2016.01.11 (Mon)
Cafe 夢小僧 ~妖しげなカフェで、激辛のカレーをズズと喰ってみた~
12月26日のヒル飯はこちら、Cafe 夢小僧。。。

しかしながら、11時過ぎに到着するも電灯は灯されているのですが、ドアの横には『準備中』と『CLOSE』のW看板。。。

とりあえず店内に入り『こんにちは。』と呼びかけ、出て来られたので『大丈夫ですか?』とお訊ねすると『開けようかどうしようか考えてるんだけど。』ということなので。。。
それではやはりラーメンなのかと思っていると、『ひとり?ひとりだったらいいよ。』ということで。。。
で、『メニューはここ。』と指差され厨房へ消えるご主人。。。
そのメニューがこちら。。。

ここはパシッとチキンカレー1,000円をお願いし、店内をぱちり。。。

なかなかに妖しい壁画。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのチキンカレー。。。

なるほど、ここではチキンは煮込まずに塩胡椒でソテーしただけなんだと思うのですが、ご主人はそのまま厨房のなかへ。。。
『えっ、いやいやスプーンは?』と思うのですが、そういえば店内に入ったところに張られていた1枚の紙切れを思い出すワタシ。。。

まさかと思いテーブルの引き出しを開けてみれば、そこにスプーンはある。。。

ということで、ようやくカレーにありついて、スプーンでひとすくいのパクリと喰えばなかなかに辛いカレーなのですが、いやはや旨辛旨辛。。。
チキンも塩胡椒のみではなくスパイシーさ満載で、噛み応えもあるので煮込みじゃなくて、これもありなのでしょうか。。
しかしながら、カレールーも結構多めなので、大盛で100円プラスというのもいいのかもしれません。。。
支払いを済ませ『ごちそうさまでした。』と出る際に、振り返りぱちり。。。

『セルフ』の文字。。。
ごちそうさまでした。。。
Cafe 夢小僧
鹿児島県鹿屋市上野町4935-2
TEL 0994-43-7176
営業時間 11:00~14:30
17:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり


しかしながら、11時過ぎに到着するも電灯は灯されているのですが、ドアの横には『準備中』と『CLOSE』のW看板。。。

【More・・・】
なのでレヴォーグに戻り次候補を探すのですが、ここ鹿屋市でも喰わねばならないラーメン屋さんはあるモノの、ここでラーメンを喰ってしまえば今宵の〆の一杯をラーメン以外ということになるので。。。
とりあえず店内に入り『こんにちは。』と呼びかけ、出て来られたので『大丈夫ですか?』とお訊ねすると『開けようかどうしようか考えてるんだけど。』ということなので。。。

それではやはりラーメンなのかと思っていると、『ひとり?ひとりだったらいいよ。』ということで。。。

で、『メニューはここ。』と指差され厨房へ消えるご主人。。。

そのメニューがこちら。。。



ここはパシッとチキンカレー1,000円をお願いし、店内をぱちり。。。


なかなかに妖しい壁画。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのチキンカレー。。。


なるほど、ここではチキンは煮込まずに塩胡椒でソテーしただけなんだと思うのですが、ご主人はそのまま厨房のなかへ。。。

『えっ、いやいやスプーンは?』と思うのですが、そういえば店内に入ったところに張られていた1枚の紙切れを思い出すワタシ。。。


まさかと思いテーブルの引き出しを開けてみれば、そこにスプーンはある。。。


ということで、ようやくカレーにありついて、スプーンでひとすくいのパクリと喰えばなかなかに辛いカレーなのですが、いやはや旨辛旨辛。。。

チキンも塩胡椒のみではなくスパイシーさ満載で、噛み応えもあるので煮込みじゃなくて、これもありなのでしょうか。。

しかしながら、カレールーも結構多めなので、大盛で100円プラスというのもいいのかもしれません。。。

支払いを済ませ『ごちそうさまでした。』と出る際に、振り返りぱちり。。。


『セルフ』の文字。。。

ごちそうさまでした。。。

Cafe 夢小僧
鹿児島県鹿屋市上野町4935-2
TEL 0994-43-7176
営業時間 11:00~14:30
17:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 吉野家 鹿児島天文館店 ~鹿児島のヨルは、鹿児島唯一の吉呑みチョイで始まりなのだ~ (2016/01/12)
- Cafe 夢小僧 ~妖しげなカフェで、激辛のカレーをズズと喰ってみた~ (2016/01/11)
- 居酒屋 ぴっき ~これまた変わったチャーシューが乗っかったラーメンなのだ~ (2016/01/10)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |