600円なのかと思うのですが、アレンジされたものよりもまずはオーソドックスにラーメン並550円なのかと思っていると、ワタシに続いて入って来られたお客様が『いなり10個下さい。』ということなので。。。

ほぉ、おいなりさんも有名なのかと考えると、やはりオーダーはマーボー豆腐ラーメンではなく、ラーメン並とおいなりさん2個をオーダーさせて頂きます。。。

しばし待つ間に横を眺めれば。。。

五十嵐食堂 (1)

雑誌で紹介されたのかイチオシのマーボー豆腐ラーメンと駐車場のご案内をさりげなく乗っけてあげる心優しいワタシ。。。

さて、しばし待つ間にワタシの席からお外をぱちり。。。

五十嵐食堂 (6)

そういえばお冷を頂いていなかったので、セルフなのかとやおら立ち上がり給水機に向かうのですが、コップがない。。。

すると気付いて頂いて、横の冷蔵庫からコップを取り出し、注いで頂いたのですが一見さんであることがバレバレ。。。

五十嵐食堂 (4)

先に頂いていたお漬物と一緒にパチリなのですが、所変わればお漬物変わるでこちらではつぼ漬けになるのでしょうか。。。

さらには鋭意作製して頂いているモノの先客の方が大と並、それに焼き飯をオーダーされているので、その間にカウンター下に張られたメニューもついでに。。。

五十嵐食堂 (5)

の。。。

五十嵐食堂 (3)

で、『五十嵐の手作り薬味』を準備されているということなので、これは後で。。。

そうこうしているうちにようやく最初に出して頂いたのがこちらのおいなりさん。。。

五十嵐食堂 (7)

まずは、おいなりさんにがぶと喰らいつくと、お揚げはお砂糖や黒糖の甘さを感じるわけでもなく、家庭的なお味と言えるモノで、う~ん普通に美味しいおいなりさん。。。

続いて、お持ち頂いたのがこちらのラーメン。。。

五十嵐食堂 (8)

特徴的なのは別茹でのもやしで、他のトッピングはネギにチャーシュー、キクラゲに茹で卵となかなかにシンプルなのですが、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

五十嵐食堂 (9)

そのままズルと喰えば、ガツンと来るのが塩分の強さで、北薩ではごく普通のお味になるのでしょうか。。。

これに加わるところにニンニクの風味とは、ワタシにとって初めて味わう塩とんこつと言ってもいいのかもしれません。。。

しかしながら段々とワタシのバカ舌も慣れてきたのか、あっさりとしたものに変化して何の違和感も感じず普通に美味しいと感じてきたので味変を。。。

五十嵐食堂 (10)

投入したのは、この調味料入れの真ん中醤油漬けニンニクだったのですが、これは普通にご飯にぶっかけて喰うのがよく、ラーメンにはうま味ラー油が無難だったのかもしれません。。。

五十嵐食堂 (11)

おいなりさんを2個も一緒に喰ったので、2軒目をどうしようか熟考に熟考を重ね、やはりこれからの長丁場のひとり旅を総合的に勘案した結果、断念してここまでズビと飲み干すことに。。。

五十嵐食堂 (12)

お会計の際、匂い消しのガムを頂いてごちそうさまでした。。。

ラーメン専門 五十嵐食堂
鹿児島県伊佐市大口山野5235
TEL  0995-22-0812
営業時間  10:30~20:00(OS:19:20)
定休日  元日
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  鹿児島グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/900-b968725e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |