2015.11.06 (Fri)
居酒屋 大将 ~門前払いが勿怪の幸い、なかなかの繁盛店に出会ったのか~
10月31日のヨル飯はこちら、居酒屋 大将。。。

本来は違うところを予定していたのですが、赤提灯が点灯するのを待っていたにもかかわらずまさかの撃沈。。。


しかしながら、なかを覗くとまだ準備中なのか赤提灯に明かりが灯されていないのでしばし待機。。。
すると、彼方の居酒屋さんの店先まで行かれていたふたり連れの女性がワタシの前を通り過ぎ入っていかれるので、まだ灯りも付いていないのですがワタシも後に続き。。。
店内へ入りひとりであることを伝えると、カウンターの先ほどのふたり連れの両サイドが1つづつ空いているのにもかかわらず、『今、一杯ですから。』と他にお客様もおられないのに不機嫌かつ迷惑そうにひと言。。。
なので、先ほどの女性たちが佇まれていたこちらへ、代わりにワタシがINNしたということで。。。
カウンターでもよかったのですが、テーブル席にご案内頂くので遠慮なく腰を下ろし本日のオーダーはこちらから。。。

こちらからは、地鶏鉄板焼き520円と。。。

近頃、体重が高位平準化しているので、ヒル飯に努めてサラダを摂取するように心がけているワタシなので、たまねぎサラダ360円をとりあえずとお飲みモノはこちらから。。。

しかしながら地酒とはあるモノの全国的ブランドなので、日本酒(大徳利)の常温570円を。。。

最初のお通し3種盛は、枝豆・南蛮漬・鶏皮酢なのですが、お味はゴク普通。。。
次にお持ち頂いたのが、こちらの日本酒(大徳利)。。。

トクトクと盃に注ぎグビと呑めば、なかなかの甘口。。。
更に追加オーダーを何にしようかメニューを眺めていると、お持ち頂いたのがこちらの地鶏鉄板焼き。。。

てっきり焼いたモノをお持ってきて頂けるのかと思っていたのですが、自分で焼くスタイルは地鶏料理 みやま本舗 国分店以来というか、基本自分で焼きながらというのが苦手なワタシ。。。

しかしながら、なかなかにいい色と艶をしているなとぱちりとしていると、店内は大入り満員の大盛況にもかかわらず、続けざまにお持ち頂いたのがこちらのたまねぎサラダ。。。

なかなかの盛にふたり前なのかと思ったのですが、ひとりで座っているのでそんなことがありえるはずもなく割箸を添えてぱちり。。。
胡麻ドレッシングをわしゃと掛けまわし、混ぜ混ぜしてバクと頬張れば普通に美味しい一皿。。。
頃合いを見計らいチャッカマンで固形燃料に火をつけて焼き始めるのですが、ちょうど喰い頃にはこんな感じ。。。

まず、一片口に頬張れば、あちちあちちはあたりまえなのですが、噛めば程よい弾力で焼いている途中のひと塩が肉の旨みも引き出し、いやはやこれは520円以上の価値はある旨さ。。。
ここで、地元大分のいいちこではな、く白岳をお湯割りで。。。

いやはや、まったくもって飛び込みで利用させて頂いたのですが、先ほどモノすっごく迷惑かつ不機嫌そうに断られたのが勿怪の幸いなのでしょうか。。。
そんな客あしらいをしていると、そのうち無一文になってしまいます、よっと。。。
ごちそうさまでした。。。
居酒屋 大将
大分県中津市新天神町835-4
TEL 0979-25-0707
営業時間 17:00~24:00(OS23:30)
定休日 年中無休
駐車場 不明


本来は違うところを予定していたのですが、赤提灯が点灯するのを待っていたにもかかわらずまさかの撃沈。。。

【More・・・】
中津のアーケード街を散策し目的地付近に辿り着けばこんな感じ。。。

しかしながら、なかを覗くとまだ準備中なのか赤提灯に明かりが灯されていないのでしばし待機。。。

すると、彼方の居酒屋さんの店先まで行かれていたふたり連れの女性がワタシの前を通り過ぎ入っていかれるので、まだ灯りも付いていないのですがワタシも後に続き。。。

店内へ入りひとりであることを伝えると、カウンターの先ほどのふたり連れの両サイドが1つづつ空いているのにもかかわらず、『今、一杯ですから。』と他にお客様もおられないのに不機嫌かつ迷惑そうにひと言。。。

なので、先ほどの女性たちが佇まれていたこちらへ、代わりにワタシがINNしたということで。。。

カウンターでもよかったのですが、テーブル席にご案内頂くので遠慮なく腰を下ろし本日のオーダーはこちらから。。。


こちらからは、地鶏鉄板焼き520円と。。。

近頃、体重が高位平準化しているので、ヒル飯に努めてサラダを摂取するように心がけているワタシなので、たまねぎサラダ360円をとりあえずとお飲みモノはこちらから。。。


しかしながら地酒とはあるモノの全国的ブランドなので、日本酒(大徳利)の常温570円を。。。


最初のお通し3種盛は、枝豆・南蛮漬・鶏皮酢なのですが、お味はゴク普通。。。

次にお持ち頂いたのが、こちらの日本酒(大徳利)。。。


トクトクと盃に注ぎグビと呑めば、なかなかの甘口。。。

更に追加オーダーを何にしようかメニューを眺めていると、お持ち頂いたのがこちらの地鶏鉄板焼き。。。


てっきり焼いたモノをお持ってきて頂けるのかと思っていたのですが、自分で焼くスタイルは地鶏料理 みやま本舗 国分店以来というか、基本自分で焼きながらというのが苦手なワタシ。。。


しかしながら、なかなかにいい色と艶をしているなとぱちりとしていると、店内は大入り満員の大盛況にもかかわらず、続けざまにお持ち頂いたのがこちらのたまねぎサラダ。。。


なかなかの盛にふたり前なのかと思ったのですが、ひとりで座っているのでそんなことがありえるはずもなく割箸を添えてぱちり。。。

胡麻ドレッシングをわしゃと掛けまわし、混ぜ混ぜしてバクと頬張れば普通に美味しい一皿。。。

頃合いを見計らいチャッカマンで固形燃料に火をつけて焼き始めるのですが、ちょうど喰い頃にはこんな感じ。。。


まず、一片口に頬張れば、あちちあちちはあたりまえなのですが、噛めば程よい弾力で焼いている途中のひと塩が肉の旨みも引き出し、いやはやこれは520円以上の価値はある旨さ。。。

ここで、地元大分のいいちこではな、く白岳をお湯割りで。。。


いやはや、まったくもって飛び込みで利用させて頂いたのですが、先ほどモノすっごく迷惑かつ不機嫌そうに断られたのが勿怪の幸いなのでしょうか。。。

そんな客あしらいをしていると、そのうち無一文になってしまいます、よっと。。。

ごちそうさまでした。。。

居酒屋 大将
大分県中津市新天神町835-4
TEL 0979-25-0707
営業時間 17:00~24:00(OS23:30)
定休日 年中無休
駐車場 不明
- 関連記事
-
- ラーメン 中津 萬力亭 ~呑んだ〆のラーメンよりも、ランチでがっつり喰うのがお薦めなのか~ (2015/11/09)
- 居酒屋 大将 ~門前払いが勿怪の幸い、なかなかの繁盛店に出会ったのか~ (2015/11/06)
- 食処 味の柳原 ~意外にもしっかりと豚肉を使ったボリュームたっぷりの丼なのだ~ (2015/11/03)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |