2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2016.01.15 (Fri)

柿の実 ~市場メシではヒジョーに珍しいモノをズズッと喰ってアサ飯なのだ~

12月27日のアサ飯はこちら、柿の実。。。

柿の実

本来であれば鹿児島市中央卸売市場魚類市場は休市なのですが、年末も押し迫り臨時開市日であることを事前に調査し、ならば食堂も開いているだろうということで。。。

【More・・・】

しかしながら、朝もはよからホテルスタッフにお願いして立体駐車場からチャリを取り出し目標を定めうりゃらららと漕ぎだし気が付けば『甲東中学校前』という停留所。。。

なので、スマホでのナビを使用するとは、いやはや最初っから使用すればいいモノを方向音痴なワタシ。。。

チャリを漕いで疲れてはいるモノのそこは元気よく魚類市場の守衛さんに『おはようございます。』と声を掛け、店内に入ればメニューは壁面にこんな感じ。。。

柿の実 (5)

和風ビーフカレー500円から始まり、牛スキ焼風(定)600円などはあるモノの殆どワンコイン500円のメニューばかり。。。

やはり、先頭メニューの和風ビーフカレーかもしくは何がお薦めなのかまったくもって不明なので、おまかせ(定)500円なのかと思ったのですが、まかり間違って肉系の味濃いめが来てしまったら、と。。。

と、なんとコムタンがあ~るじゃないかということで、スープだけではアレなので『クッパにできますか?』と、すぐさまオーダーさせて頂くことに。。。

まず頂いたのが、お茶とお漬物のセット。。。

柿の実 (1)

しばし待つ間に、デジカメをカウンターに置いてぱちり。。。

柿の実 (2)

同じ建物内なのですが、3店舗あるなかでも一番手狭になるのでしょうか。。。

そうこうしているとお待ちどうさまで、こちらがオーダーのコムタンなのかコムタンクッパなのか。。。

柿の実 (4)

なんと、1個まるごと牛テール入り。。。

これでワンコイン500円なのかと思いつつ、スプーンで牛テールを崩せばこんな感じ。。。

柿の実 (6)

そのままわしゃと喰えば、ほろと崩れる牛テールにじんわりと優しいクッパが、訳もなく徘徊して少しばかり冷えたカラダに染み入る牛テールのスープ。。。

思いのほかボリュームもあるのですが、ずずっと啜ればこれはタハタハ的に旨し。。。

後客のオーダーは、テール入り玉子焼500円だったのですが、これも旨そう。。

ちょうど喰い終えるタイミングでお持ち頂いたのが、こちら。。。

柿の実 (8)

『ブラックですけど。』とお持ち頂いたコーヒー。。。

柿の実 (7)

もちろんコムタンもきれいさっぱり頂いて、お勘定をお願いすると『ご旅行ですか?』の問いに『はい。』と応えると、『よいご旅行を。』とは、ココロも温かになったのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

柿の実(鹿児島市中央卸売市場魚類市場)
鹿児島県鹿児島市城南町37
TEL  090-5299-1480
営業時間 ご飯が炊けてから無くなるまで
定休日  日曜・祝日と月2回の休市日
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  鹿児島グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/972-c8aa20c4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |