2015.11.20 (Fri)
とり料理 一番どり ~遂に、ワタシも山うにの味に舌鼓を打つようになったのだ~~
11月2日のヨル飯はこちら、とり料理 一番どり。。。

いやはや、最初の1軒目は餃子で一杯と考えていたのですが、まさかの臨時休業であえなく撃沈という訳。。。


の、裏面が。。。

もちろん、『さしみ』とはいってもとり料理屋さんなので、お魚の刺身ではなく鳥の刺身なので砂ずり刺身300円と肝さし500円をとりあえず。。。
お飲みモノはこちらから。。。

と。。。

で、いつものとり冷酒をお願いすると、夏季のみとあるとおり置いていないということで。。。
なので、日本酒1本350円というモノをお願いすれば、もちろんコップ酒で、グビと呑みつつ店内をぱちり。。。

の。。。

横を向いて再びぱちりとしていると、お待ちどうさまでまずはこちらが砂ずり刺身。。。

いやはや、鶏好きなワタシなのですが、じつは鶏の炭火焼専門でタタキは喰ったことはあるモノの、ナマで鶏を喰ったのは恐らくやきとり 鳥きん本店が初めて。。。
そして、この砂ずり刺身もチキン料理の店 アサヒが初めてで、本日おぎゃぁと生まれて2度目。。。

いっぱしのブロガー気取りでアップでぱちりとしてみると、鮮やかな赤身で、少しばかり甘めな醤油にちょいと浸けてバクと喰えばこりとしていて普通に美味しい。。。
続いてお持ち頂いたのが、こちらの肝さし。。。

角の刺身皿に盛られたモノが肝さし、つまり山うにというモノだそうなのですが、海苔を添えて。。。

アップでパチリとすれば、見るからにもちろん肝なので、果たしてホントに旨いのか。。。
まずは一切れ海苔で巻いてみるとこんな感じ。。。

なるほど、まさにうにの軍艦巻きさながらなのですが、そのままバクと喰えばねっとりとしていて甘さも感じるのですが、目を閉じたままくちの中へ入れられても臭みなどは全く感じられないので、鶏の肝だとは絶対にわからないはず。。。
いやはや、なんともこれは癖になる味だと思うのですが、喰わんとわからんわからん。。。
もう一つ、日本酒をお代わりする際にお願いしていたのが、こちらの地鶏炭火焼で、お値段500円。。。

こちらの方は親とヒナならば、親を好むワタシとしては柔らかすぎるような気がします。。。
しかしながら、メニューを眺めてるとおすすめなのかマークがなされている一番鶏やたたき、おふくろというモノなどがあるので、再訪して肝さしとともにということもあり得るのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
とり料理 一番どり
大分県日田市中央2-3-22
TEL 0973-24-2703
営業時間 17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 不明


いやはや、最初の1軒目は餃子で一杯と考えていたのですが、まさかの臨時休業であえなく撃沈という訳。。。

【More・・・】
さて、店内に入ると右側にテーブル席なのですが、もちろんおひとり様なので左側のカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

の、裏面が。。。

もちろん、『さしみ』とはいってもとり料理屋さんなので、お魚の刺身ではなく鳥の刺身なので砂ずり刺身300円と肝さし500円をとりあえず。。。

お飲みモノはこちらから。。。


と。。。

で、いつものとり冷酒をお願いすると、夏季のみとあるとおり置いていないということで。。。

なので、日本酒1本350円というモノをお願いすれば、もちろんコップ酒で、グビと呑みつつ店内をぱちり。。。


の。。。

横を向いて再びぱちりとしていると、お待ちどうさまでまずはこちらが砂ずり刺身。。。


いやはや、鶏好きなワタシなのですが、じつは鶏の炭火焼専門でタタキは喰ったことはあるモノの、ナマで鶏を喰ったのは恐らくやきとり 鳥きん本店が初めて。。。

そして、この砂ずり刺身もチキン料理の店 アサヒが初めてで、本日おぎゃぁと生まれて2度目。。。


いっぱしのブロガー気取りでアップでぱちりとしてみると、鮮やかな赤身で、少しばかり甘めな醤油にちょいと浸けてバクと喰えばこりとしていて普通に美味しい。。。

続いてお持ち頂いたのが、こちらの肝さし。。。


角の刺身皿に盛られたモノが肝さし、つまり山うにというモノだそうなのですが、海苔を添えて。。。

アップでパチリとすれば、見るからにもちろん肝なので、果たしてホントに旨いのか。。。

まずは一切れ海苔で巻いてみるとこんな感じ。。。

なるほど、まさにうにの軍艦巻きさながらなのですが、そのままバクと喰えばねっとりとしていて甘さも感じるのですが、目を閉じたままくちの中へ入れられても臭みなどは全く感じられないので、鶏の肝だとは絶対にわからないはず。。。

いやはや、なんともこれは癖になる味だと思うのですが、喰わんとわからんわからん。。。

もう一つ、日本酒をお代わりする際にお願いしていたのが、こちらの地鶏炭火焼で、お値段500円。。。


こちらの方は親とヒナならば、親を好むワタシとしては柔らかすぎるような気がします。。。

しかしながら、メニューを眺めてるとおすすめなのかマークがなされている一番鶏やたたき、おふくろというモノなどがあるので、再訪して肝さしとともにということもあり得るのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

とり料理 一番どり
大分県日田市中央2-3-22
TEL 0973-24-2703
営業時間 17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 寿庵 ~最期の〆に、まさかまさかのボリュームで撃沈寸前だったのだ~ (2015/11/24)
- とり料理 一番どり ~遂に、ワタシも山うにの味に舌鼓を打つようになったのだ~~ (2015/11/20)
- 西野食堂 ~ご主人曰く、『別府市民でさえ知らない。』という食堂でヒル飯なのだ~ (2015/11/18)
いやいや、えいやっと喰ってみればなかなかに旨いのかもしれませんよ。。。
ホテルのほうは、軽朝食付きのプランしかなかったので喰ってみたのですが、しっかり喰いたいならばジョイフルになるのでしょうか。。。

ホテルのほうは、軽朝食付きのプランしかなかったので喰ってみたのですが、しっかり喰いたいならばジョイフルになるのでしょうか。。。

くるめじ~ん |
2015.11.24(火) 20:55 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
やっぱり焼いて頂きたい(笑)
今回のホテル・・・朝食は,少し寂しいですね。
たまごかウインナーが欲しい(汗)